利用者‐会話:Wakimasa

スキージャンプ記事について

こんにちは、はじめまして。Category:スキージャンプ選手の新規記事作成及び加筆編集に参加いただきありがとうございます。まだこの分野は記事が充実しておらず、Wikipedia:日本語版への投稿が望まれている記事/スポーツには現役のトップ選手なども多く挙がっております。他言語版からの翻訳によって新規作成を行う場合はWikipedia:翻訳FAQなどに記載がありますが、要約欄にどの記事のいつの版を基に翻訳したかなどの記載が必要になりますのでご注意ください。ヤクブ・ヤンダの初版の要約欄などが最も望ましい形になります。--Tiyoringo 2008年4月30日 (水) 11:46 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございました。私の履歴で最も推奨されるわけではありませんが、翻訳の場合、翻訳元の特定が求められるので例えば英語版の何月何日何時何分の記事の翻訳といった記述を要約欄にするのが望ましいとされています。できたら主な執筆者を5人ほど入れた方が良いのだと思いますが結構その点は省略してしまっています[1]。成績などをどこまで詳しく書くべきか難しい問題ですが、日本選手の場合、日本国内優勝記録、国際記録のうち優れたもの(その他オリンピック、世界選手権など重要なもの)、海外選手(こういった言い方をすると日本語版であって日本版でないというコメントをされてしまいますが)の場合、スキージャンプ競技 (冬季オリンピック)ノルディックスキー世界選手権スキージャンプ・ワールドカップスキーフライング世界選手権ジャンプ週間ノルディック・トーナメントなどが中心になるのかなと思います。現状を見るとまず選手記事が不足していると思います。エスペン・ブレーデセンWikipedia:削除依頼/エスペン・ブレーデセン), プリモジュ・ペテルカWikipedia:削除依頼/スキージャンプ選手の項目)に関しては翻訳に不備があったためいったん削除されました。それぞれ私が提出したものですが将来削除されるよりはといったこともあり提出、審議の結果削除されたものです。ボークレブとヤンダは私が再作成しましたが残り2人に関しては自分で早めに作りたいとは思いつつも削除後大分長い期間が過ぎてしまいました。翻訳の不備は後者の依頼のように成績などだけが翻訳されたものので創作性がないものはセーフとなりますがブレーデセンの場合、エスペン・デ・イーグルと呼ばれてしまったことなどがアウトとなった理由になります。選手記事以外ですとジャンプ競技場記事もまだまだ少ないと思います。ジャンプ週間の4つ、ホルメンコーレン、など英語版だと24個の記事があります。(en:Category:Ski jumping venues)次に大会記事(各世界選手権記事、シーズンごとのワールドカップの記事、シーズンごとのジャンプ週間など)がありますがこれはもう少しトップ選手の記事が増えてからで良いと思います。最後に開催地記事(地理記事なのでちょっと厳しそうですが。)ヴァル・ディ・フィエンメは作ってみたのですが大きな都市だと様々な方向から記事を作らなければいけないのでちょっと厳しそうです。記事作成の際の表記ゆれがまた難題ですがあんまり気にしないのも手かもしれません。オーベルストドルフとオーベルスドルフ(どちらも見られるのでこれは少し悩みましたが今記述するときはオーベルストドルフにしています。選手名ですと余計困るケースもありますが現在の赤リンクどおりでも良いのではと思います。)--Tiyoringo 2008年5月12日 (月) 16:33 (UTC)[返信]

FISがつく記事名について

こんにちは、改名提案を通してからすべきだったかもしれませんが、FISノルディックスキー世界選手権その他項目をFISを除いたノルディックスキー世界選手権などに改名実施いたしました。唯一FISワールドカップのみ改名実施しておりません。FIFAワールドカップのようにワールドカップだけでは一意な意味でないものは別としてFISを冠せずとも一意となるものとして改名実施及びリンク元の修正を行いました。--Tiyoringo 2008年5月17日 (土) 01:21 (UTC)[返信]

ウィキポータル作成提案について

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。このたびWakimasaさんがスキーにお詳しいことを拝見し、もしかしたらある提案にご関心を持っていただけるのではないかと思い、こちらにまいりました。

実は、先日Portal‐ノート:スポーツ#「ウィキポータル スキー」作成提案という提案があったのですが、この提案者がソックパペットだったようで、議論を進めていいものか迷うところです。もしWakimasaさんがこの提案にご関心あれば、ぜひともご参加いただければ、と思いますので、よろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2009年1月8日 (木) 08:52 (UTC)[返信]

サマージャンプについて

こんにちは、サマージャンプについては記事がまだありませんが独立記事があった方が良いか、スキージャンプへのリダイレクトが望ましいかご意見がございましたらお聞かせください。--Tiyoringo 2009年6月21日 (日) 02:48 (UTC)[返信]

第5回スポーツ分野活動状況案内

お世話になっております。Portal‐ノート:スポーツ#第5回分野別活動状況案内でもお知らせしましたように、第5回分野別活動状況案内の作成期間に入りました。もしよろしければ、Wakimasaさんにもご協力いただければと思います。--Me2hero 2009年7月31日 (金) 15:19 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございました。おかげさまで盛況のうちに作成期間が終了しました。今後ともよろしくお願いします。--Me2hero 2009年9月3日 (木) 13:27 (UTC)[返信]

スキーについて

まずは分野別活動状況案内のお知らせ有難う御座いました。そちらの方で私にスキーに関して執筆をお願いしたいとのことでしたので、あまり活発に作業していた分野ではありませんでしたが、対応させて頂きたいと思います。私の活動はスキーの中ではフリースタイル系と基礎系、用語などがメインになると思います。どうぞ宜しくお願いします。--Toto-artist 2009年8月21日 (金) 08:05 (UTC)[返信]

選手の記事について

こんにちは。いつもお疲れ様です。

本日、Wakimasaさんが翻訳したスキー選手の記事をいくつか拝見させていただき、どれも素晴らしいものでしたが、ひとつだけお願いしたいことがあります。

先ごろ、Wikipedia:井戸端/subj/存命人物記事とそのテンプレートに関する提案という議論を経てCategory:存命人物というカテゴリが導入され、現在もご存命の方の記事にカテゴリを貼り付ける作業が進行中です。このカテゴリは、編集画面に注意書きを表示させる機能を持っているたいへん重要なものですので、これから記事を作成される際には、ぜひともこのカテゴリをつけていただければ幸いです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。--Ziman-JAPAN 2009年8月22日 (土) 22:29 (UTC)[返信]

要約記入欄でエンターキーを押したときの動作

コメントをいただいたWikipedia:井戸端/subj/要約記入欄でエンターキーを押したときの動作において、C''案の提案を行いました。Wakimasaさんからは、当初の提案群のうちA案にご支持をいただきましたが、C案への支持が比較的多いことにかんがみ、それをもとにしたC''案の提案にいたりました。

当該サブページでの他の皆さんのご意見も踏まえた上で、WakimasaさんがC''案に対して反対されるのでしたら、たいへんお手数ですが、当該サブページで、そのようにご表明いただければ幸いです。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年10月17日 (土) 12:20 (UTC)[返信]

オリンピック各大会関連記事の記事名について

お世話になっております。Me2heroです。ただいま、オリンピック各大会関連記事の記事名に原則として開催年度を付ける提案をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト オリンピック#中間まとめ(上位節Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト オリンピック#各大会関連記事についてのまとめ)にて行っております。オリンピックスキー各競技記事についても対象となっておりますのでお知らせに参りました。もし、よろしければご意見いただければ幸いに存じます。--Me2hero 2010年4月20日 (火) 12:38 (UTC)[返信]

高橋涼子の立項について

「ぜひ立項してください」とのことですが、答えは「ノー」です。彼女は10年以上前の人物であり、現在も冬戦教に所属しているかどうか不明(私自身、既に退職しているので調べる手段がない)。Wikipedia:削除依頼/井佐英徳の数行で述べた、自身に残る僅かな記憶と「長野冬季五輪代表」かつ「冬季五輪大会における日本人の最高記録保持者」という三要件を組み合わせてもスタブ未満の記事になるのがオチなので、立項はしません(その他、婚姻による改姓の可能性、既に競技生活から身を引き一般人としての生活をしている可能性などもあるため、いたずらに立項することで個人のプライバシーを侵害する可能性がある。)--カテキン 2010年4月30日 (金) 13:40 (UTC)(本文修正しました。)--カテキン 2010年4月30日 (金) 13:43 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。
  • 「ぜひ立項してください」については項目がないことを理由にしないで下さいという意味でしたが表現がおかしくですいません。
  • wikipedia内のスポーツ記事(日本語版に限らず)を見ていただければわかると思うのですが、五輪代表という実績を根拠に立項されている項目は多数あります。プライバシーに関しては誕生日と出身地ぐらいで充分です。もしプライバシー侵害があれば特定版削除といったこともできます。「競技生活から身を引き一般人としての生活をしている」のは当然で、競技を退いた年次がわかれば充分です。スタブではあってもスタブ未満ではありません。
  • wikipediaは皆で育てていくプロジェクトです。「自身に残る僅かな記憶」は必要としておりません。新聞報道等確実な情報源を必要としています。

とりとめのない文章ですいませんがご返事とさせていただきます--Wakimasa 2010年4月30日 (金) 14:05 (UTC)[返信]

Jan Stenerud の表記について

こんにちは、会話ページにメッセージありがとうございました。ところでen:Jan Stenerudというキッカー専任では唯一プロフットボール殿堂入りを果たしているノルウェー系の選手なのですがどう表記するのが良いとWakimasa様は思われますか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP321JP321&q=Jan+Stenerud+pronounce&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= を信じてよいとすれば YAHN STEN-uh-rood という発音のようなのですが。--Tiyoringo 2010年5月16日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

第6回スポーツ分野活動状況案内

いつもお世話になっております。Me2heroです。昨年度は分野別活動状況案内にご協力いただきありがとうございました。今年も下記のとおり実施したいと思います。ご自身やスポーツ分野全体の執筆状況を振り返る良い機会になると思いますので、もしよろしければ、回答できる範囲で結構ですのでご協力をお願いします。質問事項の原案をPortal:スポーツ/第6回分野別活動状況案内に作成しました。この件に関しましてご意見がございましたら、Portal‐ノート:スポーツ#第6回分野別活動状況案内までお願いします。

--Me2hero 2010年7月24日 (土) 03:21 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございました。おかげさまで無事に作成期間が終了いたしました。今後ともよろしくお願いします。--Me2hero 2010年9月4日 (土) 07:29 (UTC)[返信]

Hi! Can you write article Sulechów at your wiki (translate this: [2])? If yes, please do it and answer on my user page at Polish Wikipedia. Thanks for help! 99kerob 2010年9月17日 (金) 15:37 (UTC)[返信]

カミル・ストッフ、ブロニスワフ・チェフについて

Wikipedia:執筆・翻訳者の広場を拝見しました。興味深い話題でしたがど素人ですのでこちらにまいりました。

確かに提示された発音のサイトでは、ドイツ語等と異なりポーランド語の語末chはフのように口を狭めて聞こえました。他に発音のあるページを探したところ、単語単位の発音が http://ja.forvo.com/word/ にあり、dwóch他でも同じように口を狭めフやヒのように聞こえます。Kamil Stochの語末はフでいいのではないかと思います(二重子音ではないので「ッ」はないほうがよいようにも思いましたが)。

Bronisław Czechの姓は、ユダヤ人で出身がチェコ、スロバキアに至近であることを考慮すればČechのポーランド語書きと想定するのが自然に思います。ポ語読みでもチェコ語読みでも「チェフ」になるのではないでしょうか。もしチェクの表記が見られるのならば、アメリカのユダヤ人コミュニティの影響ではないかと思いました。--219.54.243.105amI 2010年11月14日 (日) 09:49 (UTC)[返信]

チェコ人選手の改名提案

こんにちは、チェコ人選手の改名提案をノート:イジーで行っています。ご意見をお願いいたします。--Tiyoringo 2010年11月16日 (火) 03:41 (UTC)[返信]

スキーフライングについて

こんにちは、スキーフライングという記事ができていますがどうするのが適当でしょうか。ノート:スキーフライングに質問されている方がおられるのでお答えいただければと思います。--Tiyoringo 2011年5月4日 (水) 11:38 (UTC)[返信]


「ファイル:仁山駅舎.JPG」がコモンズへ移動されました

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:仁山駅舎.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Niyama Station.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:仁山駅舎.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Ultratomio 2011年7月15日 (金) 03:17 (UTC)[返信]

第7回スポーツ分野活動状況案内のご案内

いつもお世話になっております。Me2heroです。昨年度も分野別活動状況案内にご協力くださりありがとうございました。今年も下記の通り実施したいと思います。ご自身やスポーツ分野全体を振り返るよい機会となると思いますので、もしよろしければ、回答できる範囲で結構ですので、ご協力をお願いします。この件でご意見等ございましたら、プロジェクト‐ノート:スポーツ#第7回分野別活動状況案内までお願いします。

--Me2hero 2011年7月24日 (日) 12:54 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございました。おかげさまで無事に作成期間が終了しました。これからもよろしくお願いします。--Me2hero 2011年9月3日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

スペイン人選手名について

はじめまして。スペイン人選手名、フェルナンデス・オチョアファミリーの表記を変えさせていただきました。スペイン人の姓は父方の姓(通常第一姓の場合が多い)と母方の姓(通常第二姓の場合が多い)で、自動的に決まるようになっています。フェルナンデス・オチョアという姓はフェルナンデスという親(一般的には父親)の第一姓とオチョアという親(一般的には母親)の第一姓よりなっています。したがって、子供と親の姓は基本的には異なることになります。スペインでは結婚しても姓は変わりません。当然第一姓と第二姓が同じ場合も少なくないです。姓は結婚だけではなく、基本的に生まれた時のものが生涯変わることはスペインではありません。親同士が再婚の場合、兄弟でも異なります。したがって、他国の場合の複合性とは異なります。したがって、スペイン人姓は基本的にハイフンではつないでないはずです。ごくたまにハイフンでつないでる場合は、それ自体が第一姓か第二姓のどちらかです。それは母方の姓は孫の代になると消えてしまうので、残したいと考えてハイフンでつないだひと塊りにすることがあるからです。したがって、日本語のカナ表記にした場合、・を使い=は使わないという慣習になっています。フアン=マニュエルはフアン・マヌエルに直しました。まず、マニュエルはスペイン語ではマヌエルのように発音するからです。この名前はフアンとマヌエルという2つの名の複合名です。スペインでは複合名の人に対しては複合名で言っても、フアン、マヌエルのようにどちらで呼んでも構わないことになってます。本人が、こう呼んでくれという場合もありますが、そうでなければ、同じ人に対しては複合名の第一要素で呼ぶ人もいれば、第二要素で呼ぶ人もいるし、ふつうは愛称形、それも第一の場合もあれば第二の場合も、複合的な場合もあり得ます。このようなことと関係があるのかわかりませんが、日本語で表記する場合も=は使わずに、・を使う慣習になっています。つまり、スペイン語でハイフンが使われている場合には=を使い、そうでない場合は・で表記ということに慣習的になっていますので、よろしくお願いします。--Xapones 2012年1月7日 (土) 21:51 (UTC)[返信]

第8回スポーツ分野活動状況案内のご案内

お世話になっております。Me2heroです。昨年度もスポーツ分野の活動状況案内作成にご協力くださり、ありがとうございました。今年も下記の通り実施したいと思います。この一年のご自身やスポーツ分野全体を振り返るよい機会になると思います。もしよろしければ、回答できる範囲で結構ですので、ご協力いただければと思います。この件でご意見・ご質問等ございましたらプロジェクト‐ノート:スポーツ#第8回分野別活動状況案内までお願いします。

--Me2hero会話) 2012年7月30日 (月) 07:06 (UTC)修正--Me2hero会話2012年7月30日 (月) 07:19 (UTC)[返信]

115.162.56.224氏によって小生の署名が改竄されていたので直しました」との指摘を受けました。可変IPでアカウントは作成していませんが、115.162.56.224と私は同一人物でありこの議論の提案者です。編集する時に著名を貼り間違えてしまったようです。決して改ざんしたのではありませんので、その所はご理解いただきたいと思います。不快に気持ちにさせたとしたらお詫びいたします。--120.74.80.103 2012年9月1日 (土) 07:12 (UTC)[返信]

オリンピック記事の記事名について

こんにちは、ご承知かもしれませんが、プロジェクト‐ノート:オリンピックで、Wakimasaさんが過去に議論参加された、記事名についての議論がされておりますので、お知らせいたします。今回は2020年オリンピック関連の一部の記事について、先行改名を実施するかどうかについても議論がなされております。ご意見がございましたら、よろしくお願いいたします。--Tiyoringo会話2013年9月23日 (月) 04:28 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

Wakimasaさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしWakimasaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるWakimasaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からWakimasaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Wakimasaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除