トロナ
トロナ(英語: trona[5])は、鉱物(炭酸塩鉱物)の一種。化学組成は Na3H(CO3)2・2H2O、または Na3(CO3)(HCO3)・2H2O、または Na2CO3・NaHCO3・2H2O である。トロナ石、トロナ鉱石、重炭酸ソーダ石、セスキ炭酸ナトリウム二水和物とも呼ばれる。形式的には1モルの炭酸ナトリウムと1モルの炭酸水素ナトリウムから構成される複塩である。 語源アラビア語のナトロンの略語 “trōn” がスウェーデン語の “trona”、またはスペイン語の “trona” を経由して英語の “trona” となった。 産出地大河や塩湖(ソーダ湖)の周辺に産出する。ナイル川下流域は歴史的な産出地である[6]。塩湖の例としてはマガディ湖(ケニア)[7]、マカディカディ塩湖(ボツワナ)[8]等があり、オーエンズ湖、シアルス湖(アメリカ合衆国)の場合は完全に干上がっている。グリーン・リバー市(アメリカ合衆国)周辺には、古第三紀に干上がった湖が、鉱床となって地下240 - 490メートルに存在している。 性質・特徴
用途・加工法炭酸ナトリウムの原料として採掘されている。炭酸ナトリウムの製法には、トロナや塩水といった天然資源から精製する方法と、ソルベー法等の化学合成によるものとがある。アメリカでは、グリーンリバーの鉱床が発見されて以降、トロナを利用する方法に切り替わった。世界的には、全生産量のうちおよそ28%が天然由来となっている[9]。 また、精製されたトロナはセスキ炭酸ナトリウム2水和物の無色針状結晶としてそのまま食品添加物、洗剤などに使われている。 脚注
参考文献
関連項目外部リンク
|