ケプラー1625b I

ケプラー1625b I
Kepler-1625b I
ケプラー1625bとケプラー1625b Iの想像図
ケプラー1625bとケプラー1625b Iの想像図
星座 はくちょう座
分類 太陽系外衛星
軌道の種類 周回軌道
発見
発見年 2017年[1]
発見者 Hunt for Exomoons with Kepler[2]
発見方法 トランジット法[1]
現況 存在しない可能性有り
軌道要素と性質
軌道の種類 周回軌道
軌道長半径 (a) 300万km[2]
0.02005 au[2]
公転周期 (P) 22日[3]
軌道傾斜角 (i) 42-49 °[4]
ケプラー1625bの衛星
位置
赤経 (RA, α)  19h 41m 43.0401596937s[5]
赤緯 (Dec, δ) +39° 53′ 11.498985535″[5]
固有運動 (μ) 赤経: -2.145 ミリ秒/年[5]
赤緯: -4.799 ミリ秒/年[5]
年周視差 (π) 0.4065 ± 0.0358ミリ秒[5]
(誤差8.8%)
距離 8000 ± 700 光年[注 1]
(2500 ± 200 パーセク[注 1]
物理的性質
半径 0.437+0.0705
−0.0642
 RJ[1]
質量 0.06 MJ[1]
Template (ノート 解説) ■Project

ケプラー1625b I (: Kepler-1625b I) とは、太陽系外惑星 ケプラー1625bの周りを公転している可能性がある、初めて発見されたとされる太陽系外衛星候補である。はくちょう座の方向に約8000光年離れている[6]。トランジット法を用いて2017年に発見が報告された[1]

概要 

大きさの比較
木星 ケプラー1625b I
木星 Exoplanet

ケプラー1625b I はまだ存在が確定しているわけではないが、確認されれば、史上初めて発見された太陽系外衛星となる。ケプラー1625b I は2017年に初めて検出の兆候が報告され[2]、2017年10月からハッブル宇宙望遠鏡を用いた観測が行われた。2018年10月初旬に『サイエンス・アドバンシス』誌で観測結果を報告する論文が発表された[3]

存在への疑問 

2018年10月の論文[3]では、海王星程度の質量の衛星によるTTVと海王星程度の半径の衛星による減光が示されている。2019年2月に公表された際分析では、衛星の可能性を示唆した。しかし、傾いた軌道を持つホット・ジュピターが原因である可能性があり、将来のドップラー分光法を用いた観測が可能かもしれないことを示唆した[7]

また、2019年4月のハッブル宇宙望遠鏡を用いた研究では、衛星の存在を示す信号がアーティファクトである可能性が指摘された。この研究結果では、ケプラー1625b I は実在しない天体である可能性があることが指摘されている。また、検出されているケプラー1625b のトランジット時刻の変動は、ケプラー1625b I ではなくケプラー1625系の別の惑星の引力によって引き起こされている可能性がある。ケプラーによる観測ではそのような惑星は検出されていないが、ケプラーの観測技術では検出できなかった可能性もある[8]

2020年8月、別に発見されていた6つの太陽系外衛星候補の分析が行われ、ケプラー1625bについても行われた。その結果、ケプラー1625b I が改めて衛星候補であることが判明した[9]

2021年10月に打ち上げ予定のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測を予定している[6]

特性 

主星であるケプラー1625bは、木星程度かそれ以上の質量を持つ太陽系外惑星であるが、ケプラー1625b I は、海王星程度の質量(地球質量の10倍[10])を持つとされる巨大な衛星であると推測されている[11]。ケプラー1625b I の公転周期は約22日である[3]。また、ケプラー1625b I はケプラー1625b から平均300万km 離れて公転しているとされる。ケプラー1625b は木星の10倍の質量で、衛星はその1.5%程の質量と推測されている[12]。ケプラー1625b I の半径は地球の4.9倍である[3]。また、衛星はガスが主成分とみられ、太陽系内の衛星とは異なった方法で形成されたと考えられている。

ケプラー1625b I は巨大な衛星であるため、孫衛星を持っている可能性もある[13]。主星であるケプラー1625b の平衡温度が253 K (−20 °C; −4 °F)であるため、孫衛星が存在している場合は居住可能であると推測されている[14][4][15][16]

ケプラー1625bとケプラー1625b Iの距離 (比較のため木星と海王星で例示)

脚注 

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

  1. ^ a b c d e The Extrasolar Planet Encyclopaedia — Kepler-1625 b I”. 2020年5月23日閲覧。
  2. ^ a b c d Teachey, A.; Kipping, D. M.; Schmitt, A. R. (2017). “HEK. VI. On the Dearth of Galilean Analogs inKepler, and the Exomoon Candidate Kepler-1625b I”. The Astronomical Journal 155 (1): 36. arXiv:1707.08563. Bibcode2018AJ....155...36T. doi:10.3847/1538-3881/aa93f2. ISSN 1538-3881. 
  3. ^ a b c d e Teachey, Alex; Kipping, David M. (2018). “Evidence for a large exomoon orbiting Kepler-1625b”. Science Advances 4 (10). arXiv:1810.02362. Bibcode2018SciA....4.1784T. doi:10.1126/sciadv.aav1784. 
  4. ^ a b Teachey, Alex; Kipping, David M. (2018-10-03). “Evidence for a large exomoon orbiting Kepler-1625b”. Science 4 (10): eaav1784. arXiv:1810.02362. Bibcode2018SciA....4.1784T. doi:10.1126/sciadv.aav1784. PMC 6170104. PMID 30306135. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6170104/. 
  5. ^ a b c d e Kepler-1625”. 2020年9月21日閲覧。
  6. ^ a b Astronomers Find First Evidence of Possible Moon Outside Our Solar System”. NASA (2018年10月4日). 2020年5月23日閲覧。
  7. ^ Heller, Rene; Rodenbeck, Kai; Giovanni, Bruno (2019). “An alternative interpretation of the exomoon candidate signal in the combined Kepler and Hubble data of Kepler-1625”. Astronomy and Astrophysics 624: 95. arXiv:1902.06018. Bibcode2019A&A...624A..95H. doi:10.1051/0004-6361/201834913. 
  8. ^ Laura Kreidberg; Rodrigo Luger; Megan Bedell (2019-04-24). No Evidence for Lunar Transit in New Analysis of HST Observations of the Kepler-1625 System. arXiv:1904.10618. Bibcode2019ApJ...877L..15K. doi:10.3847/2041-8213/ab20c8. 
  9. ^ An Independent Analysis of the Six Recently Claimed Exomoon Candidates”. 2020年9月21日閲覧。
  10. ^ Neptune-Size Exomoon Candidate May Be the Captured Core of a Giant Planet、SPACE.2020年5月23日閲覧。
  11. ^ 「系外衛星」の存在が濃厚に、確認されれば初、ナショナル ジオグラフィック.2020年5月23日閲覧。
  12. ^ 系外惑星の衛星らしい天体を初めて発見”. AstroArts (2018年10月10日). 2020年5月23日閲覧。
  13. ^ Forgan, Duncan (4 October 2018). "The habitable zone for Earthlike exomoons orbiting Kepler-1625b". arXiv:1810.02712v1 [astro-ph.EP]。
  14. ^ Astronomers Find First Evidence of Possible Moon Outside Our Solar System”. NASA (2018年10月3日). 2018年10月5日閲覧。
  15. ^ Drake, Nadia (2018年10月3日). “Weird giant may be the first known alien moon - Evidence is mounting that a world the size of Neptune could be orbiting a giant planet far, far away.”. National Geographic Society. https://www.nationalgeographic.com/science/2018/10/news-first-exomoon-nasa-kepler-planets-facts-space/ 2018年10月6日閲覧。 
  16. ^ Hubble finds compelling evidence for a moon outside the Solar System - Neptune-sized moon orbits Jupiter-sized planet”. SpaceTelescope.org. 2018年10月6日閲覧。

関連項目