カルジャン
カルジャン(卡熱疆峰)は、チベット自治区の中国=ブータン国境付近にある山である。ヒマラヤ山脈に属する。 最高峰はカルジャンI峰(またはカルジャン南峰)で、標高は7221メートル[1]であり、世界で2番目に高い未踏峰である[2]。他にカルジャン北峰(7196メートル)、カルジャンII峰(または中央峰、7045メートル)、カルジャンIII峰(またはタプトルカンリ、6820メートル)と、無名の6400メートル峰からなる。 登頂歴最高峰のカルジャンI峰は未登頂のままである。オランダ隊が2001年9月から10月にかけて登頂に挑戦したが、成功しなかった[3]。このグループはHaroen Schijf、Rudolf van Aken、Pepijn Bink、Court Haegens、Willem Horstmann、Rein-Jan Koolwijkからなる。このグループはカルジャンIII峰の登頂には成功した。Schijfによれば、カルジャンI峰は非常に切り立っていて昇るのが困難であり、また、天候が悪く登頂は危険だった[4]。 2010年、ジョー・パーイヤーとデイビッド・ゴットリーブがカルジャンI峰の登頂に挑戦し、シプトン=ティルマン賞を獲得した。ただし、彼らは必要な許可を取っていなかった。彼らはカルジャンの西420キロメートルのラブチェカンの登頂にも挑戦したが、そこでパーイヤーが滑落死した[2]。 カルジャンII峰(中央峰)は、1986年に新郷信廣率いる日本ヒマラヤ協会隊が初登頂した[5][4]。日本隊はカルジャンI峰に登頂したと主張している[6]が、カルジャンI峰登頂に挑戦したオランダ隊(先述)によれば、日本隊の記録の内容から、日本隊が登頂したのはカルジャンII峰である[4]。 脚注
外部リンク |