八百津町立和知小学校

八百津町立和知小学校
地図北緯35度28分04.5秒 東経137度06分04.0秒 / 北緯35.467917度 東経137.101111度 / 35.467917; 137.101111座標: 北緯35度28分04.5秒 東経137度06分04.0秒 / 北緯35.467917度 東経137.101111度 / 35.467917; 137.101111
国公私立の別 公立学校
設置者 八百津町
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学校コード B121250500024 ウィキデータを編集
所在地 505-0305
岐阜県加茂郡八百津町和知1227
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八百津町立和知小学校(やおつちょうりつ わちしょうがっこう)は岐阜県加茂郡八百津町にある公立小学校

通学区域

沿革

  • 1873年(明治6年) - 小学義校中庸舎が開校する。
  • 1882年(明治15年) - 中庸学校に改称する。中山地区、洞地区に分教室を設置[2]
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 和知村、野上村、上飯田村、牧野村が合併し、和知村が発足。
  • 1893年(明治26年) - 和知尋常高等小学校に改称する。
  • 1900年(明治33年) - 上飯田尋常小学校、牧野尋常小学校と合併。上飯田分教場、牧野分教場を設置。
  • 1902年(明治35年) - 現在地に移転する。
  • 1903年(明治36年) - 農業補習学校を設置。
  • 1904年(明治37年) - 上飯田分教場、牧野分教場を廃止。
  • 1941年(昭和16年) - 和知国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 和知村立和知小学校に改称する。
  • 1955年(昭和30年)1月31日 - 和知村が八百津町に編入される[3]。同時に八百津町立和知小学校に改称する。
  • 1962年(昭和37年)10月 - 新校舎完成。
  • 1987年(昭和62年)4月 - 特別教室棟(東舎)が完成する。
  • 1989年(平成元年)3月 - 屋内運動場が完成する。

脚注

  1. ^ 八百津町の小・中学校一覧と指定通学区域
  2. ^ 廃止時期不明。
  3. ^ 前年の1954年4月1日に和知村の一部(牧野地区)が分離し、太田町古井町山之上村蜂屋村加茂野村伊深村下米田村、及び三和村の一部(廿屋・川浦地区)と合併、美濃加茂市が発足。牧野地区の一部(上牧野など)は1955年3月25日に美濃加茂市から八百津町に編入。

関連項目

外部リンク