アティリウス氏族

アティリウス氏族 (gens Atilia もしくは Atillia)は、古代ローマにおける氏族で、パトリキ系もしくはプレブス系の両方がある。

この氏族で初めて執政官となったのは、紀元前335年のマルクス・アティリウス・レグルス・カレヌスで、それ以降も共和政時代を通じて政治家を輩出しており、帝政に入ってからも同様であった[1]

個人名

アティリウス氏族の男たちは個人名ルキウスマルクスガイウスアウルス、そしてセクストゥスを好んだ。それ以外は帝政までは使われていない。

枝族と家族名

紀元前141年にアティリウス氏族によって鋳造されたと思われる[2]デナリウス銀貨

アティリウス氏族の共和政下での家族名は、ブルブスカラティヌスロングスレグルス、そしてセッラヌスであり、このうちロングスは間違いなくパトリキであった。コインにセラヌス(Seranus)の表記も見られるが、セッラヌス(Serranus)の事だと思われる。カラティヌスはカイアティヌスの表記もあるが、恐らくカンパニアの都市カレスか、その近隣の都市カイアから来ていると思われる。アティリウス・レグルスの一人は紀元前335年カレスを陥落させたことから、カレヌスと呼ばれた。[3][4]

レグルス家がアティリウス氏族で最大の家系で、紀元前4世紀後半に現れた。セッラヌス家はその子孫であり、紀元前1世紀まで栄えた。

メンバー

アティリウス・レグルス家とセッラヌス家

脚注

  1. ^ Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology, ウィリアム・スミス, Editor.
  2. ^ このコインについて書かれたと思われるThe Cambridge Classical Journalの記事
  3. ^ Fasti Capitolini
  4. ^ T. Robert S. Broughton, The Magistrates of the Roman Republic (1952).
  5. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 iv. 7.
  6. ^ ディオニュシオス,『ローマ古代史』xi. 61.
  7. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 ix. 30.3-4.
  8. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 xxii. 49.
  9. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 xxiii. 22.
  10. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 xxiv. 1.
  11. ^ リウィウス, 『ローマ建国史』 xxxii. 27, 28.
  12. ^ スエトニウス, 『皇帝伝』 ティベリウス 40.
  13. ^ タキトゥス, 『年代記』 iv. 62, 63.
  14. ^ タキトゥス, 『アグリコラ』 40.
  15. ^ a b Birley, The Roman government of Britain, p. 112.
  16. ^ Birley, The Roman government of Britain, pp. 113–114.
  17. ^ Pomeroy, The Murder of Regilla: a Case of Domestic Violence of Antiquity, p. 15.
  18. ^ アッピアノスHispanica 58.
  19. ^ アッピアノス, 『内乱記』 i. 72.
  20. ^ キケロ, 『弟クイントゥス宛書簡集』 iii. 8 § 5.

 この記事には現在パブリックドメインである次の出版物からのテキストが含まれている: Smith, William, ed. (1870). Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology (英語). {{cite encyclopedia}}: |title=は必須です。 (説明)