ハウチワノキ (学名: Dodonaea viscosa (L. ) Jacq. )[ 3] は、ムクロジ科 ハウチワノキ属 (英語版 ) の常緑樹 である。日本 の琉球諸島 や小笠原諸島 を含む世界中の熱帯および亜熱帯に広く分布し(参照: #分布 )、複数の地域において伝統的に有用植物として利用されてきた(参照: #利用 )。複数の亜種に分かれる(参照: #分類 )。
ハウチワノキという名称は蒴果の両側にうちわ 状の翼が見られることによるものである[ 4] 。また、種小名 viscosa は〈粘り気がある〉という意味のラテン語 形容詞 viscosus を属名 Dodonaea に合わせて女性 形としたものである。
分類
Hassler (2018) では以下の8亜種 が認められている。
Dodonaea viscosa subsp. angustifolia (L.f. ) J.G.West (シノニム: D. angustifolia L.f.、D. viscosa var. angustifolia (L.f.) Benth. )- 狭義のハウチワノキ。基本種との区別については#特徴 を参照。亜種小名はラテン語で〈葉が細い〉を意味する。
Dodonaea viscosa subsp. angustissima (DC. ) J. West
Dodonaea viscosa subsp. burmanniana (DC.) J. West
Dodonaea viscosa subsp. cuneata (Smith ) J. West
Dodonaea viscosa subsp. elaeagnoides (Rudolphi ex Ledeb. & Adlerstam ) Acev.-Rodr.
Dodonaea viscosa subsp. mucronata J.G. West
Dodonaea viscosa subsp. spatulata (Smith) J. West
Dodonaea viscosa subsp. viscosa
subsp. angustifolia の葉。
subsp. angustissima の葉。
subsp. cuneata 。
subsp. mucronata の葉。
subsp. spatulata 。
分布
世界の熱帯 および亜熱帯 に広く分布する[ 3] 。Hassler (2018) によれば、亜種ごとの分布の詳細は以下の様になっている。
生態
ケニア では満潮 時の最高水位標 近くの砂地や砂丘に見られる[ 5] 。狭義のハウチワノキは岩がち、あるいは溶岩のある場所の常緑低木林によく見られ、林縁にも生育が見られる[ 5] 。
ハワイ諸島 ではカホオラウェ島 を除く全ての島における海抜0-8,000フィート 地帯の剥き出しで風にさらされ乾燥した地域や湿った地域に生育する[ 6] 。乾燥して風にさらされる土地では6フィート(= 1.8288メートル)以下の低木であるが、湿潤地域においては24フィート(= 7.3152メートル)以下の小高木となり得る[ 6] 。
特徴
高さ2-4メートルの常緑 低木 [ 3] あるいは小高木 で[ 7] 雌雄同株 [ 3] 。小枝は角張り、ねばつき、赤茶色である[ 8] 。
葉は単葉で倒披針形、長さ5-10センチメートル、幅0.5-2.5センチメートル、波状の鋸歯 を持つ[ 7] か全縁 で両端が次第に細くなりほぼ無柄[ 3] かつ無毛[ 8] 、中脈が裏面で隆起し、両面は若枝とともに腺点を密生してねばつく[ 3] 。清水 (1999) によれば、 葉の細さ太さで区別が行われる場合があり、細くて大部分が幅1センチメートルのものは狭義のハウチワノキ 、相対的に広いものはヒロハハウチワノキ (Dodonaea viscosa var. viscosa )とされている。
花は黄緑色から乳白色で単性花 あるいは雑性花 [ 注 1] [ 8] 、小枝の先の短い円錐花序につき、有柄、径約5ミリメートル、萼片 は披針形で長さ約2ミリメートル、雄蕊 (おしべ)は長さ約1.5センチメートル、花糸 はごく短く、雌蕊 (めしべ)は長さ約5.5ミリメートルであるがこのうちの4ミリメートル分が花柱 であり、深く2裂する[ 3] 。子房 は2室である[ 3] 。
果実は桃色から赤褐色、明淡褐色、紫色あるいは黄色の[ 7] 蒴果 であり、円形の2翼(あるいはより多い場合も[ 8] )を有し2室、各室に1-2個の種子が入る[ 3] 。果実にはサポニン が豊富に含まれる[ 4] 。
種子は黒色で倒卵形、長さ約3ミリメートル、やや平たく、光沢は見られない[ 3] 。
火事の影響を受けやすいが、燃やされた後でも急速に再生する[ 9] 。
低木の状態。
高木化したもの。
樹幹。
葉。
雌花。
雄花。
花。
果実。
深紅色の果実。
3翼の果実および2翼の果実。
狭義のハウチワノキの果実および種子。
種子。
人間との関係
利用
ハウチワノキは複数の文化圏において有用植物として知られている。
東アフリカ の5ヶ国(ウガンダ 、エチオピア 、エリトリア 、ケニア 、タンザニア )では以下のような利用法が見られる[ 10] [ 11] [ 12] [ 13] [ 9] (〇印でその国において利用法が見られることを表す)。
ウガンダ
エチオピア
エリトリア
ケニア
タンザニア
薪
〇
〇
〇
〇
〇
木炭
〇
〇
〇
-
〇
柱
〇
〇
〇
〇
〇
道具の柄
〇
〇
〇
〇
〇
薬用
〇(葉、根)
〇(葉や小枝の煎じ汁、煮沸した根)
〇(葉、根)
〇(葉、根)
〇(葉、根)
蜜源
〇
〇
〇
〇
〇
土壌の保全
〇
〇
〇
-
〇
風よけ
〇
〇
〇
-
〇
生け垣
〇
〇
〇
〇
〇
歯ブラシ
〇(小枝を)
〇
〇(若枝を)
〇
〇(小枝を)
箒
-
-
〇(若枝を)
-
-
蒸気浴
-
-
〇(サウナ のように)
-
-
屋根葺き
-
-
〇
-
-
観賞 用
-
-
-
〇
-
土地の埋め立て
-
-
-
〇(沼沢、不毛な土地や砂地を)
-
砂丘固定
-
-
-
〇
-
ケニアのキクユ人 からは堅くシロアリ の食害に強い木と見做され、伝統的に穀倉 や掘り棒 を作る際にこの木の材が用いられていた[ 14] [ 15] 。ケニアではほかにも歩行用杖の材料などにされている[ 5] [ 8] 。
ハワイ ではアアリイ(ʻaʻaliʻi )などと呼ばれ、果実がレイ の材料とされてきた[ 16] 。
ニュージーランド のマオリ人 はハウチワノキをアケアケ(akeake)もしくはアケ(ake)と呼び[ 17] 、種子の油を体に塗ったり、樹木から得られる精油 を傷 、ただれ 、打ち身 、関節痛 に対する塗り薬として使用したりした[ 4] 。精油は青酸 を遊離 する可能性がある[ 4] 。
諸言語における呼称
ウガンダ:
ケニア:
タンザニア:
ハワイ:
ハワイ語 : ʻaʻaliʻi ;〔ハワイ島 カウ 〕ʻaʻaliʻi-kū-makani - カウにおける呼び名は〈風に立つ主の如く根付いている〉という意味である[ 6] 。
ニュージーランド:
脚注
注釈
^ 雌雄同株の植物において単性花と両性花 の両方が見られるということ。
出典
参考文献
英語:
Beentje, H.J. (1994). Kenya Trees, Shrubs and Lianas . Nairobi, Kenya: National Museum of Kenya. ISBN 9966-9861-0-3 . http://www.nzdl.org/gsdlmod?e=d-00000-00---off-0unescoen--00-0----0-10-0---0---0direct-10---4-------0-1l--11-en-50---20-about---00-0-1-00-0--4----0-0-11-10-0utfZz-8-10&a=d&c=unescoen&cl=CL1.6&d=HASH01b88f73433d5003648dbf5b.12.84
Bein, E; Habte, B; Jaber, A.; Birnie, Ann; Tengnas, Bo (1996). Useful Trees and Shrubs in Eritrea: Identification, Propagation and Management for Agricultural and Pastoral Communities , pp. 282–3 . Nairobi: Regional Soil Conservation Unit, RSCU/SIDA. ISBN 9966-896-24-4 Accessed online 2 December 2018 via http://www.worldagroforestry.org/usefultrees
Bekele-Tesemma, Azele (2007). Useful trees and shrubs of Ehiopia: Identification, Propagation and Management for 17 Agroclimatic Zones , pp. 220–1 . Nairobi, Kenya: RELMA in ICRAF Project. ISBN 92 9059 212 5 Accessed online 2 December 2018 via http://www.worldagroforestry.org/usefultrees NCID BA64717097
"mũ rema-mũthũa ", "mũ rema-ngigĩ " In Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary . Oxford: Clarendon Press. p. 377. NCID BA19787203
Botanic Gardens Conservation International (BGCI) & IUCN SSC Global Tree Specialist Group (2019). Dodonaea viscosa. The IUCN Red List of Threatened Species 2019: e.T66292425A146224257. doi :10.2305/IUCN.UK.2019-2.RLTS.T66292425A146224257.en . Downloaded on 16 August 2019.
Hassler, M. (2018). World Plants: Synonymic Checklists of the Vascular Plants of the World (version Apr 2018). In: Roskov Y., Ower G., Orrell T., Nicolson D., Bailly N., Kirk P.M., Bourgoin T., DeWalt R.E., Decock W., Nieukerken E. van, Zarucchi J., Penev L., eds. (2018). Species 2000 & ITIS Catalogue of Life, 30th October 2018. Digital resource at http://www.catalogueoflife.org/col . Species 2000: Naturalis, Leiden, the Netherlands. ISSN 2405-8858 .
Katende, A. B.; Birnie, Ann; Tengnäs, Bo (2000). Useful Trees and Shrubs for Uganda: Identification, Propagation and Management for Agricultural and Pastoral Communities , pp. 238–9 . Nairobi, Kenya: Sida's Regional Land Management Unit. ISBN 9966-896-22-8 Accessed online 2 December 2018 via http://www.worldagroforestry.org/usefultrees NCID BA64717723
Kokwaro, John O.; Johns, Timothy (1998). Luo Biological Dictionary . East African Educational Publishers. p. 91. ISBN 9966-46-841-2 . https://books.google.co.jp/books?id=vUC4yJgPtXoC&pg=PA257&dq=ng%27ielo&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiJiuOm1YHfAhWVMt4KHTrLCp8Q6AEIOjAD#v=onepage&q=Dodonaea&f=false
Leakey, L. S. B. (1977). The Southern Kikuyu before 1903 . London and New York. p. 1341. NCID BA10346810 . https://books.google.co.jp/books?hl=ja&id=I5lyAAAAMAAJ&dq=munyururu&focus=searchwithinvolume&q=murema-muthua
Maundu, Patrick and Bo Tengnäs (eds.) (2005). Useful Trees and Shrubs for Kenya , p. 204–5 . Nairobi, Kenya: World Agroforestry Centre—Eastern and Central Africa Regional Programme (ICRAF-ECA). ISBN 9966-896-70-8 Accessed online 2 December 2018 via http://www.worldagroforestry.org/usefultrees
Mbuya, L.P.; Msanga, H.P.; Ruffo, C.K.; Birnie, Ann; Tengnäs, Bo (1994). Useful Trees and Shrubs for Tanzania: Identification, Propagation and Management for Agricultural and Pastoral Communities , pp. 236–7 . Nairobi, Kenya: SIDA's Regional Soil Conservation Unit, RSCU. ISBN 9966-896-16-3 Accessed online 2 December 2018 via http://www.worldagroforestry.org/usefultrees
McDonald, Marie A.; Weissich, Paul R. (2003). Nā Lei Makamae: The Treasured Lei . Honolulu: University of Hawai'i Press. p. 2. ISBN 0-8248-2649-3 . NCID BA76209300 . https://books.google.co.jp/books?id=WA246oBPf7UC&pg=PA2&dq=%27A%27ali%27i+Dodonaea&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiOgsSb84HfAhXaFYgKHXKeC6gQ6AEIMDAB#v=onepage&q='A'ali'i%20Dodonaea&f=false (訳書:『愛しのレイ』丸子あゆみ 訳、イカロス出版、2009年。)
Quattrocchi, Umberto (2012). CRC World Dictionary of Medicinal and Poisonous Plants: Common Names, Scientific Names, Eponyms, Synonyms, and Etymology . Boca Raton and London and New York: CRC Press. pp. 1454–1456. ISBN 978-1-4822-5064-0 . NCID BB09914640 . https://books.google.co.jp/books?hl=ja&id=-37OBQAAQBAJ&dq=mukoigo&q=Dodonaea#v=snippet&q=Dodonaea&f=false
Sullivan, Michael J. (2004). The Trees of San Francisco . Petaluma, CA: Pomegranate Communications. p. 36. ISBN 0-7649-2758-2 . NCID BB15605378 . https://books.google.co.jp/books?id=FxRN7O5xlqsC&pg=PA36&lpg=PA36&dq=hop+bush+lava&source=bl&ots=UvDQURo8yA&sig=2uxuobWyK1qng_pBG8U2G6mbAuI&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiCsdz6pYjfAhUCAogKHZiZB34Q6AEwDXoECAAQAQ#v=onepage&q=hop%20bush%20lava&f=false
日本語:
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、
ハウチワノキ に関連するカテゴリがあります。