ノート:2012年ロンドンオリンピック

開会式でUFOが飛んでいたと話題になった物は飛行船です。監視のために五輪期間中飛んでいたそうです。なので、この件は本文中に入れないで下さい。

国・地域別メダル獲得数 について

"2012年8月18日 (土) 01:56‎ 121.103.28.180 (会話)‎ . . (75,094バイト) (+91)‎ . . (日本語版だから参考として日本の順位を含めてもいいと思います。) "とのことですが、日本語版wikipediaは、あくまで日本語で記述されたwikipediaであって日本のwikipediaではないということを理解いただけたらと思います。加えて、"何の参考か?"という点についても曖昧ではないでしょうか。それらを含めて該当部分を削除させていただきます。--久米っち会話2012年8月18日 (土) 04:10 (UTC)[返信]

日本語で書かれたウィキペディアは、閲覧者の大多数は日本人です。そこで参考程度で10位にランクインしていない場合でも、日本の順位を記載していいと思います。議論の呼びかけを行い、最終的には投票で記載するかの有無を決めたいと思います。--121.103.28.180 2012年8月18日 (土) 09:29 (UTC)[返信]

コメントは下の節にお願いします。--121.103.28.180 2012年8月18日 (土) 11:13 (UTC)[返信]

コメント依頼、国・地域別メダル獲得数に日本を含めるかについての合意形成

日本の順位(11位)を表に書いたところ、久米っちさんに差し戻されました。英語版など外国語版は確かに表は10位までという場合が多いようです。そこで、下記のように「参考」として別表で書いたところ(参照[1])、上節のような意見を久米っちさんから頂き、再度差し戻されました。表に書くと半端な感じになってしまうということもありますし、下記のような別表での記載の仕方なら問題ないと思いますが、皆さんの意見をお願いします。

国・地域
1 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 46 29 29 104
2 中国 中国 38 27 23 88
3 イギリス イギリス(開催国) 29 17 19 65
4 ロシア ロシア 24 26 32 82
5 韓国 韓国 13 8 7 28
6 ドイツ ドイツ 11 19 14 44
7 フランス フランス 11 11 12 34
8 イタリア イタリア 8 9 11 28
9 ハンガリー ハンガリー 8 4 5 17
10 オーストラリア オーストラリア 7 16 12 35

参考

国・地域
11 日本 日本 7 14 17 38

--121.103.28.180 2012年8月18日 (土) 10:23 (UTC)[返信]

コメント いきなり投票の議論をするのはいかがなものでしょうか。まずは合意形成を目指しませんか? 東西両陣営が参加した198876年モントリオール五輪以降の記事を見ますと、
開催都市/記事名 日本の順位 記載
1976年 モントリオールオリンピック#各国の獲得メダル 5 開催国のカナダが参考として表記あり
1988年 ソウルオリンピック#各国・地域の獲得メダル数 不明 日本の記載なし
1992年 バルセロナオリンピック#各国・地域の獲得メダル数 不明 日本の記載なし
1996年 アトランタオリンピック#各国・地域の獲得メダル数 23 参考として日本の記載あり
2000年 シドニーオリンピック#各国・地域の獲得メダル数 15 参考として日本の記載あり
2004年 アテネオリンピック (2004年)#国・地域別メダル獲得数 5 開催国のギリシャが参考として表記あり
2008年 北京オリンピック#国・地域別メダル獲得数 8 開催国・日本ともランクイン
こうして見ると、日本の記載に関しては、特に決まりがあるようには見えないです。あ、今からアトランタとシドニーの記述を変えるのはやめて下さいね。--Chiba ryo会話2012年8月18日 (土) 10:37 (UTC)[返信]
事実誤認がありましたので、記述および表の一部を訂正させていただきました、申し訳ございません。 --Chiba ryo会話2012年8月18日 (土) 20:56 (UTC)[返信]
提案者です。コメント有難うございます。勿論、合意形成を目指していますし、その旨書いております。それとまことに勝手ながら上節からこちらにコメントを移動させて頂きました。
その表のモントリオールは76年ですよ。88年はソウル五輪で日本の記載はなしです。韓国は開催国であり10位にも入っているので、参考表記はされていません。シドニーとアトランタはIP121.103.30.186さんが表の中に日本を記載しています(参照アトランタ[2]、シドニー[3])。それを私が別表で記載し直したものです。Chiba ryoさんは日本について記載するのはどう思われますか?--121.103.28.180 2012年8月18日 (土) 11:13 (UTC)[返信]

コメント 各大会について「○○オリンピックでの国・地域別メダル受賞数一覧」という項目がすでに存在し、詳細は「○○オリンピックでの国・地域別メダル受賞数一覧」を参照というようにそちらへのリンクがあるわけですから中途半端な10位までの表などいっそのこと割愛したほうがよいのでは。wikipediaは紙媒体と異なりワンクリックで飛べますからさほど不便でもないでしょう。過去にもノート:長野オリンピックノート:トリノオリンピックなど類似の案件がありましたがこの機会にプロジェクト:オリンピックで合意を形成した方がよいかと思います。--Wakimasa会話2012年8月20日 (月) 11:33 (UTC)[返信]

表自体を割愛するというのは、プロジェクト:オリンピックでの取り決めを破るもので、賛成できません。「プロジェクト:オリンピック」には、
  • 「ハイライト」セクションを設け、その下に開会式、第1日目、第2日目、…閉会式の各セクションを設ける。
  • 次のセクションはメダル受賞者とし、競技別にメダル受賞者の一覧ページへとリンクする。
  • 次は、国・地域別メダル受賞数とし、金、銀、銅メダルによってソートした、国・地域別のメダル獲得数の表を下のテンプレートを用いて作る。
と既に国別のメダル数を記述することがルールになっています。各国語版もその取り決めに基づいて書かれています。問題はその記述の仕方です。外国語版の多くは10位までのものが多く、ドイツ語版は参考表示としてドイツ語圏のスイス(33位)の順位が記載されていますde:Olympische Sommerspiele 2012-(この署名のないコメントは、IP:115.162.56.224会話 / 投稿記録さんが2012年8月20日 (月) 16:45(UTC)に記述したものです。- chiba ryoが付記 --Chiba ryo会話2012年8月20日 (月) 22:01 (UTC)‎ )[返信]
コメント IP:121.103.28.180会話 / 投稿記録さんへ。まずは利用者:久米っちさんをこの議論のテーブルについていただかないと、合意を得られないと考えますが、会話ページで投げかけをされたのでしょうか? --Chiba ryo会話2012年8月20日 (月) 22:01 (UTC)[返信]
当たり前でしょ。ここで議論の呼びかけをしたのと同時に、会話ページに投稿して議論への参加を呼びかけています。敢えて聞かなくてもノート:久米っちを見たら分かるでしょ。--115.162.56.224 2012年8月21日 (火) 02:41 (UTC)[返信]
  • コメントそのプロジェクトのルールを再考しては?ということです。国・地域別メダル受賞数とし、金、銀、銅メダルによってソートした、国・地域別のメダル獲得数の表を下のテンプレートを用いて作る。 のであれば10位までではなくすべて書くべきだし、次のセクションはメダル受賞者とし、競技別にメダル受賞者の一覧ページへとリンクする。のだからメダル獲得数表もリンクするに替えてもいいはずです。プロジェクト:オリンピックへ場を移した方がよいかと思います。--利用者:久米っち--Wakimasa会話) 2012年8月20日 (月) 22:08 (UTC)-(115.162.56.224氏によって小生の署名が改竄されていたので直しました。--Wakimasa会話2012年8月25日 (土) 07:18 (UTC)[返信]
提案者です。改ざんしたのではありません。編集する時に手違いで他の方の著名にしてしまったようです。そのことはお詫びいたします。--120.74.80.103 2012年9月1日 (土) 07:04 (UTC)[返信]
提案者です。それはあなたの考えですね。それを含めて議論しましょう。私は10位まで + 日本の順位を参考として付記、でいいと考えます。各五輪の大きな関心事の一つは、どの国でも国・地域別のメダル数だから、各国語版でも10位までの表があるのです。10位までではなく全て書くのでは記事が重くなります。--115.162.56.224 2012年8月21日 (火) 02:41 (UTC)[返信]
中立的な観点から日本だけを特別扱いするのは原則的によろしくないと思います。日本語版ウィキペディアの大多数の利用者が、日本人、もしくは、日本国内で利用されている方だとしても、そうではない方もいらっしゃいます。中立性を保つために、記述を除去するより、加筆するほうが好ましいとは思いますが、すでにメダルを獲得したすべての国・地域のメダル数一覧が存在しますので、これで充分であると思います。当記事の「国・地域別メダル獲得数」はメダル受賞数一覧の概要・簡略版としてそのままあってもよいかなと思います。--Me2hero会話2012年8月22日 (水) 13:11 (UTC)[返信]
提案者です。コメントありがとうございます。上記のように表は10位までとし、ランク外に参考として日本の順位を表記するというのがそもそもの提案です。これなら譲歩できるというのでそうした次第です。--110.66.73.140 2012年8月23日 (木) 04:53 (UTC)[返信]
反対 「参考」とするのは、日本を特別扱いしていることが明瞭です。これは「○位までと日本を載せる」という掲載基準であり、最も顕著にJPOVです。
上位10位という基準は、ウィキペディアの記事で独自に定めている基準であり、方針への適合性という高次の議論では重要性はないので、11位まで載せるのがいいでしょう。11位というのが恣意的に見えるなら、キリのいい12位まではどうでしょうか。
(なおJPOVの観点からは次の「日本人メダリスト」節のほうが大きな問題だと思います)--Greeneyes会話2012年8月25日 (土) 04:45 (UTC)[返信]

(インデント戻し)他人の署名を改ざんした方がいらっしゃるようだが、なんででしょうかね。こういう議論の場でそういうことをされる方は一発レッドだと思いますので、お引き取り下さい。議論はWakimasaさんご提案の通り、プロジェクト:オリンピックに移した方がよいと思いますね。ここでの結論をプロジェクトに後から報告するより、議論を最初から、その場で行ったほうが宜しいかと思います。--Chiba ryo会話2012年8月25日 (土) 09:30 (UTC)[返信]


提案者です。議論の場を移すことに私は了承はしていません。ここでも議論は引き続き行います。--120.74.80.103 2012年9月1日 (土) 07:04 (UTC)[返信]

コメント IP:120.74.80.103会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんへ。了承しないとか偽署名とかもうやめませんか? Wikipedia:善意にとるの要旨「必要なときは、明確な証拠を示さないまま誰かの悪意を責めるのではなく、その人の行為を批判してください。」という文言がありますのでこれ以上は申しませんが、プロジェクト‐ノート:オリンピックに移動して議論しましょう。で貴殿もあちらでコメントを発されているようですので、こちらにおける本議論は終了です。--Chiba ryo会話2012年9月1日 (土) 11:03 (UTC)[返信]