カグヤコウモリ
カグヤコウモリ(Myotis frater)は、コウモリ目(翼手目)・ヒナコウモリ科・ホオヒゲコウモリ属に分類されるコウモリの一種。 2002年(平成14年)3月に『改訂・日本の絶滅のおそれのある野生生物 -レッドデータブック- 1 哺乳類』が作成された際には絶滅危惧II類(VU)であったが、2007年(平成19年)8月3日に発表されたレッドリスト(2007年版)では、北海道での生息情報が増加し、本州でもやはり増加が見込まれることを理由に、ランク外とされた[1]。 分布日本(北海道、本州の岐阜県・石川県以北)、中国東南部、トルキスタンから東シベリアに分布する[2]。 特徴前腕長36-41mm、頭胴長44-56mm、尾長38-47mm、体重5.5-11g[2]。体色は黒褐色。和名は、本種の最初の発見場所が竹林だったことに由来する[3]。 日中は樹洞を隠れ家としており、ときには家屋でも集団をつくる[2]。初夏に1仔を出産し、子どもは約30日で親と同じ大きさまで育つ[2]。 関連項目参考文献
|