ヨゼフ・ロゲンドルフ
ヨゼフ・ロゲンドルフ(ドイツ語: Joseph Roggendorf、1908年 - 1982年12月27日[2][注釈 2])は、ドイツ生まれの日本で活躍したイエズス会士、カトリック司祭、英文学者。上智大学名誉教授。 経歴1908年、ドイツのケルン近郊にあるメヒャニヒで生まれる[1]。ギムナジウムを終えてからイエズス会に入り、ドイツおよびフランスの神学院で哲学と神学を学び、1934年司祭に叙階。1935年に来日し、日本語学習の傍ら旧制広島高等学校でドイツ語を教える。1937年からイギリスに留学し1940年までロンドン大学東洋学部で比較文学を専攻。1940年に帰日、1979年まで上智大学文学部英文科教授。1979年4月、上智大学名誉教授の称号が授与される。比較文学や日本文化史の研究・教育に携わり、終生を日本で過ごした。 1958年、ソ連政府がボリス・パステルナークのノーベル文学賞授与を辞退させた際、エドワード・サイデンステッカー、アイヴァン・モリスとともに、日本ペンクラブのソ連政府に同調する姿勢を批判した[4][5]。 1982年、帰天。1985年、生前の業績を記念して上智大学を中心にヨゼフ・ロゲンドルフ賞(ロゲンドルフ基金運用委員会が受賞者を選考)が設立された。 著書
共編著
記念文集
脚注注釈出典
参考文献
|