ササバギンラン
ササバギンラン(笹葉銀蘭、学名:Cephalanthera longibracteata )は、ラン科キンラン属の多年草。 特徴根茎は短いが、根は細く長い。茎は直立し、高さは30-50cmになる。葉は6-8個が茎に互生し、形は卵状披針形で、長さ7-15cm、幅1.5-3cmで先端は尖り、基部は茎を抱く。葉の裏面、縁および花序に白色の短毛状突起がある。 花期は5-6月で、白色の花を穂状花序に数個つける。花の下にある葉状の苞が目立ち、下部の1-2個の苞は花序より長い。萼片は長さ11-12mm、側花弁は萼片より短く、唇弁の基部は距となって突出する。 ギンランに似るが、ギンランは葉より花序が高くなるが、ササバギンランは花序より葉が高い位置にくるか同じ高さとなる。また、ギンランより全体に大型になる。 分布と生育環境日本では北海道、本州、四国、九州に分布し、山地の樹林下に自生する。アジアでは朝鮮、中国東北部に分布する。 下位分類近縁種参考文献
外部リンク |