利用者:Enirac Sum/日本語の方言日本語の方言区画についての文献調査結果 現代日本語方言大辞典
出典平山輝男編著 『現代日本語方言大辞典 第1巻』 明治書院、1992年、38-42頁、71頁、76-77頁、84-85頁、89頁、92-93頁、96-97頁、100-101頁、104-105頁、109-110頁、114-115頁、121頁、125-126頁、129-130頁、132-134頁、139頁、143-145頁、148-149頁、152-153頁、159-160頁、163-165頁、167-168頁、178頁、181頁、186-187頁、190-191頁、195-196頁、200頁、204-205頁、209-210頁、214-215頁、220-221頁、225-226頁、231-232頁、235頁、239-240頁、244-245頁、248-249頁、252-253頁、257-258頁、262-263頁、268頁、273頁、276頁。ISBN 978-4-625-52137-9 標準語引き 日本方言辞典日本語
出典佐藤亮一監修 小学館辞典編集部編 『標準語引き 日本方言辞典』 小学館、2004年、1374-1467頁。ISBN 978-4-09-508211-0 講座方言学4
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 4 -北海道・東北地方の方言-』 国書刊行会、1982年、99頁、157-158頁、219-224頁、240頁、276-279頁、305-310頁、337-338頁、366-370頁。 講座方言学5
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 5 -関東地方の方言-』 国書刊行会、1984年、10-11頁、33頁、75-76頁、99-100頁、114-121頁、135-137頁、172-175頁、238-240頁。 講座方言学7
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 7 -近畿地方の方言-』 国書刊行会、1982年、58-62頁、92-95頁、117-124頁、151-153頁、172-173頁、199-201頁、232-234頁。 講座方言学8
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 8 -中国・四国地方の方言-』 国書刊行会、1982年、63-64頁、146-154頁、179-182頁、213-216頁、271-275頁、291頁、322-326頁、369-371頁、399-402頁、428-430頁、454-457頁。 講座方言学9
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 9 -九州地方の方言-』 国書刊行会、1983年、7-8頁、62-67頁、92-93頁、118-122頁、145-146頁、177-186頁、210-214頁、242-244頁、271-274頁、299-301頁、331-332頁。 講座方言学10
出典飯豊毅一、日野資純、佐藤亮一編 『講座方言学 10 -沖縄・奄美地方の方言-』 国書刊行会、1984年、3-5頁、116-125頁、153-157頁、219-220頁、255-256頁、298-300頁。 岩波講座 日本語11 方言東条操による第一次案。『大日本方言地図』および『国語の方言区画』(ともに1927年)による。57-59頁。 日本語
現代日本語諸方言
琉球方言
出典大野晋、柴田武編 『岩波講座 日本語11 方言』 岩波書店、1977年、57-70頁、211-214頁。 日本語の言語学 第六巻 方言金田一春彦 「私の方言区画」 東条操監修 『日本語の方言区画』 71-94頁(東京堂、1964年)掲載。188-211頁。
出典 |