オイゲン・デューリング

オイゲン・デューリング
人物情報
全名 Eugen Karl Dühring[1]
生誕 1833年1月12日[1]
ドイツの旗 ドイツ帝国ベルリン[2]
死没 (1921-09-21) 1921年9月21日(88歳没)[1]
ドイツの旗 ドイツ国ポツダム[2]バーベルスベルク地区
出身校 ベルリン大学[1]
学問
研究機関 ベルリン大学[1]
テンプレートを表示

オイゲン・カール・デューリングドイツ語: Eugen Karl Dühring1833年1月12日 - 1921年9月21日)は、ドイツ哲学者経済学者である[1]

経歴

ベルリン近郊で官吏の子に生まれたが、幼くして両親と死別し孤児院で育った[3]ベルリン大学法律を学び、司法官見習い実習生になった[2]眼病に罹患し司法官を断念、哲学経済学の研究に転じた[2]1861年失明したものの学位を取得[2]1863年よりベルリン大学で哲学と経済学を講じ[2]1865年講師に就任した[1]社会主義に接近しドイツの社会主義運動家らに影響を与える一方、カール・マルクスに反対した[2]1877年大学を追われ、1878年にはフリードリヒ・エンゲルス反デューリング論』で徹底して批判された[2]

著作

  • 『自然弁証法』 1865年[2]
  • 『資本と労働』 Kapital und Arbeit 1865年[1]
  • 『生の価値』 Der Wert des Lebens im Sinne einer heroischen Lebensauffassung 1865年[1]
  • 『批判的哲学史』 Kritische Geschichte der Philosophie 1869年[1]
  • 『国民経済学と社会主義の批判的歴史』1871年[2]
  • 『国民経済学と社会経済学教程』 Kursus der National und Sozialökonomie 1873年[1]
  • 『哲学教程』 Kursus der Philosophie 1875年[1]
  • 『ユダヤ人問題』1881年[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l デューリング Dühring,Karl Eugen”. ブリタニカ国際大百科事典小項目事典 (2012年). 2018年1月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 藤澤賢一郎 (2012年). “デューリング でゅーりんぐ Karl Eugen Dhring(1833―1921)”. 日本大百科全書. 小学館. 2018年1月5日閲覧。
  3. ^ デューリング【Karl Eugen Dühring】”. 世界大百科事典第2版. 平凡社 (2012年). 2018年1月5日閲覧。