利用者:山稜ふいご

ja この利用者は日本語母語としています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
html-3
<html><body><p>この利用者はHTMLを自在に操ります。</p></body></html>
css-3
babel:after {content: "この利用者はCSSを自在に操ります。";}
php-3 echo "この利用者はPHPを自在に操ります。";
perl-2 print "この利用者はある程度のPerlを理解しています。\n";
js-3
alert("この利用者は JavaScript を自在に操ります。");
xml-2 <article>この利用者はある程度のXMLを理解しています。</article>
vb-3 Wiki = MsgBox ("この利用者はVisual Basicを自在に操ります。", vbOKOnly)
cpp-2 std::cout << "この利用者はある程度のC++を理解しています。" << std::endl;
sql-3 INSERT INTO message VALUES ('この利用者はSQLを自在に操ります。');
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。

山稜ふいご(さんりょう ふいご、197x年5月27日 - )は、フリーのシステムエンジニアプログラマ。少女まんが「だぁ!だぁ!だぁ!」系のファングループ「ヒーロー同好会!&しゃん同盟」の発起人の一人であり、ヒーロー同好会!会長(2008年1月現在。しゃん同盟いいんちょは葵あくあ)。同作品の同人小説も執筆している。

人物

スーパー戦隊シリーズなどの特撮スタートレックなどのSFに興味が深い。

10年来の熱心なポケモンファンでもある。ゲームではくさタイプ・じめんタイプのポケモンを得意としているが、パール版では最初のポケモンにポッチャマを選択するなど新たなチャレンジはしている。ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊では誤って♂キャラを選択してしまったが、結果ピカチュウが主人公になったのでそのまま続けたこともあるなど、あまりこだわりはない様子。前述のパールや闇の探検隊は一通りやり終えた(2008年1月現在)ため、3月発売のポケモンレンジャー次作バトナージを心待ちにしている。

仏教に関する知識は豊富と言われる。早くに母を亡くしたため及び仏教系の高校で学んだため、と一般には説明しているが、実は子供のころに見たスケバン刑事IIIに登場した梵語が興味のきっかけ。このため、嫁ぎ先が真言宗であるのを非常に喜んでいる(実家は浄土宗)。またカルト宗教を毛嫌いしており、親戚がキリスト教系のカルトに入信しそうになったときには聖書を読み漁って論破を試みたことがある(実質、出番はなかった)。

愛車スカイライン(8代目)がハンドルネームの由来。モータースポーツ観戦が好きで、F1などのフォーミュラカーよりもSuper GTなどのハコ車レースを好む傾向があるが、MotoGPMFJ SUPERBIKE鈴鹿8耐といった2輪のレースの方をより好んでおり、NHK-BS1でのMotoGP中継がなくなったときには衛星契約を解除しようとしたことがある。また自動車の運転が好きで、サーキット走行も体験した。体調などの都合上実車で走るのが難しくなってきてからは、グランツーリスモシリーズMotoGPシリーズといったレースゲームで鬱憤を晴らしている。

誕生日が元首相中曽根康弘と同じというのを嫌っていたため、中曽根を政治の表舞台から追いやった小泉純一郎を応援していた。西洋占星術の知識もありホロスコープも作成するが、占いはあまり当たっていない。

愛読書は「だぁ!だぁ!だぁ!」、「ぽっかぽか」、「落第忍者乱太郎」。Tスクエアをよく聴く。ブラジルコーヒーモルツシメイビールを愛飲。

奈良県出身、同在住。父が大阪育ちのため大阪人の影響が強く、話し言葉や生活慣習は大阪船場のそれである。2004年11月結婚、2006年7月に女児を出産。育児に奮闘中。

Wikipediaにおける編集

読みにくい記事の推敲を主に手がける。内容について検証できるほどの知識がない場合には、できる限り原文の内容を残しつつ編集する。

記事へのやみくもな情報追加には懐疑的。自らもサイト運営を行っていることから、特に詳しい内容が必要であればそのためのWebサイトを作成してそこへのリンクを張ればよい、と考えている。

Wikimedia Projectにも多数の有用なプロジェクトがある。Wikipediaは百科事典であり、単なるナレッジ・ベースではないWikipediaが世界の知識の全てである必要はない、と自分に言い聞かせ、衝動的な編集欲求を抑えている。

編集に加わった記事

他、細部多数。

興味のあるカテゴリ

外部リンク