ユー・ウォント・シー・ミー

ビートルズ > 曲名リスト > ユー・ウォント・シー・ミー
アン・マレー > ユー・ウォント・シー・ミー
ユー・ウォント・シー・ミー
ビートルズ楽曲
収録アルバムラバー・ソウル
英語名You Won't See Me
リリース1965年12月3日
録音
ジャンルポップ・ロック[1]
時間
  • 3分22秒 (stereo version)
  • 3分25秒 (monaural version)
レーベルパーロフォン
作詞者レノン=マッカートニー
作曲者レノン=マッカートニー
プロデュースジョージ・マーティン
ラバー・ソウル 収録曲
ノルウェーの森
(A-2)
ユー・ウォント・シー・ミー
(A-3)
ひとりぼっちのあいつ
(A-4)

ユー・ウォント・シー・ミー 」(You Won't See Me)は、ビートルズの楽曲である。1965年に発売された6作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『ラバー・ソウル』に収録された。レノン=マッカートニー名義となっているが、実際にはポール・マッカートニーによって書かれた楽曲[2]。歌詞は、当時のマッカートニーの婚約者であったジェーン・アッシャーとの関係を題材としており、従来のラブソングからの変化が見られる楽曲の1つとなっている。

1974年にアン・マレーによってカバーされ、Billboard Hot 100で最高位8位を獲得した。

背景

「ユー・ウォント・シー・ミー」は、マッカートニーと当時の婚約者ジェーン・アッシャーとの関係を題材としている。この曲が書かれた頃、アッシャーはマッカートニーを拒絶していた[3]。マッカートニーよりも4つ年下であるアッシャーは、女性は家を守るべきであるというマッカートニーの保守的な考えを受け入れず[4]、ロンドンで『ラバー・ソウル』のためのセッションを行なっていた1965年後半、アッシャーはブリストル・オールド・ヴィク劇場で行なわれる舞台のオファーを受けていた[5]。これにより、2人の関係が悪化することとなった。その後ブリストルにいたマッカートニーがアッシャーに電話をかけるも、アッシャーは電話に出ないことで拒絶した[6]

マッカートニーは、本作について「いつもはギターかピアノを使ってコードから曲を作るんだけど、この曲はたったの2つの音から生まれた。ギターの2本の高音弦の組み合わせでね。それから『ユー・ウォント・シー・ミー』を書き上げたんだ。これは完全に僕の仕事だよ。でも僕はいつだって喜んでジョンとの連名でクレジットをつけたよ。なにしろ彼にはセッションで「それいいね」って言う機会があるのだから」と語っている[2]

本作が書かれた時期には、同じくマッカートニーとアッシャーの関係性を題材とした「恋を抱きしめよう」と「君はいずこへ」も書かれており、これまでの幸せなラブソングからの変化が見られる[7][8]。ジャーナリストのハワード・スーンズ英語版は、本作におけるマッカートニーについて「冷酷で、嫉妬深いボーイフレンド」と表現している[9]

レコーディング

「ユー・ウォント・シー・ミー」のレコーディングは、『ラバー・ソウル』セッションの最終日である1965年11月11日の午後6時に開始された[10]。この日はアルバムのために3曲録音する必要があり[11]、この日のレコーディング・セッションは13時間も行なわれ、本作は2テイク録音された[12]。このテイクの演奏時間は3分22秒と、当時ビートルズが録音したトラックでは最長となる演奏時間だった[13]

マッカートニーはベーシック・トラックにおいてピアノを演奏しており、そこにベースをオーバー・ダビングした。本作では、ロード・マネージャーのマル・エヴァンズハモンドオルガンを演奏しており[13]、2分28秒あたりからフェイドアウトするまで切れ目なく流れるAの音を担当している[14]ジョン・レノンジョージ・ハリスンは、「マッカートニーの訴えに対して無関心な彼女」をバッキング・ボーカルで表現している[15][16]リンゴ・スターは、ハイハットをオーバー・ダビングし、ドラム・パートを増強して曲にアクセントを加えている[15]

なお、モノラル・ミックスは、ステレオ・ミックスに比較してフェード・アウトが多少遅い[14]。この関係からモノラル・ミックスとステレオ・ミックスで、演奏時間が少々異なっている。

リリース・評価

1965年12月3日にパーロフォンよりオリジナル・アルバム『ラバー・ソウル』が発売され[17]、「ユー・ウォント・シー・ミー」はレノン作の「ノルウェーの森」と「ひとりぼっちのあいつ」の間である3曲目に収録された[18][19]。その後、1980年に発売されたコンピレーション・アルバム『リヴァプールより愛を込めて ザ・ビートルズ・ボックス』にも収録された。

レコード・ミラー英語版』誌の『ラバー・ソウル』についてのレビューで、リチャード・グリーンは「レノンとマッカートニーは、その時代の優れたソングライティングチームで、ビートルズのパフォーマンスが的を射ているとは言えるが、このLPはそうは思えない」とし、「退屈で凡俗な曲」の1つとして本作を挙げている[20]。一方で、『KRLAビート英語版』誌のエデンことニッキー・ワインは、アルバムについて「信じられないほど素晴らしい」とし、本作について「ビートルズによるメロディーと最高のアレンジが融合された1作。アルバム内で最高のカットの1つでなければならない」と評している[21]

リッチー・アンターバーガー英語版は、「この曲の最も魅力的な特徴は、マッカートニーのリード・ボーカルと、それに応答する遊び心のあるハーモニーの対位法のメロディの見事な相互作用」「ヴァースのすごく陽気なメロディは、より陰気なブリッジで相殺される」と評している[22]

クレジット

※出典[15]

カバー・バージョン

アン・マレーによるカバー

「ユー・ウォント・シー・ミー」
アン・マレーシングル
初出アルバム『ラヴ・ソング英語版
B面 ヒー・シンクス・アイ・スティル・ケア英語版
リリース
規格 7インチシングル
録音 1974年1月
ジャンル ポップ
時間
レーベル キャピトル・レコード
作詞・作曲 レノン=マッカートニー
プロデュース ブライアン・エイハーン英語版
チャート最高順位
後述を参照
アン・マレー シングル 年表
ラヴ・ソング英語版 収録曲
くさったギャンブラーの息子
(8)
ユー・ウォント・シー・ミー
(9)
オクラホマ巨人のテーマ
テンプレートを表示

アン・マレーによるカバー・バージョンは、1974年にシングル盤として発売され、B面曲はジョージ・ジョーンズのカバー曲「ヒー・シンクス・アイ・スティル・ケア英語版」が収録された。マレーによるカバー・バージョンは、Billboard Hot 100で最高位8位を記録し[23]、『ビルボード』誌のイージーリスニングチャートで第1位を獲得した[24]。レノンは、マレーによるカバー・バージョンをお気に入りのカバー・バージョンの1つとして挙げている[25]

マレーは、2007年に発売した『フレンズ&レジェンズ〜デュエット・アルバム英語版』に、シェルビィ・リン英語版とのデュエットソングとしてリレコーディングした音源を収録した[26]

チャート成績

週間チャート
チャート (1974年) 最高位
オーストラリア (Kent Music Report) 49
Canada Adult Contemporary (RPM)[27] 4
Canada Top Singles (RPM)[28] 5
ニュージーランド (Listener)[29] 13
US Easy Listening (Billboard)[24] 1
US Billboard Hot 100[23] 8
US Cash Box Top 100 8
年間チャート
チャート (1974年) 順位
Canada Top Singles (RPM)[30] 72
US Billboard Hot 100[31] 54
US Cash Box[32] 48
US Easy Listening (Billboard)[24] 1
US Billboard Hot 100[23] 8
US Cash Box Top 100 8

その他のアーティストによるカバー

脚注

出典

  1. ^ Julien, Olivier (2008). Sgt. Pepper and the Beatles: it was forty years ago today. Ashgate Publishing, Ltd. p. 27. ISBN 0-7546-6708-1 
  2. ^ a b Miles 1997, p. 271.
  3. ^ MacDonald 2005, p. 160.
  4. ^ Sounes 2010, pp. 138–139.
  5. ^ Kruth 2015, pp. 181–182.
  6. ^ Sounes 2010, p. 139.
  7. ^ Sounes 2010, p. 138.
  8. ^ MacDonald 2005, pp. 171, 174.
  9. ^ Sounes 2010, pp. 138, 139.
  10. ^ Winn 2008, p. 375.
  11. ^ Lewisohn 2005, p. 68.
  12. ^ 94. 'You Won't See Me'”. 100 Greatest Beatles Songs. Rolling Stone. 2019年4月19日閲覧。
  13. ^ a b Kruth 2015, p. 182.
  14. ^ a b Winn 2008, p. 376.
  15. ^ a b c MacDonald 2005, p. 180.
  16. ^ Gould, Jonathan (2007). Can't Buy Me Love: The Beatles, Britain and America. London: Piatkus. p. 298-99. ISBN 978-0-7499-2988-6 
  17. ^ Lewisohn 2005, pp. 69, 200.
  18. ^ Riley 2002, p. xvii.
  19. ^ Lewisohn 2005, p. 69.
  20. ^ Green, Richard (11 December 1965). “The Beatles: Rubber Soul (Parlophone)”. Record Mirror. http://www.rocksbackpages.com/Library/Article/the-beatles-irubber-souli-parlophone. 
  21. ^ Eden (1 January 1966). “The Lowdown on the British Rubber Soul”. KRLA Beat: 15. 
  22. ^ Unterberger, Richie. “You Won't See Me - The Beatles | Song Info”. AllMusic. All Media Group. 2021年3月17日閲覧。
  23. ^ a b c The Hot 100 Chart”. Billboard (1974年7月13日). 2021年3月18日閲覧。
  24. ^ a b c Anne Murray Chart History (Adult Contemporary)”. Billboard. 2022年1月22日閲覧。
  25. ^ Kruth 2015, p. 183.
  26. ^ The Best ... So Far (Media notes). Anne Murray. Capitol Records. 2010. ASIN: B000002TU5。
  27. ^ Top RPM Adult Contemporary: Issue 9217”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年1月23日閲覧。
  28. ^ Top RPM Singles: Issue 7647”. RPM. Library and Archives Canada. 2022年1月23日閲覧。
  29. ^ flavour of new zealand - search listener”. Flavourofnz.co.nz. 2021年3月18日閲覧。
  30. ^ Image : RPM Weekly”. Bac-lac.gc.ca. Library and Archives Canada. 2021年3月18日閲覧。
  31. ^ “Top POP SINGLES”. Talent in Action (Billboard Publications): 8. (December 28, 1974). 
  32. ^ Top 100 Year End Charts: 1974”. Cashbox Magazine. 2021年3月18日閲覧。
  33. ^ Raggett, Ned. These Foolish Things - Bryan Ferry | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2021年3月18日閲覧。
  34. ^ This Bird Has Flown - Various Artists | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2021年3月18日閲覧。

参考文献

外部リンク

Read other articles:

Technique for implantation of the aortic valve in a heart For Territorial Army Volunteer Reserve (TAVR), see Army Reserve (United Kingdom). Transcatheter aortic valve replacementInterventional Cardiologist positioning a TAVI device in patient.SpecialtyInterventional cardiologyComplicationsStroke risk is 4-5% higher in the high-risk patients compared to SAVR[1]OutcomesSuccessful rate: 92%.[1][edit on Wikidata] Transcatheter aortic valve implantation (TAVI) is the implantation …

1892 novel by Charles E. Carryl The Admiral's Caravan First edition cover of The Admiral's CaravanAuthorCharles E. CarrylCountryUnited StatesLanguageEnglishGenreFantasy novel, ParodyPublisherThe Century Co.Publication date1892Media typePrint (Hardback)Pages140 The Admiral's Caravan is a novel by Charles E. Carryl, written in 1891 and published by the Century Company of New York in 1892. It is one of many literary imitations inspired by Lewis Carroll's two books, Alice's Adventures in Wonder…

Chemical data page This page provides supplementary chemical data on sodium chloride. Material safety data sheet The handling of this chemical may incur notable safety precautions. It is highly recommended that you seek the material safety data sheet (MSDS) for this chemical from a reliable source such as eChemPortal, and follow its direction. Structure and properties Structure and properties Index of refraction, nD 1.5442 Abbe number ? Dielectric constant, 6.12 at 17–22 °C Bond strength…

此條目可能包含不适用或被曲解的引用资料,部分内容的准确性无法被证實。 (2023年1月5日)请协助校核其中的错误以改善这篇条目。详情请参见条目的讨论页。 各国相关 主題列表 索引 国内生产总值 石油储量 国防预算 武装部队(军事) 官方语言 人口統計 人口密度 生育率 出生率 死亡率 自杀率 谋杀率 失业率 储蓄率 识字率 出口额 进口额 煤产量 发电量 监禁率 死刑 国债 外…

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: List of people from the London Borough of Hackney – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2020) (Learn how and when to remove this message) Location of the London Borough of Hackney within Greater London Among those who were born in the London Boro…

Agneta EkmannerLahir4 Desember 1938 (umur 85)Stockholm, SwediaPekerjaanPemeranTahun aktif1965-kini Agneta Ekmanner (lahir 4 Desember 1938) adalah seorang pemeran asal Swedia.[1] Ia tampil dalam lebih dari 50 film dan acara televisi sejak 1965. Filmografi pilihan Love 65 (1965) Hugs and Kisses (1967) The Corridor (1968) Per (1975) Paradise Place (1977) The Mozart Brothers (1986) Lethal Film (1988) Svart Lucia (1992) Murder at the Savoy (1993) Roseanna (1993) The Fire Engine That…

Welsh sprinter (born 1979) Christian MalcolmMalcolm in Barcelona 2010Personal informationNationalityWelshBorn (1979-06-03) 3 June 1979 (age 45)Newport, WalesHeight1.75 m (5 ft 9 in)Weight66 kg (146 lb)SportCountry Great BritainSportMen's athleticsEvent200 metres Medal record Representing  Great Britain World Championships 2005 Helsinki 4x100 m relay 2007 Osaka 4x100 m relay World Indoor Championships 2001 Lisbon 200 m European Championships 2010 Barcelona …

Candy Mafia Candy Mafia (แคนดี้มาเฟีย) adalah sebuah grup vokal perempuan pop Thailand 4 anggota. Grup tersebut melakukan debut pada 2010 di bawah naungan Mono Music dan dibubarkan pada 2015.[1] Anggota Panasaya Kittigthakul (Nett) Natnaree Ananlaksakarn (Milk) Rangsit Nawakun (Garn) Warunthorn Thiemsak (Bam Bam) Referensi ^ https://www.thaich.net/thaistars/candymafia.htm Artikel bertopik grup musik (band) ini adalah sebuah rintisan. Anda dapat membantu Wikipedia …

Penggambaran Ahia dan istri Yerobeam, oleh Charles Horne, 1909. Istri Yerobeam adalah seorang tokoh perempuan dalam Alkitab Ibrani. Namanya tidak disebutkan dalam Teks Masoret, tetapi menurut Septuaginta, dia adalah seorang putri raja Mesir yang bernama Ano: Dan Sousakim memberikan kepada Yerobeam Ano saudara perempuan tertua dari Thekemina istrinya, sebagai istrinya, dia adalah agung di antara para putri raja... [1] Kematian putranya Dia disebutkan dalam Kitab 1 Raja-raja pasal 14, yang…

Term used in serial fiction The Godzilla film franchise, which began in 1954, has been rebooted numerous times. Pictured here is a promotional still for Godzilla Raids Again (1955). In serial fiction, the term reboot signifies a new start to an established fictional universe, work, or series. A reboot discards continuity to re-create its characters, plotlines and backstory from the beginning.[1][2] It has been described as a way to rebrand[3] or restart an entertainment u…

British sculptor (1878–1947) For the codicologist, see Kathleen L. Scott. The Right HonourableThe Lady KennetFRBSScott in 1910BornEdith Agnes Kathleen Bruce(1878-03-27)27 March 1878Carlton in Lindrick, Nottinghamshire, EnglandDied25 July 1947(1947-07-25) (aged 69)London, EnglandAlma materSlade School of Fine ArtAcadémie ColarossiSpouses Robert Falcon Scott ​ ​(m. 1908; died 1912)​ Edward Hilton Young ​(m. 1922)&#…

San Diego Trolley station Palomar StreetPalomar Street station in 2010, before renovationsGeneral informationLocation745 Industrial AvenueChula Vista, CaliforniaUnited StatesCoordinates32°36′11″N 117°05′07″W / 32.6029319°N 117.0853116°W / 32.6029319; -117.0853116Owned bySan Diego Metropolitan Transit SystemOperated bySan Diego TrolleyLine(s)SD&AE Main Line[1]Platforms2 side platformsTracks2Connections MTS: 701, 704, 712[2]ConstructionStruct…

Indian footballer Nirmal Chettri Chettri with East Bengal in 2011Personal informationFull name Nirmal ChettriDate of birth (1990-10-21) 21 October 1990 (age 33)Place of birth Melli, Sikkim, IndiaHeight 1.77 m (5 ft 10 in)Position(s) DefenderTeam informationCurrent team Southern SamityNumber 3Youth career2000–2005 Namchi Sports Hostel2005–2006 Sports Academy of Sikkim2006 SikkimSenior career*Years Team Apps (Gls)2006–2008 Air India 2008–2012 East Bengal 125 (8)2012–2…

Supportive structures in the nose Nasal cartilagesCartilages of the nose. Side view. (Greater alar cartilage visible in blue at center right.)Cartilages of the nose, seen from below.DetailsIdentifiersLatincartilagines nasiMeSHD055171TA98A06.1.01.006TA2939FMA59502Anatomical terminology[edit on Wikidata]The nasal cartilages are structures within the nose that provide form and support to the nasal cavity.[1] The nasal cartilages are made up of a flexible material called hyaline cartilag…

No debe confundirse con Juan I, duque de Sajonia. Juan I Rey de Sajonia Juan I por Luis Fernando von Rayski, 1870.Reinado 9 de agosto de 1854-29 de octubre de 1873Predecesor Federico Augusto IISucesor Alberto IInformación personalNombre completo Juan Nepomuceno María José Antonio Javier Vicente Aloísio Francisco de Paula Estanislao Bernardo Pablo Félix DámasoNacimiento 12 de diciembre de 1801 Palacio de Dresde, Dresde, Electorado de SajoniaFallecimiento 29 de octubre de 1873 (71 años) Cas…

Artikel utama: Pandemi COVID-19 di Indonesia Artikel ini mendokumentasikan suatu wabah penyakit terkini. Informasi mengenai hal itu dapat berubah dengan cepat jika informasi lebih lanjut tersedia; laporan berita dan sumber-sumber primer lainnya mungkin tidak bisa diandalkan. Pembaruan terakhir untuk artikel ini mungkin tidak mencerminkan informasi terkini mengenai wabah penyakit ini untuk semua bidang. Pandemi COVID-19 di Kalimantan SelatanPenyakitCOVID-19Galur virusSARS-CoV-2LokasiKalimantan Se…

2009 single by Elin Lanto Love Made Me StupidSingle by Elin Lantofrom the album Love Made Me Do It Released19 November 2009Recorded2009GenreDance, popLength3:41LabelCatchy TunesSongwriter(s)Tony Nilsson, Hawksley WorkmanElin Lanto singles chronology Discotheque (2008) Love Made Me Stupid (2009) Doctor Doctor (2010) Love Made Me Stupid is a dance/pop song by Swedish singer Elin Lanto and is the lead single from her second album Love Made Me Do It (her three previous singles were not originally on…

この項目では、アジアの山岳地帯について説明しています。その他の用法については「カシミール (曖昧さ回避)」をご覧ください。 現在のカシミールの実効支配勢力図 ジャンムー・カシミール州内の宗教分布 カシミールの図: 緑はパキスタン支配, オレンジはインド支配. 赤枠内は旧ジャンムー・カシミール藩王国の支配地 カシミールあるいはカシュミール(カシミー…

Primary, middle, secondary school in Odisha, IndiaDeepika English Medium SchoolOfficial LogoLocationRourkelaOdishaIndiaInformationTypePrimary, middle, secondaryMotto'Light the Flame'Established1976FounderV.N.N. PanikerSchool districtSundergarhChairpersonT. G. KanekarPrincipalPravin Kumar Sharma [1]ClassesClass I to class XIICampusSector 05Colour(s)Red, blue, green, and yellow       MascotNetaji, Patel, Nehru, SashtriAffiliationCBSEWebsitedeepikaemschool.in Deepika Eng…

العلاقات الأسترالية الدومينيكانية أستراليا جمهورية الدومينيكان   أستراليا   جمهورية الدومينيكان تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الأسترالية الدومينيكانية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين أستراليا وجمهورية الدومينيكان.[1][2][3][4][5] مقارنة بي…