冨山和彦冨山 和彦(とやま かずひこ、1960年〈昭和35年〉4月15日[1] - )は、日本の経営コンサルタント、経営者。 概要株式会社経営共創基盤代表取締役CEO。主な兼職として、パナソニック社外取締役、東京電力ホールディングス社外取締役、産業革新投資機構社外取締役。経済同友会副代表幹事。財務省財政制度など審議会委員、内閣府税制調査会特別委員、内閣官房まち・ひと・しごと創生会議有識者、内閣府総合科学技術・イノベーション会議基本計画専門調査会委員、金融庁スチュワードシップ・コードおよびコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議委員、経済産業省産業構造審議会新産業構造部会委員他。近著に、『なぜローカル経済から日本は甦るのか GとLの経済成長戦略』『選択と捨象』『決定版 これがガバナンス経営だ!』『AI経営で会社は甦る』他。 経歴東京都出身。筑波大学附属駒場中学校・高等学校、東京大学法学部卒業。1985年3月にボストン・コンサルティング・グループ (BCG) に入社した。翌1986年にはコーポレイト・ディレクションの設立に携わることになり、設立後は経営戦略の立案やその実行支援を担当。1990年にスタンフォード大学Master of Business Administration取得。2001年にはコーポレイト・ディレクションの代表取締役社長に就任した。コーポレイトディレクションではアキヤマ印刷の再生や日本リース不動産部門の売却シナリオ作成に貢献したとされる。 政府の打診により、2003年4月からは産業再生機構の設立に参画、代表取締役専務兼業務執行最高責任者 (COO) を務めた。同機構は合計41社の支援決定を行った。 2007年、コンサルティング・企業再生を取り扱う株式会社経営共創基盤 (IGPI) を設立し代表取締役CEOに就任、同社は関東自動車・茨城交通・福島交通や岩手県北自動車、浄土ヶ浜パークホテル、パイオニアなどの再生支援、ネクステック社やパシフィックホールディングス社等を手掛けていたが、2009年9月、政府の「JAL再生タスクフォース」サブリーダーへの就任を機にJALグループの再建に専念するため、代表取締役CEOを退任し取締役となった。その後、同年12月4日付けで再び代表取締役CEOに就任した。また、朝日新聞やオムロン社外取締役にも就任。2009年4月にはレッドホース社のアドバイザリーボードメンバーも務める。2011年11月より文部科学省・科学技術・学術審議会基本計画特別委員会委員。2013年4月、経済同友会副代表幹事に就任。2021年10月には「新しい資本主義実現会議」有識者に就任した[2]。2022年5月には日本取締役協会の会長に就任した[3]。スタンフォード大学経営大学院 (GSB) の日本人同窓会会長も務めていた。 人物
テレビ番組
著作2000年代
2010年代
2020年代
脚注
外部リンク
|