「ハバ・ナギラ」(הבה נגילה, Hava Nagila) は、ヘブライ語の民謡で、ユダヤ教徒の結婚式や成人式(バル・ミツワー、バト・ミツワー)で演奏される楽曲である。
歴史
メロディーは、ウクライナ・ブコビナ民謡が元である[1]。ルーマニアや西ウクライナでは一般的であるフリギア旋法が用いられている。第一次世界大戦ならびにバルフォア宣言の間、おそらくパレスチナでイギリスの勝利を祝うため、1918年にアーブラハム・ツェーヴィ・イーデルゾーンが作詞したものが一般的である[2][3]。
詞
字訳(アルファベット)
|
ヘブライ文字
|
日本語翻訳
|
Hava nagila
|
הבה נגילה
|
喜べ
|
Hava nagila
|
הבה נגילה
|
喜べ
|
Hava nagila ve-nismeḥa
|
הבה נגילה ונשמחה
|
喜んで幸せになれ
|
|
(繰り返し)
|
|
Hava neranenah
|
הבה נרננה
|
歌え
|
Hava neranenah
|
הבה נרננה
|
歌え
|
Hava neranenah ve-nismeḥa
|
הבה נרננה ונשמחה
|
歌って幸せになれ
|
|
(繰り返し)
|
|
Uru, uru aḥim!
|
!עורו, עורו אחים
|
起きろ、起きろ、兄弟!
|
Uru aḥim be-lev sameaḥ
|
עורו אחים בלב שמח
|
幸せな気持ちで起きろ、兄弟
|
|
(4回繰り返し)
|
|
Uru aḥim, uru aḥim!
|
!עורו אחים, עורו אחים
|
起きろ、兄弟、起きろ、兄弟!
|
Be-lev sameaḥ
|
בלב שמח
|
幸せな気持ちで
|
演奏者
脚注
- ^ A. Idelsohn "Jewish Music: its historical development", p.12
- ^ Yudelson, Larry. “Who wrote Havah Nagilah?”. RadioHazak. Larry Yudelson. 2008年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年11月8日閲覧。
- ^ 2007年10月28日のBBC Radio 4 『Desert Island Disc』の放送で、Joel Joffe が祖父のアーブラハム・ツェーヴィ・イーデルゾーンが「ハバ・ナギラ」の作者だと語ったが、プログラム・ノートには「Composer: Bashir Am Israelim」とある。これはアーブラハム・ツェーヴィ・イーデルゾーンの別名、もしくは「Shir Am Yisraeli」(イスラエル民謡の意味)の誤記だと考えられる。
- ^ a b c d e f g h "Hava Nagila, What Is It? (Part I)" at YouTube
- ^ Leland, John. Hip: The History, HarperCollins, 2004, p. 206.
- ^ DALIDA Hava nagila 2, at Youtube
- ^ Neil Diamond Live In America 1994, at Youtube
- ^ "Hava Nagila" by Sonata Arctica in a Tokyo concert, at Youtube
- ^ Dream Theater: vídeo de música judaica no show em Israel, luew, 2009-06-19
外部リンク