ビリェーナ (スペイン語 : Villena ; スペイン語発音: [biˈʎena] )は、スペイン ・バレンシア州 アリカンテ県 のムニシピオ (基礎自治体)。標高505m。アルト・ビナロポ郡の中心都市である。アリカンテ県北西部にあり、北西でカスティーリャ=ラ・マンチャ州 アルバセテ県 と、西でムルシア州 と、北でバレンシア県 と接している。面積は345.6km2 であり、2015年の人口は34,361人である。
地理
ビリェーナの航空写真
ビリェーナはアリカンテ県 北西部のアルト・ビナロポー (英語版 ) 郡に位置し、自治体内をビナロポー川 (英語版 ) が流れている。バレンシア州 、ムルシア州 、カスティーリャ=ラ・マンチャ州 を結ぶ重要なルート上に位置し、ビリェーナ回廊またはビナロポー回廊と呼ばれる[ 1] 。先史時代から重要性を持っていた回廊であり、ローマ街道 のひとつであるアウグスタ街道 はこの回廊からメセタ に入った[ 2] 。自治体の面積は345.6m2 であり、アリカンテ県で2番目に広い[ 3] 。
ビリェーナには旧市街や歴史的遺構が残されており[ 4] 、2つの城、7つの教会、庵、宮殿、広場、ホセ・マリア・ソレール考古学博物館などの博物館がある。ルペルト・チャピ若手翻訳家コンクールなどが行われている。
気候
ビリェーナ (1981-2010)の気候
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
年
平均最高気温 °C (°F )
12.4 (54.3)
13.2 (55.8)
15.8 (60.4)
18.5 (65.3)
22.2 (72)
26.8 (80.2)
32.1 (89.8)
31.5 (88.7)
27.1 (80.8)
21.8 (71.2)
16.7 (62.1)
12.8 (55)
20.91 (69.63)
日平均気温 °C (°F )
6.6 (43.9)
7.2 (45)
10.0 (50)
12.7 (54.9)
15.9 (60.6)
20.6 (69.1)
24.7 (76.5)
24.5 (76.1)
20.9 (69.6)
16.0 (60.8)
11.0 (51.8)
7.5 (45.5)
14.8 (58.65)
平均最低気温 °C (°F )
0.8 (33.4)
1.2 (34.2)
4.1 (39.4)
6.8 (44.2)
9.5 (49.1)
14.3 (57.7)
17.2 (63)
17.4 (63.3)
14.6 (58.3)
10.1 (50.2)
5.2 (41.4)
2.1 (35.8)
8.61 (47.5)
降水量 mm (inch)
28 (1.1)
30 (1.18)
33 (1.3)
46 (1.81)
38 (1.5)
22 (0.87)
8 (0.31)
15 (0.59)
42 (1.65)
62 (2.44)
44 (1.73)
32 (1.26)
400 (15.74)
出典:スペイン農業・食品・環境省[ 5]
歴史
中期旧石器時代 にはこの地域に人類が居住していた痕跡が確認されている[ 6] 。ビリェーナ地域は青銅器時代 に重要な役割を果たし、初期の冶金 技術の発展に貢献した。青銅器時代の遺跡として、ビリェーナの中心地から2kmの距離の丘の上にカベソ・レドンド遺跡 (英語版 ) があり、紀元前1500年頃から紀元前1100年頃のカベソ・レドンドはこの地域の中心地だった。
中近世
ビリェーナ公ドン・フアン・マヌエル
西ゴート王国 時代(415年-711年)やそれ以前から町があったかどうかについては議論がなされている[ 7] 。8世紀初頭にイスラーム教徒のウマイヤ朝 がイベリア半島を征服すると、ビリェーナの街はメディナ・ビリャナ(Medina Bilyana)と呼ばれた。713年にムーア人とキリスト教徒の間で結ばれたオリウエラ条約 (英語版 ) では、メディナ・ビリャナを含む7つの街が言及されている。
13世紀前半にはアラゴン王ハイメ1世 がこの地域を再征服した。1151年のトゥディレン条約と1179年のカソーラ条約 (英語版 ) ではカスティーリャ王国がビリェーナの権利を留保していたはずだったため、ハイメ1世の再征服後にはカスティーリャ王国とアラゴン=カタルーニャ連合王国 の間に緊張が生まれた。このため、両者は1244年にアルミスラ条約 (英語版 ) を結び、ビリェーナはカスティーリャ王国の領土となった。1304年にはトレリャス条約 (英語版 ) が、1305年にはトレリャス条約の改定版であるエルチェ条約 (英語版 ) が結ばれている。
キリスト教徒による再征服(レコンキスタ )後には[ 8] 、ビリェーナはビリェーナ領 (英語版 ) の中心地となった。封建領主の領有地、ドン・フアン・マヌエル などの公爵の領有地と移り変わり、最終的には侯爵の領有地となった[ 9] 。15世紀後半にはカトリック両王 に扇動され、ビリェーナの民衆は侯爵に対して反乱を起こした。1525年、カルロス1世 はビリェーナの「市」の称号を認めた[ 10] 。この時期はビリェーナの経済はもっとも繁栄する時期であり、モニュメントによって今日でも窺い知ることができる。
近現代
1859年のビリェーナ市街地
1858年にはビリェーナに鉄道駅が開設された[ 11] 。20世紀初頭のビリェーナには多くのワイナリー があり、生産されたワインはアリカンテ の港から輸出された。害虫フィロキセラ の蔓延、経済危機、ボトルワインの導入などによって、20世紀前半にはブドウ栽培面積やワイナリーの数が減少した[ 12] 。
1960年代に農村からの人口流出が起こるまでは農業主体の経済が維持された。それ以後の経済モデルは急速に変化しており、今日の経済は第三次産業 や第二次産業 (靴や家具の製造、建設業)が中心である[ 13] 。近隣のエルダ (英語版 ) やノベルダ (英語版 ) 同様に靴の生産が行われているほか、窯業、家具製造、ワイン生産なども行われている。
ビリェーナの財宝
ビリェーナの財宝 (英語版 )
1959年、ビリェーナ出身の考古学者ホセ・マリア・ソレール・ガルシア (英語版 ) によって、古代に居住者がいたカベソ・レドンド遺跡 (英語版 ) の財宝が発見された。カベソ・レドンド遺跡の財宝は、ティアラ、指輪、ブレスレット、ペンダントなどの宝飾品35点からなる。
1963年12月にはやはりホセ・マリア・ソリェール・ガルシアによって、ビリェーナから5kmの場所に隠されていたビリェーナの財宝 (英語版 ) が発見された[ 14] 。イベリア半島 で発見されたもっとも重要な古代の財宝であり、ヨーロッパでみてもギリシャのミケーネ の王廟で発見されたもの(アガメムノンのマスク など)に次ぐ財宝である[ 15] 。
ビリェーナの財宝は金、銀、鉄、琥珀で作られた59点からなり、計23.5カラットの金を含み、その総重量は10kgにも達する。金製品には11個の鉢、3個の瓶、28個のブレスレットがある。鉄製品はイベリア半島最古のものであり、鉄が貴金属であるとされた時代と一致するために退蔵された。考古学者はこれらの宝物が紀元前1000年頃のものであると推定している。ビリェーナの財宝はビリェーナにあるホセ・マリア・ソレール考古学博物館に展示されている。マドリード、アリカンテ、日本の東京と京都でビリェーナの財宝に関する展覧会が開催されたことがある。
発見された状態
コンドミーナのイヤリング
ホセ・マリア・ソレール考古学博物館の展示物
文化
モーロ人とキリスト教徒
スペイン各地、特にバレンシア州南部では、多くの町でモーロ人とキリスト教徒 (英語版 ) と呼ばれる祭礼が行われる。9月に開催されるビリェーナのそれは、スペインの中でもひときわにぎわいのある祭礼であり、スペイン政府観光省によって国民的重要観光祭礼 (スペイン語版 ) に指定されている[ 16] 。毎年8月にはレジェンダス・デル・ロック (英語版 ) と呼ばれるロック/ヘビーメタルフェスティバルが開催される。
1922年にはサッカークラブのビリェーナCF (スペイン語版 ) が設立され、1949-50シーズンから1954-55シーズンまで6シーズン連続でテルセーラ・ディビシオン (当時3部)に在籍した。ビリェーナCFの後継クラブのCDビリェーナは1974年にテルセーラ・ディビシオンに昇格し、計14シーズンをテルセーラ・ディビシオンでプレーしている。この2クラブの最高位は、1951-52シーズンのテルセーラ・ディビシオン2位である。
テニス選手のフアン・カルロス・フェレーロ はビリェーナ出身であり、当地にフェレーロ・アカデミーを設立した。ギリェルモ・ガルシア=ロペス はこのアカデミー出身である。
交通
AVE のビリェーナ・アルタ・ベロシダ駅
1858年にはMZA (スペイン語版 ) 社がマドリードとアリカンテを結ぶ鉄道路線を開通させ、この時にビリェーナ駅 (スペイン語版 ) が建設された[ 11] 。1941年にはフランシスコ・フランコ 総統が鉄道国営化政策を取ったため、レンフェ が路線を引き継いでいる。アリカンテ 都市圏とムルシア 都市圏にまたがって運行されているセルカニアス・ムルシア/アリカンテ (英語版 ) (近郊電車)は、ビリェーナ駅までの延長が検討されている[ 17] [ 18] [ 19] 。
自治体北西端部のラ・エンシーナ地区 (英語版 ) にはビリェーナ駅と同時にラ・エンシーナ駅 (英語版 ) が設置されている。この駅はマドリード方面から来た列車がアリカンテ方面とバレンシア方面に分岐する駅であり、MZA社の路線とAVT (スペイン語版 ) 社の路線の境界だった。
2010年にはマドリードとバレンシアを結ぶ高速鉄道AVE レバンテ線が開業したが、2013年にはクエンカ から分岐してアリカンテ に至る路線が開業し、アルバセーテ 駅とアリカンテ駅の間にビリェーナ・アルタ・ベロシダ駅 (スペイン語版 ) が設置された。ビリェーナ・アルタ・ベロシダ駅はビリェーナ市街地や既存のビリェーナ駅から南に6kmの場所に設置され、周囲には畑地が広がっている。将来的にはバレンシア駅とビリェーナ・アルタ・ベロシダ駅も高速鉄道で結ばれる予定である。
人口
政治
首長一覧(1979-)
任期
首長名
政党
1979–1983
Ramón Navarro Díaz
PSPV-PSOE
1983–1987
Salvador Mullor Menor
PSPV-PSOE
1987–1991
Salvador Mullor Menor
PSPV-PSOE
1991–1995
Salvador Mullor Menor
PSPV-PSOE
1995–1999
Vicente Rodes Amorós
PPCV
1999–2003
Vicente Rodes Amorós
PPCV
2003–2007
Vicenta Tortosa Urrea
PSPV-PSOE
2007–2011
Celia Lledó Rico
PPCV
2011–2015
Francisco Javier Esquembre Menor
ビリェーナの緑(LVE)
2015–2019
Francisco Javier Esquembre Menor
ビリェーナの緑(LVE)
2019–2023
n/d
n/d
2023–
n/d
n/d
見どころ
アタラジャ城
出身者
姉妹都市
ビリェーナ領主・エスカローナ領主・ペニャフィエル領主だったドン・フアン・マヌエル の生誕800年を記念して、1982年にビリェーナ、エスカローナ (英語版 ) 、ペニャフィエル の3自治体が姉妹都市提携を行った[ 23] 。
脚注
^ Hernández Alcaraz, Laura; Ayelo Pérez, José, eds (2003). “Situación Geográfica” (Spanish). Villena ¡un tesoro! (3rd ed.). Villena: M.I. Ayuntamiento de Villena, en colaboración con el ITVA
^ “Carreteras” (Spanish). Gran Enciclopedia Temática de la Comunidad Valenciana . Geografía . Editorial Prensa Valenciana. (2009)
^ Portal Civis de la Dirección General de Administración Local. “Información Municipal - Datos de entidades locales · Villena ” (Spanish). August 12, 2009 閲覧。
^ バレンシア州政府文化・スポーツ評議会. “Casco antiguo ” (Spanish). August 12, 2009 閲覧。
^ “Programa SIGA. Promedios climáticos en la estación 7038 de Villena ”. Ministerio de Agricultura, Alimentación y Medio Ambiente.. 2012年11月25日 閲覧。
^ SOLER GARCÍA, José María (2006) (Spanish) (pdf). Historia de Villena: desde la Prehistoria hasta el siglo XVIII . Digitalised by the Biblioteca Virtual Miguel de Cervantes (1st ed.). Villena: Fundación Municipal José María Soler & M.I. Ayuntamiento de Villena. p. 5. ISBN 978-84-934950-0-8 . http://descargas.cervantesvirtual.com/servlet/SirveObras/soler/01394953155915639191802/023057_009.pdf August 12, 2009 閲覧。
^ SOLER GARCÍA, José María (2006) (Spanish) (pdf). Historia de Villena: desde la Prehistoria hasta el siglo XVIII . Digitalised by the Biblioteca Virtual Miguel de Cervantes (1st ed.). Villena: Fundación Municipal José María Soler & M.I. Ayuntamiento de Villena. p. 42. ISBN 978-84-934950-0-8 . http://descargas.cervantesvirtual.com/servlet/SirveObras/soler/01394953155915639191802/023057_050.pdf August 12, 2009 閲覧。
^ GARRIDO, David (2008). “Reivindicación del Medioevo villenense” (Spanish). Moros y Cristianos · Villena . Villena: Ayuntamiento de Villena
^ SOLER GARCÍA, José María (2006) (Spanish) (pdf). Historia de Villena: desde la Prehistoria hasta el siglo XVIII . Digitalised by the Biblioteca Virtual Miguel de Cervantes (1st ed.). Villena: Fundación Municipal José María Soler & M.I. Ayuntamiento de Villena. p. 109. ISBN 978-84-934950-0-8 . http://descargas.cervantesvirtual.com/servlet/SirveObras/soler/01394953155915639191802/023057_117.pdf August 12, 2009 閲覧。
^ SOLER GARCÍA, José María (2006) (Spanish) (pdf). Historia de Villena: desde la Prehistoria hasta el siglo XVIII . Digitalised by the Biblioteca Virtual Miguel de Cervantes (1st ed.). Villena: Fundación Municipal José María Soler & M.I. Ayuntamiento de Villena. p. 229. ISBN 978-84-934950-0-8 . http://descargas.cervantesvirtual.com/servlet/SirveObras/soler/01394953155915639191802/023057_239.pdf August 12, 2009 閲覧。
^ a b “La construcción de la red ferroviaria alicantina: Proceso de construcción ” (Spanish). 150 años del ferrocarril de Alicante . August 12, 2009 閲覧。
^ Laura Hernández Alcaraz, José Ayelo Pérez (2003). Villena ¡un tesoro! . M.I. Ayuntamiento de Villena, en colaboración con el ITVA. ISBN 84-920501-0-1
^ Pateco. Cámaras de Comercio de la Comunidad Valenciana [Pateco. Commerce Chambers of the Valencian Community (2002年). “Análisis socioeconómico ” (Spanish). Plan de Acción Comercial de Villena Commercial Action Plan for Villena . 2016年9月21日 閲覧。
^ Decreto 66/2005, de 1 de abril, por el que se declara Bien de Interés Cultural la Colección Arqueológica del Tesoro de Villena
^ “RESOLUCIÓN de 7 de enero de 2003, de la Dirección General de Patrimonio Artístico de la Consejería de Cultura y Educación, por la que se incoa expediente de declaración de bien de interés cultural a favor de la colección arqueológica del Tesoro de Villena.” (Spanish) (pdf). スペイン国家官報(BOE) (Madrid: Spanish Government) (49): 7798–7802. (26 February 2003). http://www.boe.es/boe/dias/2003/02/26/pdfs/A07798-07802.pdf December 6, 2009 閲覧。 . Desde el punto de vista histórico, artístico y arqueológico, el Tesoro de Villena constituye un «unicum», un depósito no normalizado, por su peso y contenido (A. Perea). De hecho, se trata del segundo tesoro de vajilla áurea más importante de Europa, tras el de las Tumbas Reales de Micenas en Grecia (A. Mederos). [From a historic, artistic and archaeological point of view, the Treasure of Villena constitutes a "unicum", a non-normalised deposit, according to its weight and content (A. Perea). In fact, it is the second most important golden tableware finding in Europe, after that of the Royal Graves in Mycenae in Greece (A. Mederos)
^ “Concesión del título de Fiesta de Interés Turístico Nacional a los Moros y Cristianos de Villena ”. スペイン国家官報(BOE). 2016年9月21日 閲覧。
^ “Renfe unirá la Universidad de Alicante con Villena cuando se electrifiquen las vías férreas de cercanías ”. Las Provincias . 2016年9月21日 閲覧。
^ “El tramo Alicante - Villena será usado para cercanías ”. TRANVÍA Portal . 2015年9月15日時点のオリジナル よりアーカイブ。2016年9月21日 閲覧。
^ Las Provincias (2007年10月3日). “El Ayuntamiento de San Vicente pide a Renfe que prolongue el tren de cercanías hasta el Vinalopó ”. 2016年9月21日 閲覧。
^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
^ Gran Enciclopedia Temática de la Comunidad Valenciana . Editorial Prensa Valenciana. (2009)
^ Diario Información (September 26, 2008). “La Feria del Campo de Villena abre hoy con más de 160 expositores ” (Spanish). August 30, 2009 閲覧。 “Por primera vez, Peñafiel, ciudad hermanada con Villena...”
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
ビリェーナ に関連するカテゴリがあります。