パティー・バーグ (Patty Berg)ことパトリシア・ジェーン・バーグ (Patricia Jane Berg、1918年2月13日 – 2006年9月10日[ 1] )は米国人女性プロゴルファーで、1940年代から1960年代にかけて LPGA ツアーのトッププレーヤーだった。メジャー大会に合計15勝し、この勝利数は女子ゴルファーとして現在でも最多である。世界ゴルフ殿堂 入りしている。
アマチュア時代の成績
ミネソタ州 ミネアポリス に生まれた。幼少のころはアメリカンフットボール が好きだった。後年オクラホマ・スーナーズ のコーチとなるバド・ウィルキンソンも選手だった地元のフットボールチームで彼女はクォーターバック を務めていたという。1931年、13歳の時にフットボールばかりに熱中している娘を心配した両親の勧めでゴルフを始めた。1934年にミネアポリスシティー選手権に優勝[ 2] した時点で、既にアマチュアとしてのキャリアが始まっていた[ 3] 。彼女は後年になり州アマチュアのタイトルも獲ったと主張している。ミネソタ大学 に進みカッパカッパガンマというソラリティー に所属、1935年に全米女子アマチュア選手権に出場し、決勝でグレナ・コレット=ベア に敗れはしたが、このことで全国から注目されるようになった。1937年にはタイトルホルダーズ選手権 に優勝、1938年にはウェストモアランドで開催された全米女子アマに優勝した[ 4] 。さらにこの年女子ウェスタンアマチュアにも優勝した。1938年のタイトルホルダーズ選手権の優勝と、この年にカーチスカップに出場して米国チームが優勝したことなどにより AP通信社ウーマンアスリートオブザイヤーに選ばれた。1939年にはタイトルホルダーズ選手権を3連覇したが、期待された全米女子アマは虫垂炎の手術のために出場できなかった[ 5] 。
プロでの成績
アマチュアで29勝し、1940年にプロに転向したが[ 2] 、その矢先の1941年12月、ヘレン・デットワイラー と一緒にゴルフ募金イベント会場に自動車で向かう途中、正面衝突事故に遭い脚を複雑骨折する大怪我を負った。
その後1年以上をかけて怪我から回復したが、当時は第二次世界大戦の最中であり、回復後は米国海兵隊 に志願して入隊した。実際には有名人として戦争に協力する宣伝のためのもので、予備役少尉として、在宅でゴルフプレーも許された[ 6] [ 7] 。
1943年にツアー復帰し、直後の女子ウェスタンオープン に勝利した[ 5] 。1946年の第1回全米女子オープン にも優勝した。1948年にはLPGAの前身である女子プロゴルフ協会 (WPGA) 設立に協力しながらも3勝、翌1949年も3勝を挙げた。1950年にLPGAが公式に発足し、バーグは13名の創設時メンバーの一人となり、かつ会長としてリーダーシップを発揮できる地位を得た。バーグはLPGA(およびWPGA)主催の大会で57勝したが、1957年のウィングドフット における全米女子オープンでは2位だった。1956年と1959年のLPGA選手権も2位に終わった。さらに、1953年、1957年、1958年の女子ウェスタンオープン、1955年と1957年のタイトルホルダーズ選手権に優勝したが、この二つの大会は当時のメジャー大会とされていた。1962年に最後の優勝を遂げた。AP通信の選ぶウーマンアスリートオブザイヤーには1938年のほか、1943年と1955年にも選考されている。年間平均スコアが最小の選手に贈られるベアトロフィーを1953年から1956年の4年間で3回受賞している[ 3] 。年間賞金ランキングでは1954年、1955年、1957年の3度トップを飾り、またタイトルホルダーズ選手権に都合7回優勝したのは現在も破られていない記録となっている。メジャータイトルとしては、このタイトルホルダーズに7勝のほか、女子ウェスタンオープンにも7勝、そして全米女子オープンに1勝の都合15勝を挙げている。
1963年、バーグはボブジョーンズ賞 の受賞者に選考された。ボブジョーンズ賞は、ゴルフにおける卓越したスポーツマンシップが認められた者に対して全米ゴルフ協会 (USGA) によって授与される最高の栄誉とされる。1986年には全米ゴルフコース支配人協会 (Golf Course Superintendents Association of America, GCSAA) により最高の栄誉であるオールドトムモリス 賞も受賞した。LPGA は1978年にパティ・バーグ賞を設立した。晩年は、PGAツアープレーヤーで彼女と親しいフロリダ在住のノーラン・ヘンケと協同で「ノーラン・ヘンケ / パティ・バーグ ジュニアマスターズ」を設立し、若い選手の育成を促進した。
1991年から2006年までのPGAツアー全期を通じてのウエスタンオープンの会場となったことで有名なイリノイ州ルモントのコグヒルゴルフ&カントリークラブ (Cog Hill Golf & Country Club) のオーナーであるジョー・ジェムセックは、LPGAツアーにおける彼女の全キャリアを通じてのスポンサーだった。同じくジェムセックが所有するイリノイ州ウェストシカゴの公共施設であるセントアンドリュースゴルフ&カントリークラブは、バーグが代表を務め、60年以上にわたって女子ツアーの大会会場となった。
バーグはゴルフ教室講師を生涯で16,000回以上(そのうちの多くはシカゴに本拠があるウィルソンスポーツグッズ社の後援によるもので、「パティ・バーグ ヒットパレード」と呼ばれていた)務めたとシカゴランドゴルフマガジン (Chicagoland Golf magazine) によるインタビューにおいて語っている。1回の受講者数を考えると、都合50万人以上に個人指導を行いゴルフの世界に送り出したことになる。彼女は、死ぬまでの66年間ウィルソンの顧問スタッフのメンバーに登録されていた。
2004年12月、彼女はアルツハイマー病 と診断されたと発表した。21ヶ月後、フォートマイヤーズにおいて合併症で死亡、88歳だった。
プロでの勝利(63勝)
LPGAツアー勝利(60)
1937(1) タイトルホルダーズ選手権 (アマチュアとして)
1938(1) タイトルホルダーズ 選手権 (アマチュアとして)
1939(1) タイトルホルダーズ 選手権 (アマチュアとして)
1941(3) 女子ウェスタンオープン 、ノースカロライナオープン、ニューヨークインビテーショナル
1943(2) 女子ウェスタンオープン 、オールアメリカンオープン
1945(1) オールアメリカンオープン
1946(4)北カリフォルニアオープン、北カリフォルニアメダルトーナメント、ペブルビーチオープン、全米女子オープン
1947(3)北カリフォルニアオープン、ペブルビーチオープン、北カリフォルニアメダルトーナメント
1948(3) タイトルホルダーズ 選手権 、女子ウェスタンオープン 、ハードスクラブルオープン
1949(3) タンパオープン、テキサスPGAチャンピオンシップ、ハードスクラブルオープン
1950 (3) イースタンオープン、サンセットヒルズオープン、ハードスクラブルウィメンズインビテーショナル
1951 (5) サンドヒルズ女子オープン、ペブルビーチウェザーベーン、ニューヨークウェザーベーン、144ホールウェザーベーン、女子ウェスタンオープン
1952 (3) ニューオーリンズ女子オープン、リッチモンドオープン、ニューヨークウェザーベーン
1953 (7) ジャクソンビルオープン、タイトルホルダーズ選手権 、ニューオーリンズ女子オープン、フェニックスウェザー (ルイーズ・サグスとタイ )、リノオープン、オールアメリカンオープン、
1954 (3) トライアングルラウンドロビン、ワールドチャンピオンシップ、アードモアオープン
1955 (6) セントピーターズバーグ・オープン 、タイトルホルダーズ選手権 、女子ウェスタンオープン 、オールアメリカンオープン、ワールドチャンピオンシップ 、クロックオープン
1956 (2) ダラスオープン、アーカンソーオープン
1957 (5) ハバナオープン、タイトルホルダーズ選手権 、女子ウェスタンオープン 、オールアメリカンオープン、ワールドチャンピオンシップ
1958 (2) 女子ウェスタンオープン 、アメリカン女子オープン
1960 (1) アメリカン女子オープン
1962 (1) マスコギーチビタンオープン
LPGA メジャー は太字で 示される
その他の勝利(3)
1944 プロレディビクトリーナショナル( ジョニーレボルタと )
1950 オーランドツーボール( アール・スチュワートと )
1954 オーランドツーボール( ピート・クーパーと )
メジャー勝利
勝利(15)
年
大会名
勝利スコア
2位との差
準優勝
1937
タイトルホルダーズ選手権
+3(80-87-73 = 240)
3ストローク
ドロシー・カービー (a)
1938年
タイトルホルダーズ選手権
-5(78-79-77-77 = 311)
14ストローク
ジェーン・コトラン (a)
1939
タイトルホルダーズ選手権
+19(78-78-83-80 = 319)
2ストローク
ドロシー・カービー(a)
1941
女子ウェスタンオープン
7 & 6
バート・ワイル
1943年
女子ウェスタンオープン
1 up
ドロシー・カービー(a)
1946
全米女子オープン
4 & 3
ベティー・ジェームソン
1948
タイトルホルダーズ選手権
+8(80-74-78-76 = 308)
1ストローク
ペギー・カーク 、ベーブ・ザハリアス
1948
女子ウェスタンオープン
37ホール目
ベーブ・ザハリアス
1951
女子ウェスタンオープン
2 up
パット・オサリバン (a)
1953
タイトルホルダーズ選手権
+6(72-74-73-75 = 294)
9ストローク
ベッツィー・ロールズ
1955
タイトルホルダーズ選手権
+3(76-68-74-73 = 291)
2ストローク
メアリー・レナ・フォーク
1955
女子ウェスタンオープン
E(73-75-71-73 = 292)
2ストローク
フェイ・クロッカー 、ルイーズ・サグス
1957
タイトルホルダーズ選手権
+8(78-71-78-69 = 296)
3ストローク
アン・クアスト (a)
1957
女子ウェスタンオープン
−1(72-70-75-74 = 291)
1ストローク
ウィフィ・スミス
1958
女子ウェスタンオープン
+1(75-72-71-75 = 293)
4ストローク
ビバリー・ハンソン
結果のタイムライン
トーナメント
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
女子ウェスタンオープン
DNP
1
DNP
1
QF
DNP
2
SF
1
SF
タイトルホルダーズ選手権
?
?
?
NT
NT
NT
?
4
1
T2
全米女子オープン
NYF
NYF
NYF
NYF
NYF
NYF
1
9
T4
T4
トーナメント
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
女子ウェスタンオープン
SF
1
QF
2
SF
1
T4
1
1
T2
タイトルホルダーズ選手権
T8
T3
T3
1
2
1
2
1
3
T8
全米女子オープン
5
8
9
3
12
5
T3
2
T9
6
LPGA選手権
NYF
NYF
NYF
NYF
NYF
?
2
7
12
2
トーナメント
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
女子ウェスタンオープン
T13
T15
T3
DNP
14
9
?
T11
NT
NT
タイトルホルダーズ選手権
T4
T2
4
?
T15
23
?
NT
NT
NT
全米女子オープン
17
18
T13
T29
10
T22
T18
39
T29
CUT
LPGA 選手権
4
20
T13
?
12
T11
?
T22
T22
T17
トーナメント
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976年
1977
1978
1979
タイトルホルダー選手権
NT
NT
T36
NT
NT
NT
NT
NT
NT
NT
全米女子オープン
31
DNP
DNP
CUT
DNP
CUT
CUT
CUT
CUT
CUT
LPGA 選手権
T17
?
CUT
T51
?
?
?
?
?
?
NYF =トーナメント未設立 NT =トーナメントなし DNP =不出場 CUT =予選落ち R16、QF、SF =マッチプレーで敗戦したラウンド 「T」は同順位 勝利のための緑の背景。トップ10は黄色の背景
概要
出場– 93 1
勝利– 15
2位フィニッシュ– 10
3位フィニッシュ– 6
上位3位-31
上位5位-40
トップ10終了– 57
上位25位-77
予選落ち– 8
連続予選通過– 79
トップ10の最長連勝– 32
1 確実でないものは含まれない
チームでの出場
アマチュア
カーティスカップ (米国代表): 1936 (タイ、カップ保持)、1938 (勝利)
関連項目
LPGAツアーで最も多く優勝したゴルファーのリスト
LPGAメジャーチャンピオンシップで最も多く優勝したゴルファーのリスト
脚注
^ “Golf pioneer Patty Berg passes away at 88 ”. PGA Tour (September 10, 2006). August 28, 2008時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月8日 閲覧。
^ a b Carlson, Michael (September 12, 2006). “Patty Berg” . The Guardian . https://www.theguardian.com/news/2006/sep/12/guardianobituaries.gender March 16, 2016 閲覧。
^ a b Hickok, Ralph (1995). A Who's Who of Sports Champions: Their Stories and Records . Houghton Mifflin. pp. 63–64. ISBN 9780395733127 . https://archive.org/details/whoswhoofsportsc00hick_0
^ “Yesterday's News: Patty Berg, 20, wins first national title” . Star Tribune . (September 26, 1938). オリジナル のOctober 25, 2008時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081025084451/http://blogs2.startribune.com/blogs/oldnews/archives/115 November 18, 2008 閲覧。
^ a b Kalb, Elliott (2006). Who's Better, Who's Best in Golf? . McGraw-Hill. pp. 237–240. ISBN 9780071469777
^ “Official LPGA Biography ”. October 17, 2006時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月8日 閲覧。
^ “Obituary: Patty Berg ”. The Guardian . 2018年1月27日 閲覧。
外部リンク
1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代
† プレーオフ による勝利; # アマチュア選手による勝利
1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
(a)はアマチュア