パウチンハウ文字

パウチンハウ文字
類型: アルファベット表語文字
言語: ティディム・チン語英語版
時期: 1902年 - 1950年代
Unicode範囲:

U+11AC0–U+11AFF

Final Accepted Script Proposal
ISO 15924 コード: Pauc
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

パウチンハウ文字(パウチンハウもじ、英語: Pau Cin Hau scriptsティディム・チン語英語版:Pau Cin Hau lai ないし Zo tual lai)は、ミャンマーチン州チン人宗教指導者であるパウチンハウ英語版により考案された文字体系である[1][2]クキ・チン諸語のうち北部チン語群英語版に属し、ミャンマーのチン州西部とザガイン地方域東部、およびインド北東部のマニプル州南部とミゾラム州北部を中心に35万人の話者をかかえるティディム・チン語を表すための文字であるが、話者でもパウチンハウ文字を読み書きできる者は少ない[3]

表語文字アルファベットの2体系が存在する。表語文字は1050文字からなる。「1050」は、パウチンハウによる聖典の文字数であり、宗教的に重要な意味を持つ数字であった[1][2]。また、アルファベットは57文字からなり、子音21文字、母音7文字、末子音9文字、声調・継続長・声門記号(glottal mark)20文字から構成される。この文字は1902年に考案されたと考えられているが、少なくとも2回の改訂がおこなわれている。表語文字については1回目の改訂の際考案されたものである[4]

Unicode領域

U+11AC0 - U+11AFFがパウチンハウ文字に割り当てられている[3]

  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+11ACx 𑫀 𑫁 𑫂 𑫃 𑫄 𑫅 𑫆 𑫇 𑫈 𑫉 𑫊 𑫋 𑫌 𑫍 𑫎 𑫏
U+11ADx 𑫐 𑫑 𑫒 𑫓 𑫔 𑫕 𑫖 𑫗 𑫘 𑫙 𑫚 𑫛 𑫜 𑫝 𑫞 𑫟
U+11AEx 𑫠 𑫡 𑫢 𑫣 𑫤 𑫥 𑫦 𑫧 𑫨 𑫩 𑫪 𑫫 𑫬 𑫭 𑫮 𑫯
U+11AFx 𑫰 𑫱 𑫲 𑫳 𑫴 𑫵 𑫶 𑫷 𑫸

参考文献

  1. ^ a b N3961: Introducing the Logographic Script of Pau Cin Hau”. Working Group Document, ISO/IEC JTC1/SC2/WG2 (27 October 2010). 2024年4月12日閲覧。
  2. ^ a b N4412: Preliminary Code Chart for the Pau Cin Hau Syllabary”. Working Group Document, ISO/IEC JTC1/SC2/WG2 (15 April 2013). 2024年4月12日閲覧。
  3. ^ a b 世界の文字”. www.chikyukotobamura.org. 2024年4月12日閲覧。
  4. ^ N4017: Proposal to Encode the Pau Cin Hau Alphabet in ISO/IEC 10646”. Working Group Document, ISO/IEC JTC1/SC2/WG2 (27 April 2011). 2024年4月12日閲覧。

外部リンク