利用者‐会話:Süd-Russisches

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Süd-Russischesさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Süd-Russisches! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Süd-Russischesさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Qurren会話2020年10月10日 (土) 04:06 (UTC)[返信]

南ロシア鉱山について

こんにちは。このたびは雑魚川を作成頂きありがとうございます。Portal:日本の都道府県/長野県/新着項目の方で紹介させて頂きましたのでよろしくお願いします。

さて、Süd-Russischesさんの投稿記録を拝見しましたところ、南ロシア鉱山という記事が目に留まりました。地理的に南というよりは北寄りですし、ガス田のことをあまり鉱山とは言わない気がします。翻訳元とされたeo:Sud-Rusa minejoを直訳するとそうなってしまうのですが、英語版の記事名はen:Yuzhno-Russkoye fieldであり、日本語文献を探しますとユージノ・ルスコエガス田[1]、ユジノルスコエガス田[2]といった表記が見つかりました。ユジノサハリンスク (Yuzhno-Sakhalinsk) という地名があることを考えますと、ユジノルスコエの方が宜しいかとは思いますが、なにぶん資料が少なく、そもそもロシアに関してあまり詳しくありませんので、様子見で{{暫定記事名}}を貼付させて頂きました。ご了承のほどよろしくお願いします。--Qurren会話2020年10月10日 (土) 04:06 (UTC)[返信]

私が翻訳した記事に興味をお持ちいただきありがとうございます。記事名の変更について異議はありません。現在の記事名は、単にコンテンツ翻訳を用いた際に提示されたものを用いたものです。ただ、現地名の「Южно-Русское」(Yuzhno-Russkoyeはキリル文字を置き換えたもの)を日本語訳すると「南ロシア」になります。翻訳文から判断してロシアの南にあるということではなく、地質学上の名称のようです。--Süd-Russisches会話2020年10月11日 (日) 22:51 (UTC)[返信]

てっきり、改名提案をしておられるのだと思っていました。今のところまだ改名提案はしておられないようです。上にも書いたように改名に反対ではないので、作業を進めていただいて結構です。--Süd-Russisches会話2020年10月11日 (日) 23:07 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 横地明宏「ロシア東シベリア・極東の天然ガスの利用見通し —ボストーク50シナリオを中心に—」『ERINA REPORT』第82巻、環日本海経済研究所、2008年7月。 
  2. ^ 本村真澄「ロシアの多国間ガス・パイプライン戦略」『日本エネルギー学会誌』第88巻第12号、日本エネルギー学会、2009年、1069-1080頁、doi:10.3775/jie.88.1069NAID 130004741151 

ヒトロヴォの福音書

 要件のみ。Wikipedia:削除依頼/ヒトロヴォの福音書の経緯をご覧になっていないのですか?この依頼からは貴方のされた編集方法が却下されたものと判断する事が可能です。同じ事をされるのであれば削除後にページ移動を行って下さい。以上--Eryk Kij会話2021年5月24日 (月) 10:31 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて

こんにちは。Süd-Russischesさんの利用者ページ「利用者:Süd-Russisches/タルノヴォ美術学校」ですが、Category:美術学校など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてSüd-Russischesさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2021年5月25日 (火) 11:31 (UTC)[返信]

イタリア語版からのGoogle翻訳?

ヴラディーミル (第一ブルガリア君主)をイタリア語版から翻訳して作成されているのを拝見し、こちらに参りました。お伺いしますが、なぜ出典がなく量も少ないイタリア語版を選ばれたのですか?英語版も脚注4つと褒められた内容じゃないですが(そもそも出典がない記事を翻訳の題材に選ぶのは感心しません)、それをあえてイタリア語版を選んだのはどうしてでしょうか。そして文章を確認したところ、翻訳元のイタリア語をGoogle翻訳にかけて微修正されただけのように見えます。立項から9日経った現時点ですら、文章が不自然なだけでなく、「非異教徒」だとか「王」だとかいう言葉を放置されているところからして、失礼ながらSüd-Russischesさんはこの主題の人物どころかヨーロッパ史にあまり通じていらっしゃらない状態で安易に題材を選んでいらっしゃるのではないかと勘繰ってしまいます。何か意図がおありなのですか。--McYata会話2021年5月25日 (火) 14:41 (UTC)[返信]

  • 英語版を翻訳元にしなかった理由は、もう忘れていますが、そもそも日本語版に記事がない程度に興味を持たれていない主題なら、英語版ほど詳しい内容は要らないだろうと思ったからだと思います。すでに日本語版のある関連記事との量的バランスも考えたような気がします。英語版の方が翻訳元として適当だと思われるなら、改訳していただいて結構です。翻訳力のある方が改訳されるなら、それはそれで翻訳記事を作ったことに意味があったことになると思います。一応、私としては公開前に気づいた点は修正しているわけで、McYataさんが指摘された点が「放置されている」のは、McYataさんを含めてわざわざ修正するまでの必要はないと他の方に思われたということでしょう。「翻訳元のイタリア語をGoogle翻訳にかけて微修正されただけのように見えます。」というご指摘については、「かけて」という表現が適切かどうかという疑問点を除いてそのとおりです。「微修正」だけでも、McYataさんが修正するべき点を指摘できる状態まではたどり着いているので、無意味ではないと思います。題材の選び方は面白そうな記事を見ていて、日本語版の記事のないものを見つけた時に、興味があれば翻訳しているだけです。ヴラディミールの場合は「ブルガリア正教会の七聖人」→「ボリス1世」→「ヴラディミール」という連想だったと思います。「日本語版にない」から翻訳しているだけなので、この記事に限らず、McYataさんなら、同じ翻訳元からでも私が翻訳する(した)よりも上質な翻訳ができるだろうと思います。--Süd-Russisches会話2021年5月26日 (水) 15:16 (UTC)[返信]
  • (補足です)McYataさんは、ある記事について初稿作成者が責任を持つべきであるというような考えをお持ちのようです。しかし、私は初稿の作成は翻訳記事であるにせよそうでないにせよ、その主題についてコミュニティーが関心を持つきっかけを作るものにすぎず、いったん投稿されてしまったらその後改良が加えられて成長していくかどうかはコミュニティー全体の問題であり、初稿作成者の手を離れてしまうと考えています。初稿作成者がその後の改良に加わることはもちろん悪い事ではありませんが、初稿作成者がいつまでも初稿を作成したことによる権利のようなものを主張してその後の変更を戻そうとするようなことはみんなで協力して記事を作っていくというウィキペディアの考え方に反すると思うのですが、いかがでしょうか。--Süd-Russisches会話2021年5月26日 (水) 19:38 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Süd-Russischesの提出をお知らせします。--ネイ会話2021年8月8日 (日) 04:16 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Süd-Russischesに基づく措置です。--伊佐坂安物会話/履歴2021年8月21日 (土) 04:07 (UTC)[返信]