ノート:Git(題目無し)
書籍や雑誌記事のリストの編集除去の提案Git#関連文献には書籍や雑誌記事のリストがありますが、これは必要でしょうか? 必要だとすれば何故(結構古い)これらのみが掲載されているのでしょうか? Gitの使い方については百科事典でわざわざ書籍を紹介する必要はないと考えています。濱野純さんへのインタビュー記事は、Gitに関わりがある(百科事典に載せるべき)記載があるのであれば、それを情報源として本文に組み込むべきです。 以上の理由で編集除去を提案します。--iwaim(会話) 2017年1月31日 (火) 13:32 (UTC)
英語版のen:Wikipedia:Manual of Style/Layoutに記述されているFurther readingセクションに関連する日本語版での状況は、(少し古いですが)Wikipedia‐ノート:スタイルマニュアル (レイアウト)#参考文献節についてで2012年4月1日 (日) 11:50 (UTC)にKursさんがまとめておられることが現在でも当てはまると思います。以下に引用するので、これに沿って考えるのがよいと思います。なお、「5.」の「上」は2010年以前の議論を指しています。これらの議論は、2012年8月4日 (土) 05:54に固定リンク方式で過去ログ化されているので過去ログを見る必要があります。ツバル(会話) 2017年2月4日 (土) 00:30 (UTC) 1.記事に掲載されている文献には、 •出典として使用した文献(英:Reference)と、 •出典としては利用していないが読めば記事についての理解が深まるあろう文献(英:Further Readings)の2つがある。 2.「参考文献」節にはReferenceのみ記載し、Further Readingsは記載しない(合意あり)。 3.「参考文献」節の名称には合意はない。ただし慣行として「参考文献」となっている。 4. Further Readingsの日本語節名には合意はない。例としては関連文献などがあるが一定しない。 5. Reference、Further Readingsの節名、レイアウトについては、上で議論が行われたが合意はまとまらなかった。 Iwai.masaharuさんの「Gitの使い方については百科事典でわざわざ書籍を紹介する必要はない」というご意見は「Iwai.masaharuさんご自身に必要ない」ことを根拠にしておられるように感じます。他に根拠があってこのように主張しておられるのならお示しください。ツバル(会話) 2017年2月4日 (土) 00:30 (UTC)
返信 (Iwai.masaharuさん宛) 2017年2月4日 (土) 03:43 (UTC)の投稿で書かれた「疑問」にお答えします。「「Iwai.masaharuさんご自身に必要ない」ことを根拠にしておられる」というのは、Iwai.masaharuさんが「Gitの使い方については百科事典でわざわざ書籍を紹介する必要はない」というご意見の根拠のようなものをお示しにならないところから、一つの可能性として考えたものにすぎません。Iwai.masaharuさんが「Git・・・」と書いておられるのには、何かそのように判断されるウィキペディアの外での知識や経験があるのでしょうが、現在までのところ、あまり明確な形で書かれないので、一つの可能性として書いたものです。ところで、再度質問ですが、同じ2017年2月4日 (土) 03:43 (UTC)の投稿で「「掲載すべきだ」という意見にこそ根拠が必要です。」と書いておられますが、このように考えられる理由は何でしょうか。「Git・・・」と同様に何らかの知識・経験をもとにこのように書いておられると思うので、その知識・経験をお示しください。「百科事典に「Gitの使い方を記載した書籍」が必要な理由を教えてください。」との質問には、私の質問へのご返答を読んでからお答えするつもりです。ツバル(会話) 2017年2月4日 (土) 11:23 (UTC)
返信 (Iwai.masaharuさん宛) ご質問にご回答いただきありがとうございます。お約束通り、「百科事典に「Gitの使い方を記載した書籍」が必要な理由を教えてください。」についてのお返事をします。まず、前提として、私はIwai.masaharuさんは記事内容の必要性について「必要-あったほうがよい-ないほうがよい-不要」あるいは「必要-どっちでもよい-不要」というような意味合いで「必要」「不要」という言葉を使っておられると理解しています。あるいは、途中の段階がもっとたくさんあるのかもしれませんが、いずれにせよ「必要」の論理的否定として「不要」という言葉を使っておられるのではないと理解しています。もし、この理解が間違っているならば、以下の説明はたぶん意味を持たないので、全部読み飛ばして「間違っている」とお書きください。ところで、Iwai.masaharuさんは「百科事典に「Gitの使い方を記載した書籍」が必要な理由」を聞いておられますが、今回の話の流れからいって「百科事典に「Gitの使い方を記載した書籍」へのリンクが必要な理由」を聞いておられると思うのでそのつもりでお答えします。長くなるので略して「リンクが必要な理由」としますが、私は「リンクが必要」とは考えていません。「どちらかというとリンクがあったほうがよい」あるいは「どちらかというとリンクが必要」と考えているだけです。いちいち「どちらかというと」の文言を入れると、くどくなって読みにくいので入れていない場合が多いと思いますが、基本的にウィキペディアでのほとんどの意見は「どちらかというと」が付きます。同様に「further reading」についても、「どちらかというとあったほうがよい」と考えています。明確に書かないのはずるいとお考えになるかもしれませんが、これが実際に考えていることなので仕方がありません。「WP:NOTMANUALやWP:IINFOあたりを踏まえた上での判断です。」についてもコメントしたいのですが、すでにお返事をいただいてから大分時間がたっているので、後刻別途書かせていただきます。ツバル(会話) 2017年2月5日 (日) 12:45 (UTC)
改名提案:git→Gitページ名を小文字の「git」から、大文字の「Git」に改名することを提案します。 理由は以下の通り、大文字の「Git」が通常使われている表記だと思うため。
--bcxfu75k(会話) 2017年5月8日 (月) 07:39 (UTC)
改名しました。--bcxfu75k(会話) 2017年5月15日 (月) 08:40 (UTC) |