「ポップコーン」("Popcorn")は、ガーション・キングスレイ作曲によるシンセサイザーを使用した楽曲。
概要
1969年発表のガーション・キングスレイのアルバム『Music to Moog By』に収録。
1972年、アメリカのインストゥルメンタルバンド、ホット・バター(英語版)によるバージョンがリリースされ、モーグ・シンセサイザーの音を中心にアレンジされた同盤が世界的にヒットした。
レコードリリース
- シングル(ホット・バター盤)
- 日本では「ミュージコー・レコード/ビクター音楽産業株式会社(当時)」からリリースされた。シングルのレコード番号はJET-2127。B面(カップリング)は「アット・ザ・ムービーズ(At The Movies)」。
- 復刻アルバム(ホット・バター盤)
- 2000年にアメリカでホット・バターのベストアルバム『Popcorn 』が発売され、1曲目に収録された(詳細は#外部リンクを参照)。
- その他のカヴァー盤
- フレッシュ・クリーム盤、ミスターK盤などがある。
カバー・使用
『ポップコーン』は800人以上によってカバーされている。有名なものだけを取ってもジャン・ミッシェル・ジャール、エイフェックス・ツイン、ハーブ・アルパートとティファナ・ブラスなどの版がある[2]。2005年にはクレイジー・フロッグのカバーが人気を集め、フランスでチャート第1位を得た[3]。特にクラブミュージックで頻繁に参照され、リミックスされる。
『マペット・ショー』にはシェフがポップコーンを作りながらこの音楽を演奏する話(2010年)がある[4][5]。
ロシアでは、アニメーション番組『ヌー、パガジー!』の第10話の工事現場の話(1976年)のBGMとして使われて有名になった[6][7]。
日本における使用
外部リンク
脚注
- ^ Gershon Kingsley - Music To Moog By (Vinyl, LP, Album) | Discogs
- ^ Brad Pack (2018-05-16), Hot Stuff: The History of Gershon Kingsley's "Popcorn", Vintage King, https://vintageking.com/blog/2018/05/gershon-kingsley-popcorn/
- ^ CRAZY FROG - POPCORN (CHANSON), lescharts.com, https://lescharts.com/showitem.asp?interpret=Crazy+Frog&titel=Popcorn&cat=s
- ^ Adam Rosenberg (2010-07-20), The Muppets Return with the Swedish Chef's Rendition of 'Popcorn', MTV News, http://www.mtv.com/news/2437043/the-muppets-return-with-the-swedish-chefs-rendition-of-popcorn/
- ^ Pöpcørn | Recipes with The Swedish Chef | The Muppets - YouTube
- ^ Popcorn, Disco Encyclopedia, http://disco80.xyz/?popcorn
- ^ Ну, погоди! №10 На стройке - YouTube
- ^ Sanctuary Record Group。Catalogueからtitle欄にpopcornと入力して検索すると表示される。