アーニー・パイル

アーニー・パイル
"Ernie" Pyle
アメリカ海軍空母カボット」上のアーニー・パイル
生誕 (1900-08-03) 1900年8月3日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国インディアナ州
死没 1945年4月18日(1945-04-18)(44歳没)
日本の旗 日本沖縄県伊江島
職業 ジャーナリスト
テンプレートを表示

“アーニー”アーネスト・テイラー・パイル英語: Ernest Taylor "Ernie" Pyle, 1900年8月3日 - 1945年4月18日)は、アメリカジャーナリスト

プロフィール

インディアナ州デイナ出身。アメリカ陸軍予備役となったが、終戦直前であったため第一次世界大戦には参戦せず、その後インディアナ大学へ進学し、中退後に地元紙の記者となる。その後ワシントンD.C.の「ワシントン・デイリー・ニュース」紙の記者となる。

第二次世界大戦従軍記者として同行し、1944年ピューリッツァー賞を受賞するなど、第二次世界大戦期のアメリカの従軍記者を代表する存在の1人となったが、翌年4月に従軍先の沖縄県伊江島にて戦死した。彼は他の将校たちとジープに乗って移動していた[1]が、日本軍の機関銃から射撃を受け、いったんは降車して身を隠したところを、続いて飛来した銃弾に当たった。遺体は一度現地に埋葬されたのち米軍基地に移され、1949年ハワイホノルル国立太平洋記念墓地英語版に埋葬された。毎年4月18日に最期の地となった伊江村で慰霊祭が行われる。

第二次世界大戦後に、日本を占領下においた連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が東京宝塚劇場を接収した際、アメリカ軍の強い要望により「アーニー・パイル劇場」と名付けられた。

アメリカ軍統治時代の那覇の国際通りにも、琉球列島米軍政府琉球政府の協力で「アーニーパイル国際劇場」という映画館が建設された。「アーニーパイル国際劇場がある通り」から「国際通り」と呼ばれるようになったという[2]

アーニー・パイルが従軍ジャーナリストとして帯同した北アフリカ戦線のレポートをもとに、映画『G・I・ジョウ』が制作された。 [3]

著書

  • 『勇敢な人々 [第2]』牧書房翻訳室, 1950
  • 『最後の章』瀧口修造訳、青磁社、1950
  • 『勇敢な人々 ヨーロッパ戦線のアーニー・パイル』村上啓夫訳、早川書房, 1969
  • 『アーニーの戦争 アーニー・パイル第2次大戦ベストコラム』デービッド・ニコルズ編著、関元訳、宝島社, 1990
伝記
  • ジェームズ・トービン『アーニー・パイルが見た「戦争」』吉村弘訳、芙蓉書房出版, 2006

脚注

  1. ^ パイルは生前「戦争において、武器以外での主要発明品はジープコールマンGIポケットストーブだ」と書いている。
  2. ^ 「奇跡の1マイル」那覇国際通りのルーツ | 【公式】那覇市国際通り商店街”. naha-kokusaidori.okinawa. 2020年3月15日閲覧。
  3. ^ G・Iジョー(1945)”. Movie Walker. 2016年7月21日閲覧。

関連項目