利用者‐会話:Physalis-02A

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Physalis-02Aさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Physalis-02A! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Physalis-02Aさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年9月2日 (木) 15:53 (UTC)[返信]

新規に記事を作成なさる際のお願い

はじめまして、Ohtani tanyaと申します。新規記事作成お疲れ様です…と申し上げるところですが、1点、お願いしたい旨がありお邪魔致しました。

1. 翻訳される場合

翻訳元の言語版記事中にある出典ですが、不適切なもの、およびリンク切れ等で、同じ内容の別の出典に置き換えができる場合を除き、翻訳後もそのまま付けて下さい。クリス・ケーヒルにてリンクの抜けがあったようです。また、冒頭の一部分のみの翻訳は、閲覧に適さない記事 (とも呼べないもの) が増え、サッカー領域の信頼性の低下にもつながりますので、もし「自分ひとりで翻訳するのは厳しい」と思われた場合はWikipedia:翻訳依頼およびPortal:サッカー/執筆依頼に依頼なさるか、Wikipedia:執筆・翻訳者の広場にて翻訳エキスパートの方からアドバイスを受けながら翻訳なさる事をお薦め致します。

2. 新規に記事を作成される場合

川崎フロンターレの選手記事をいくつか新規に作成されておいででしたが、内容があまりに薄すぎます。新人選手記事作成の場合は、もう少し内容を充実した上での投稿を強くお薦め致します (ガンバ大阪の新人選手記事は、小さいながらも情報がそれなりに詰め込まれており、参考になるものと思います) 。

以上、宜しくお願い申し上げます。--Ohtani tanya 2011年11月2日 (水) 09:46 (UTC)[返信]

はじめまして。了解しました、今後の記事作成には御指摘頂いた点に注意して行っていきたいと思います。御助言ありがとうございました。--Physalis-02A 2011年11月3日 (木) 08:22 (UTC)

地方官の官職カテゴリの取り扱いについて

日本史の人物項目に対して、地方官の官職カテゴリ付加を実施いただいていますが、当件についてはプロジェクト‐ノート:日本史#日本史人物記事の官名カテゴリについてにて、議論が行われています。一度ご一読いただき、何かあればコメントいただければありがたく存じます。--Snap55 (会話) 2012年3月1日 (木) 15:44 (UTC)[返信]

嫌がらせでしょうか? 御返事

このような器の小さい方にいちいち返事をしたくはありませんが、言わないとわからないようなので言っときます。 ~初めまして、Physalis-02Aと申します。Mavicsumaさんが私がかつて作成した記事に出典の明記のタグを貼って回っているようですが、何かの嫌がらせでしょうか?確かに出典の無い記事もありますが、出典を明記している記事にまでタグを貼っているのは理解できません。テンプレの使い方を本当に理解しているのでしょうか。~→出典の明記していない記事に出典の明記のタグを貼るのは悪いことでしょうか? もしかしてそんなことで怒っているのですか? もっと精神的に大人になってからwikipediaを使用したほうがいいと思いますが。 ~Mavicsumaさんの投稿記録を拝見させていただきましたが三室戸敬光のように出典皆無のもの、亀浦倭城のように転載して初版削除されているものなど、御自身の作成した記事を見直してみることを優先したらどうでしょうか。~ 自分の作ったページに出典の明記のタグを貼られてそこまで調べますか。よっぽど怒っていらっしゃるんですね。ここはwikipediaですよ。←の言葉よく理解してください。

ついでに私の付けた出典の明記のタグ消してますね?人に文句を言えますか? その上私の書いた奈具神社のもの一応参考文献書いてありますが、出典の明記のタグなんでつけられたんでしょうか? --mavicsuma 2013年3月13日 (水) 15:31 (UTC)

御返事

Physalis-02Aさん、はじめまして、Ofcnzです。 ご指摘いただきありがとうございます。 確かに間違いを指摘し、出典のほうも付け加えるべきでしたね。 今後英語版でも編集していき、英語サイトへのリンクや、現地での記事を色々と付け加えていきたいと思います。 Physalis-02Aさんが添付してくださったリンクでサテライト、リザーブなどの違いをようやく把握致しました。 (海外ではリザーブやユースでも同じ選手カテゴリーに区分されることが多いので。) FIFAのプレイヤープロフィールへのリンクを貼り付けることができないので、なかなか難しいですが現地で紹介された日本人選手のバイオグラフィーに来歴なども全て記載されていますので順に出典していきたいと思います。 詳しいご指摘ありがとうございました。もし気分を害されるようでしたらこの記事を削除して頂いても構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。 --Ofcnz 2015年1月18日 (水) 23:06 (UTC)

嫌がらせではないでしょう? 御返事

Physalis-02Aさん、はじめまして。ご指摘ありがとうございました。もし気分を害されるようでしたらこの記事を削除して頂いても構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。--ToshiJapon会話2015年12月31日 (木) 01:48 (UTC)[返信]

またなんですね。偶然分かりましたよ。--ToshiJapon会話2018年3月17日 (土) 05:39 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:11 (UTC)[返信]

個人成績について

初めてまして。個人成績についてですが、プロジェクト:サッカー選手#個人成績に「'プロ入り以後'、リーグ戦、カップ戦の個人成績を記述する。」と記載されています。つまりプロになる前の2種登録や特別指定選手時代は、公式戦出場が無ければ記載しなくて大丈夫です。記載すると無駄に表が長くなってしまったり、特別指定選手時代は出場は無くても、プロ1年目から活躍してるのに成績表だけみるとプロ1年目は出場していなかったように見えてしまいます。Physalis-02Aさんが編集されてる選手以外は、公式戦出場がない場合は表に記載していません。プロジェクト:サッカー選手をご確認お願いします。--Katyouzityou会話2016年6月25日 (土) 15:49 (UTC)[返信]

初めまして、拝見しましたが、確かに「プロ入り以後」とされていますね。ですが、この記述をそのまま受け止めた場合、公式戦出場の有無に関わらず特別指定や2種登録、更にはJ3、JFL等のアマチュア選手の成績は記述する必要が無いと解釈できるように思います。「プロ入り以後の成績を記述する」としていながら、公式戦出場が有れば記載、無ければ記載しないでは矛盾するのではないでしょうか。それと、プロジェクト:サッカー選手/テンプレート#個人成績では「主に、プロ入り後のリーグ戦・カップ戦での個人成績。」と記載されており、プロ入り以後に限定していません。また、表が長くなるとのことですが、わざわざ表の下に出場無しと書くより表に組み込んだ方がわかりやすいと思いますし、背番号が与えられていた場合そのクラブの選手一覧の記事まで辿らないとわからなくなってしまいます。プロ1年目から~(略)については下に特別指定選手であったことの注記が書いてあれば混乱することも無いかと思います。

本題とは関係ありませんが、田村友での要約にも書きましたが、関係ない箇所まで一緒にリバートしないようお願いします。この選手は全日本大学選抜には選ばれていますが、ユニバーシアード代表には選ばれていません。--Physalis-02A会話2016年6月25日 (土) 16:40 (UTC)[返信]

(追記)私が編集した選手以外は表に記載していないと仰っていますが、江添建次郎時久省吾等は私以外の方が編集していますので私だけがこのような編集を行っているような表現はやめていただきたいです。また湯澤聖人ですがなぜ特別指定選手時代で出場のない国際大会の成績表は削除しないのでしょうか。(そもそも特別指定選手がACLに出場できるのかわかりませんが)--Physalis-02A会話2016年6月25日 (土) 17:15 (UTC)[返信]

J3、JFL等のアマチュア選手は、「主に、プロ入り後のリーグ戦・カップ戦での個人成績。」に含まれると私は解釈してますが、そう言われると矛盾してる部分もありますね。私も過去にPhysalis-02Aさんと同じように特別指定選手時代の成績を記述して消された事があり、それからプロ入り前で出場してない選手は記述しないようにしてました。プロ入り前の成績について議論を立ててもいいのかもしれませんね。
現役選手はチェックしたつもりでしたが、江添建次郎時久省吾のような選手はチェック出来てませんでした。確認しないで言ってしまい失礼しました。--Katyouzityou会話2016年6月25日 (土) 18:07 (UTC)[返信]
公式戦出場が無ければ成績表に記載する重要性も低いとは思いますが、やはり「出場すれば記載、無ければ記載しない」では「プロ入り以後」とする文言からそういった解釈は出来ないと思いますし、表としての統一性がないように感じます。
プロジェクト:サッカー選手を改めて確認しましたが、「プロ入り以後」の文言が記載されたのは2006年のこの版で、ノートの意見を反映したことになっているものの、直前のノートを見ても「プロ入り以後の成績を記載する」という合意は無いように思われます。2009年にプロジェクト:サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準が定められて、「その国(ないし国に準ずる地域)の全国リーグに所属した経験のある選手であること」という基準が出来ましたが、この基準を解釈するとJSL、旧JFL、JFLといったアマチュアリーグの選手も基準を満たすことになりますし、実際にアマチュアリーグにしか在籍していない選手の記事は多数あります。またJ3リーグのようにプロアマが混在するリーグの設立もありその選手がプロなのかアマなのかがクラブ・メディアからの情報では判然としない選手も増えています。つまり、「プロ入り以後」とする文言に合意が無いうえ、選手記事の実情とプロジェクトのガイドラインが見合っていないのが現状だと思います。個人成績の表記については今回の件やU-22選抜、U-23チームも含め統一した表記を議論したほうがいいと私も思います。--Physalis-02A会話2016年6月26日 (日) 07:58 (UTC)[返信]
プロジェクト‐ノート:サッカー選手で議論を立てたら私以外の方も賛否を答えてくれると思います。私は連続で議論を立てているため、よければ議論を出して頂けると幸いです。--Katyouzityou会話2016年6月26日 (日) 11:59 (UTC)[返信]
遅くなりましたがプロジェクトに「プロジェクトの個人成績節における「プロ入り以後」の文言の削除」と「特別指定・2種登録時代に出場の無い場合の成績表記入の是非」についての議題を提出させていただきました。--Physalis-02A会話2016年7月4日 (月) 11:47 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

こんにちは。小石川人晃会話)と申します。Physalis-02Aさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃会話2018年2月12日 (月) 02:11 (UTC)[返信]

ご連絡いただきありがとうございます。今後の編集に活用させていただきます。--Physalis-02A会話2018年2月12日 (月) 02:23 (UTC)[返信]

女子サッカー選手の特筆性について

Physalis-02Aさん、はじめまして、Tsutsunと申します。 はじめての投稿だったこともあり、ご指摘いただきありがとうございます。 関東2部所属だから、国際大会未出場だからということで特筆性がないという判断のようですね。 女子サッカーでは、プロ契約の選手も多くはないなか、関東2部の所属チームであっても、スポンサー が付き、選手がサッカーに専念できる環境を提供し、なでしこリーグに昇格する目標で活動しています。少ない人数かも知れませんが、サポーターもおり、アスリートを応援するという目的で、記述して行こうと思っておりました。

そのような基準がそぐわないというのであれば、当該記事を削除して頂いて構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。 Tsutsun会話2018年3月29日 (木) 11:17 (UTC)[返信]

はじめまして。ご覧いただきましたように、Tsutsunさんが作成された選手はサッカー選手の作成基準を現時点では満たしておりません。依頼中ですのでまだ削除が決定したわけではありませんが、おそらく削除されることになると思われます。ただ今回削除となっても、今後所属チームがなでしこリーグに昇格するか、選手が海外含め全国リーグ所属のチームに移籍した際には作成基準を満たし再作成が可能となります。
応援したい気持ちは痛いほど分かりますし、男子に比べ女子サッカーの分野は執筆者が少ないのでぜひとも記事を作成していただきたいのですが、Wikipediaのルール上今回の選手は作成基準を満たしていないため削除依頼を提出させていただきました。同じMITO EIKO FC 茨城レディース所属の選手では、岩澤和選手、私市若菜選手などがなでしこリーグ在籍歴がありますので、そうした選手から記事を作成するのも一つの手かと思います。またクラブ自体の記事は現在著作権の問題で一部削除依頼が出ておりますが、記事の作成基準は満たしているので他チームの記事を参考に充実させるのもいいかもしれません。プロジェクト:サッカープロジェクト:サッカー選手には記事作成に役立つ情報や注意点が記載されていますので、ぜひご一読いただき今後の編集の参考にしていただければ幸いです。--Physalis-02A会話2018年3月29日 (木) 15:13 (UTC)[返信]

ありがとうこざいました。 これから、こまめにかきためておき、アップの準備をしておきます。 Tsutsun会話2018年4月2日 (月) 12:19 (UTC)[返信]

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。

WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)[返信]

早速天川村の素敵な画像が提供されました。

とてもタイムリーに126.233.209.39さんによって、天川村のページに素敵な画像がご提供されました。利用者:Physalis-02Aさんには大変お世話様でした。これからもWikipediaの寄り良き編集にアドバイスお願いいたします。ありがとうございました。--ToshiJapon会話2018年4月8日 (日) 10:44 (UTC)[返信]

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください

WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

花束をどうぞ!

おかげさまで、天川村の記事が映像で充実されました。編集へのアドバイスありがとうございました。

ToshiJapon会話2018年4月14日 (土) 06:23 (UTC)[返信]

言動が支離滅裂ですね。この頃からちっとも変わってませんね。人をつきまとい呼ばわりしたり無期限ブロックしたいなど言っておきながらいちいち会話ページにコメントを残す理由はなんですか?非常に不愉快なのでやめてもらえませんか。--Physalis-02A会話) 2018年4月15日 (日) 06:48 (UTC)--訂正--Physalis-02A会話2018年4月15日 (日) 09:36 (UTC)[返信]

不愉快であれば、すみませんでした。花束は気持ちです。--ToshiJapon会話2018年4月15日 (日) 06:54 (UTC)[返信]
無期限ブロックしたいなどとは書いておりません。不毛の無期限ブロック依頼などをするような方をこそ投稿ブロック依頼したいと考えました・・・と書いただけで、無期限と誤認されてます。無期限ブロック依頼はPhysalis-02Aさんに私がされたのであって、私はPhysalis-02Aさんを単に1日だけでも投稿ブロックしたいと依頼したことはありません。そういうのは無駄なことで、ましてブロック依頼合戦のようなことはこのシステムを疲弊させるだけでしょう。話し合えば分かることじゃないですか。いちいち誤認訂正して欲しいなどと言いません、ご注意だけお願いします。削除依頼も無期限投稿ブロック依頼も十分、考慮してから提出すべきです。ということに言及しているだけです。ブロック依頼はせめて1ヶ月くらいに限定してのほうがいいんじゃないですか、余程悪質でなければ。他意はありません。しゃかりきになってやるようなことではないでしょう。暇な時間を利用してやってるだけだから。--ToshiJapon会話2018年4月15日 (日) 07:51 (UTC)[返信]
確かに「無期限」という文言については無かったのでその点は訂正します。が、苦しい言い訳ばかりですね。私が質問した時に説明してもらえればわざわざブロック依頼なんて出しませんよ。「ブロック依頼で争うのが筋です」と挑発するような発言をして、かと思えば依頼ページで説明するわけでもなく、何がしたいのか理解できません。どの口で「話し合えば分かること」などと言えるのかと。今月に入って修正した画像を投稿してますがなぜ指摘された時点でそれが出来ないのかと。過去には削除票に対する報復の削除依頼を出し、最近では会話ページに何度もコメントしたり無駄に感謝を送信したり、つきまといをしてるのはあなたですよ。それと軽快さんにしても「ヒートアップとして1週間程度の短期ブロックを掛けるのには反対しませんが」、岩手ファーストの会さんにしても「画像の加工や画像投稿のあり方に注意が必要です」と、多少なりともあなたの行動について「問題あり」と指摘してますよ。まるで自身が一方的な被害者かのような振る舞いをしていますが、もうちょっと自身の言動を見つめなおしたほうがいいと思いますね。--Physalis-02A会話2018年4月15日 (日) 09:36 (UTC)[返信]
あなたのほうから先にブロック依頼をするぞと言ったのであって、私の方からブロック依頼をしてくれと頼んだわけではない。--ToshiJapon会話) 2018年4月16日 (月) 04:07 (UTC)結果無期限だったのであきれた。--ToshiJapon会話) 2018年4月16日 (月) 04:10 (UTC)挑発したのがどちらなのか誰が見ても分かるが、これで止めにしようではないですか、無駄だから。--ToshiJapon会話2018年4月16日 (月) 04:16 (UTC)[返信]
呆れているのはこっちですよ。「無期限」ブロック依頼されたのがよっぽど頭に来てるんですか?言葉の意味が理解できないんですかね。無駄だと思ってるんならいちいちコメントしないでください。審議終了後、私の方から何かあなたにコメントしましたか?審議が終わった以上私からは何も言うことはないので岩手ファーストの会さんの会話ページで私のことを「つきまとい」呼ばわりしてもコメントしなかったのに、あなたの方からつっかかってきてるんですよ?自身の投稿記録見て下さいよ。私の会話ページばかりじゃないですか。「つきまとい」はやめてもらえませんか。あなたがコメントしてこなければこの件は終わることを理解できませんか?無駄だというのは私も同意しますよ。相手するのも疲れるので私の会話ページにコメントせずに、他の記事を編集してどうぞ有意義なウィキペディアン生活をお送りください。--Physalis-02A会話2018年4月16日 (月) 13:13 (UTC)[返信]
同意できたので嬉しいです。--ToshiJapon会話2018年4月20日 (金) 21:59 (UTC)[返信]

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:38 (UTC)[返信]

三大政党制の曖昧さ回避化について

こんにちは。Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2018年3月#RFD三大政党制に参加してくださった方々全員の会話ページにお知らせいたしておりますが、三大政党制一大政党制北欧五党制二大ブロック制二ブロック的多党制が曖昧さ回避になりましたので、曖昧さ回避記事として適切かどうかをノート:曖昧な政党制で議論しております。もしよければこちらのノートに意見をお寄せ頂けますと幸いです。恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。--さえぼー会話2018年10月19日 (金) 07:50 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。当該ノートにてコメントさせていただきました。--Physalis-02A会話2018年10月20日 (土) 04:02 (UTC)[返信]

ノートに返答致しました。--Hope and Lightning会話2018年10月20日 (土) 04:07 (UTC)[返信]

八戸について

あまり会話には投稿しませんが、貴方の意見をお聞かせ下さい。私はこの案件ではノート不要と考えます。足の引っ張り合いはお止め下さい。--Hope and Lightning会話2018年10月20日 (土) 21:25 (UTC)[返信]

八戸の代表的トピックは八戸市であり、中核市である八戸市と三戸町では比ぶべくもありません。金沢西安と同じ手法です。それと、八戸 (曖昧さ回避)八戸に改名して曖昧さ回避にするならわかりますが、八戸八戸 (曖昧さ回避)のリダイレクト化して何の意味があるんですか?
それで、コンセンサス重視とおっしゃる方がなぜノートでの議論は不要とお考えなのでしょうか。私のほかにKrorokeroroさんがあなたの編集を差し戻しているわけですから、あなたが編集を強行していることはWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反する行為です。Wikipedia:合意形成に従って合意形成してください。--Physalis-02A会話2018年10月20日 (土) 22:42 (UTC)[返信]

銀座銀座 (東京都中央区)への改名が検討されているように、都市規模は無関係であり金沢は反論になりません。八戸と三戸で違いがあるという意見にも同じ戸地域であり理解に苦しみます。立憲民主党 (曖昧さ回避)立憲民主党に転送されているように、リダイレクト化でも十分に意味があるでしょう。私への誹謗中傷はともかくとして、あまりそのようなことになると、そちらも投稿ブロックでの制裁対象になりますのでご注意下さい。--Hope and Lightning会話2018年10月20日 (土) 23:12 (UTC)[返信]

現在も議論が続く銀座を例に挙げるならなぜノートで議論しようとしないのですか?ノートでの議論が不要である理由を言って下さい。あと一戸一戸町のリダイレクトですが。また立憲民主党の例を挙げてますけど、あなたがしているのは八戸から八戸 (曖昧さ回避)へのリダイレクトであって逆ですよ。繰り返しますが、あなたの意見を通したいならノートで合意形成を図ってください。--Physalis-02A会話2018年10月20日 (土) 23:27 (UTC)[返信]

自分の方こそ

サッカー選手の福永のページですが、あなたの方こそ、今まで誰かが編集したものを大幅に変えているのでは?まずは自分が何をしたのかを考えてみることです。--Tinokirito会話2018年12月26日 (水) 13:36 (UTC)[返信]

まずはWikipedia:検証可能性を読んでください。除去した部分は「誰々と仲がよい」だとか「~らしい」など無出典で検証可能性を満たさない内容です。あなたの編集は私が元々あった記述に出典をつけたものまで完全に差し戻しているわけで、一歩間違えばただの荒らしです。ご自身の編集を今一度見直して下さい。--Physalis-02A会話2018年12月26日 (水) 13:45 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:41 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:24 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

Physalis-02Aさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしPhysalis-02Aさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるPhysalis-02Aさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からPhysalis-02Aさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Physalis-02Aさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除