南浩史

みなみ ひろし

南 浩史
長崎労働局により
公表された肖像写真
生誕 日本の旗 山形県
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学農学部卒業
職業 建設官僚
実業家
親戚 須藤清市(
テンプレートを表示

南 浩史(みなみ ひろし)は、日本建設官僚実業家。山形座瀧波最高経営責任者株式会社銀座クルーズ取締役旧姓須藤(すどう)。

近畿地方建設局用地部用地第一課課長株式会社大島造船所社長(第6代)などを歴任した。

来歴

生い立ち

山形県出身。生家である須藤家は、代々旅館「瀧波」を経営してきた[1][2]。山形県により設置・運営されている山形県立米沢興譲館高等学校にて学ぶ[3]。さらに、により設置・運営されている東京大学に進学し[4][† 1]農学部にて学んだ[4]。1990年(平成2年)、東京大学を卒業した[4]。それに伴い、農学士称号を取得した。

官僚として

大学在学中に国家公務員試験に合格しており、1990年(平成2年)に建設省に入省した[4][† 2]。建設省においては、地方支分部局である近畿地方建設局に赴任し[4]、1996年(平成8年)に用地部の用地第一課にて課長に就任した[4][† 3]

実業家として

大阪造船所の創業家である南家の娘と結婚して婿養子となり[3][† 4]を須藤から南に改めている。1997年(平成9年)、大阪造船所のグループ企業である大島造船所に入社し[4]、同年より取締役の一人として名を連ねた[4]。大島造船所に入社してから、トヨタ自動車に一時出向しており[5]、生産調査部にてカイゼン活動に携わった[5]。1998年(平成10年)、大島造船所の常務に就任した[4]。1999年(平成11年)には大島造船所の専務に昇任した[4]。2000年(平成12年)には代表権を持つ副社長に就任した[4]。2009年(平成21年)6月、中川齊の後任として大島造船所の社長に就任した[4]。社長在任中は、ベトナム社会主義共和国[6]カインホア省造船所を建造する計画に携わった[6]。さらに、三菱重工業今治造船名村造船所三菱商事と共同でブラジル連邦共和国に進出した[7]。また、大島造船所は、船舶の竣工式に出席する船主など国内外の賓客を歓待する迎賓館として大島アイランドホテル長崎を営んでいたが[8][9]、老朽化が進んだため2013年(平成25年)4月12日に新たにオリーブベイホテルを開業させている[10]。さらに、造船所の技能職として女性を積極的に採用する取り組みを進めていた[11]

なお、実家の旅館はの須藤清市が継いでおり[1]赤湯温泉で最大規模を誇っていたが[12]、経営危機に陥っていた[12]。そのため、2013年(平成25年)11月30日に会社分割を行い[12]、新会社に旅館事業を移したうえで[12]、負債総額9億円を旧会社で処理することになった[12]。その結果、2014年(平成26年)4月に民事再生法の適用を申請し、経営破綻した。これを受け、浩史が兄に代わって旅館の再建を目指すことになる[3]。同年12月19日、大島造船所の社長を退任し[13]、実家の再興に専念する。大島造船所の後任の社長には、親会社であるダイゾーを経営していた南宣之が就任した[13]。なお、宣之は浩史と同じく南家の婿養子である。

実家に戻ると、旅館を「山形座瀧波」として全面的なリノベーションを施したうえで[5]、客単価を従来の2倍以上に引き上げ[14]、2018年(平成30年)に黒字転換を果たす[14]。なお、南家が創業したダイゾーグループにおいては、その後も銀座クルーズの取締役の一人として名を連ねている[15]

家族・親族

  • 須藤清市() - 実業家

略歴

脚注

註釈

  1. ^ 東京大学は、2004年にから国立大学法人東京大学に移管された。
  2. ^ 建設省は、運輸省北海道開発庁国土庁と統合され、2001年に国土交通省が設置された。
  3. ^ 近畿地方建設局は、第三港湾建設局と統合・再編され、2001年に近畿地方整備局が設置された。
  4. ^ 株式会社大阪造船所は、2000年に株式会社ダイゾーに改組された。

出典

  1. ^ a b きむらいり「叔父の決断と、兄弟の覚悟。一族総出でいきかえった宿『瀧波』の物語」『叔父の決断と、兄弟の覚悟。一族総出でいきかえった宿「瀧波」の物語 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」アイデム、2018年12月6日。(1頁目)
  2. ^ きむらいり「叔父の決断と、兄弟の覚悟。一族総出でいきかえった宿『瀧波』の物語」『叔父の決断と、兄弟の覚悟。一族総出でいきかえった宿「瀧波」の物語 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」アイデム、2018年12月6日。(2頁目)
  3. ^ a b c 山口博「わずか2年で黒字転換・ボーナス支給。官僚出身の『よそ者』が老舗旅館を再生できたワケ」『わずか2年で黒字転換・ボーナス支給。官僚出身の「よそ者」が老舗旅館を再生できたワケ | ハーバー・ビジネス・オンライン扶桑社、2019年12月9日。(1頁目)
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 「大島造船所/社長に南副社長。中川氏は常勤相談役」『大島造船所/社長に南副社長。中川氏は常勤相談役|日本海事新聞 電子版』日本海事新聞社、2009年6月30日。
  5. ^ a b c 山口博「わずか2年で黒字転換・ボーナス支給。官僚出身の『よそ者』が老舗旅館を再生できたワケ」『わずか2年で黒字転換・ボーナス支給。官僚出身の「よそ者」が老舗旅館を再生できたワケ | ハーバー・ビジネス・オンライン | ページ 2扶桑社、2019年12月9日。(2頁目)
  6. ^ a b 「大島造船所、ベトナムに進出——円高対応、17年操業めざす」『大島造船所、ベトナムに進出 円高対応、17年操業めざす: 日本経済新聞日本経済新聞社、2012年7月11日。
  7. ^ 「三菱重など造船連合、ブラジル大手に出資を発表」『三菱重など造船連合、ブラジル大手に出資を発表: 日本経済新聞日本経済新聞社、2013年10月22日。
  8. ^ 「大島造船所/『旧大島アイランドホテル長崎』来春新装オープン。創業40周年に花。人気建築家を採用、建て替え工事着手」『大島造船所/「旧大島アイランドホテル長崎」来春新装オープン。創業40周年に花。人気建築家を採用、建て替え工事着手|日本海事新聞 電子版』日本海事新聞社、2012年2月8日。
  9. ^ 「大島造船所/長崎・西海市の新ホテル名決定。オリーブベイホテル」『大島造船所/長崎・西海市の新ホテル名決定。オリーブ ベイ ホテル|日本海事新聞 電子版』日本海事新聞社、2012年10月2日。
  10. ^ 「大島造船所/オリーブの風そよぐ…。長崎の新ホテル、4月12日オープン」『大島造船所/オリーブの風そよぐ…。長崎の新ホテル、4月12日オープン|日本海事新聞 電子版』日本海事新聞社、2013年2月6日。
  11. ^ 「男性型職場で女性技能職を積極的に採用している事例」『男性型職場で女性技能職を積極的に採用している事例 | 長崎労働局長崎労働局
  12. ^ a b c d e 「旅行業倒産、4月は前年より5件減の2件——宿泊業は10件に」『旅行業倒産、4月は前年より5件減の2件-宿泊業は10件に | 観光産業 最新情報 トラベルビジョン』エフネストラベルビジョン事業部、2014年5月13日。
  13. ^ a b 「大島造船所/南宣之取締役、社長に就任へ」『大島造船所/南宣之取締役、社長に就任へ|日本海事新聞 電子版』日本海事新聞社、2015年1月13日。
  14. ^ a b 「コロナ危機に克つ——オンリーワンの老舗温泉旅館へ」『コロナ危機に克つ:オンリーワンの老舗温泉旅館へ | コラム・寄稿 | 調査研究・提言活動 | 公益財団法人日本生産性本部日本生産性本部、2021年2月4日。
  15. ^ 「会社概要」『企業情報銀座クルーズ

関連項目

外部リンク

ビジネス
先代
中川齊
大島造船所社長
第6代:2009年 - 2014年
次代
南宣之