ヨース・ファン・クレーフェ

ヨース・ファン・クレーフェ
Joos van Cleve[1]
Joos van Cleve[1]
「自画像」木板パネルに油彩、1519年頃、ティッセン=ボルネミッサ美術館
生誕 ヨース・ファン・デル・ベーケ[2]
Joos van der Beke[2]

1485年[3]
アントウェルペン[3]
死没 1540年
アントウェルペン[3]
テンプレートを表示

ヨース・ファン・クレーフェオランダ語: Joos van Cleve1485年頃 - 1540年頃)は、フランドル画家。生涯については謎が多く、確定していることは少ない。

略歴

本名はJoos van der Bekeとされ、通称のヨース・ファン・クレーフェは出身地の地名を示すとして、現在のドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州クレーヴェ (Kleve)を出生地とされることもあるが、証拠はなく、アントウェルペン生まれとされることもある[3]。画家の父のもとで修業した[3]。若年期にイタリア旅行を経験したとも考えられている[2]1511年、アントウェルペン画家組合に加入[3]1530年フランス王フランソワ1世宮廷に招かれ、王室肖像画を描いた[3]。1540年にアントウェルペンで亡くなった。 19世紀まで忘却されていたが、聖母マリアの死を題材にした作品にちなみ、「聖母の死の画家」(オランダ語: Meester van de Dood van Maria)という名前でよばれていた。19世紀末以後、再発見された画家である[4]

息子のコルネリス・ファン・クレーフェ(Cornelis van Cleve:1520-1567/1614)も父親のスタイルを継承した画家になった。

作品

脚注

  1. ^ a b 作家名索引>ヨース・ファン・クレーフェ / Joos van Cleve [ 1485年頃 - 1540/41年 ]>作家について”. 国立西洋美術館. 2018年7月5日閲覧。
  2. ^ a b c ファン・クレーフェ【Joos van Cleve】”. 世界大百科事典第2版. 2018年7月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g クレーフェ Cleve(Cleef), Joos van”. ブリタニカ国際大百科事典小項目事典. 2018年7月5日閲覧。
  4. ^ Martin Davis, The Early Netherlandish School, National Gallery Catalogue, 3rd edition, 1968
  5. ^ ヨース・ファン・クレーフェ[1485年頃 - 1540/41年]三連祭壇画:キリスト磔刑”. 国立西洋美術館. 2018年7月5日閲覧。