Wikipedia‐ノート:管理者解任の投票/Bellcricket 20210720

投票ページの承認について

当該投票ページは解任動議成立前に作成されていますが、この投票ページを承認します。
承認日時 - 20210720090748 --Daraku K.(Talk/Contributions) 2021年7月20日 (火) 09:07 (UTC)[返信]

コメント

解任に賛成

  • Wikipedia:管理者#一般の参加者とどう違うのかからもわかる通り、管理者はあくまでもコミュニティから権限を預けられているボタン押し係的存在であり、コミュニティの意志・決定の忠実な執行者であるべきです。一部の分野において管理者の裁量が認められているものもありますが、この裁量はコミュニティの合意に優越するものではなく、「コミュニティの意志・決定の忠実な執行者」という原則を踏まえれば、裁量を行使した場合であっては求められれば可能な限りその根拠や理由を疎明すべきです。しかし、過去のコメント依頼で指摘されているとおり、Bellcricketさんにはこの点が決定的に欠如しているものと考えます。管理者は聖人君子である必要はありませんが、コミュニティへの権限行使の説明責任を果たされないとあっては、どのような方であっても、権限を与えるわけにはいかないと考え、解任賛成票を投じました。--アナキズム研究会会話2021年7月23日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
  • Bellcricketさんが精力的な管理活動で多大な貢献をなさっていることは、皆が認めることです。しかし、相手の能力資質を咎めるような発言は、良くないです。ウィキペディアの中には、双方に理があるような議論がたくさんあります。経験を積んだユーザーの間で賛否が割れるときは、ほぼ確実にそうです。そんなとき、意見が異なる人の能力資質を問題視するのは、事実認識として間違っているし、協力的にやろうと努めている人の気持ちを台無しにします。悪いことしかありません。そしてもう一つ、Wikipedia:削除依頼/森若幸次郎のような対処は、やってはいけません。管理者としての立場や権限行使とからめて他の意見を批判するのも、意識して避けてほしいです。この2点を改めると約束して、管理者を続けてくださるのがベストだと思います。が、残念ながらそうならないようですので。--Kinori会話2021年7月24日 (土) 11:42 (UTC)[返信]
  • 投票が今よりも拮抗していたころ、万が一管理者に留任した場合削除票を投じた利用者とも管理者としてかかわっていくことになることを考えて利用者‐会話:Bellcricketにてその場合のことについて質問したのですが、このような簡単な質問に対してすら対応は「黙殺」です。もちろん動議中ほかの更新も途絶えているという事情も若干はあると思いますが、それでもログイン・閲覧くらいはしているでしょうに、「黙殺」です。ですので自分の投じた削除票になおさら自信を持っています。 --Hightechodap会話2021年7月25日 (日) 12:08 (UTC)[返信]
  • ブロック依頼の方でも書いていたのですが、言動に疑問を感じる部分が多いのに管理者になれたのは何故かと思っていた方です。管理者としての貢献は人によって評価が違うでしょうけど、一方で悪いところ、直すべきところに目を瞑り続けてしまった結果が今日に至ったのではと思います。本当に管理者を続けて大丈夫な方ならブロック依頼どころか管理者解任動議が出るなんて話に至ることはありません。--ミラー・ハイト会話2021年7月27日 (火) 09:47 (UTC)[返信]

解任に反対

今回の解任動議での解任には強く反対します。長く活動されている方なのでいろいろな軋轢が生まれるのは想定できます。ただ、ブロック依頼の結論がでていないまま、解任動議が進行している状況は異常にも思えます。Bellcricketさんの今後の行動を見ないまま直ちにやめてもらわなければならない必然性はどこにあるのか私にはわかりません。見落としていたら申し訳ありませんが、緊急性が説明されている議論はどこかにありますか? Bellcricketさんには今後も管理者としてご活躍いただきたいので、この機会に管理者という立場について少し考える時間を設けてほしいと思います。コミュニティにおいては管理者に対する過度の期待や聖人君子的な言動を求めるのではなく、同じユーザー同士としてその都度のコミュニケーションで解決を目指し、ブレイクを促すような働きかけを最初のステップにしていただきたいと思います。今後も同様の問題点が指摘され続けるようでしたら改めで動議が提出されればいいのではないか、という段階だと思います。--海獺会話2021年7月22日 (木) 16:46 (UTC)[返信]

「異常にも思えます。」とは海獺さんのご感想であるので、そう思うのは自由ですし止めはいたしませんが、どなたかから見て誰かが悪い、あるいはこの投票が不当とでもいうような非難と取られないようお気をつけいただきたいと思います。ついでに私の感想を申しますと、Wikipedia‐ノート:管理者解任の投票/海獺_20121117#海獺氏による複数回の自己弁護行為に基づく異議の申し立てというのが9年近く前にありましたが、ここのところオーバーラップであるとかフラッシュバックでも起こされていないか心配です。どうかご自愛の上お過ごしください。--市井の人会話2021年7月22日 (木) 23:53 (UTC)[返信]
@海獺さん こんばんは。動議を提出したSemi-Braceです。以下に海獺さんのコメントに対する私の意見を書きます。
もはや「今後の行動」を見るフェーズは通り過ぎていると考えます。ブロック依頼で、なんら将来の行動を約束しない、かつウィキブレイクすると受け取れる文章を残していることからもそれは自明でしょう。また、動議を提出するのに「緊急性」・「緊急性が説明されている議論」・「ブロック依頼の結論」は全く関係ありませんし、必要ありません。必要だと思われるのであればWikipedia‐ノート:管理者の解任で改訂を提案してください(もっとも、今回は遅いわけですが)。
また、「解任動議が進行している状況は異常に思えます」とおっしゃいますが、現に動議フェーズで投票を行うべきだという票が(私を除いて)10票集まった以上、コミュニティは海獺さんとは異なり解任動議を進行させることに前向きなようです。異常であると思われるのはご自由ですが、それを発言される際には、熟慮いただきたかったと思います。あるいは、熟慮された結果がそのお言葉なのであれば、それについて私から申し上げることはなにもございません。
さらに、Bellcricketさんにご活躍いただきたいとおっしゃいますが、その過程でトラブルをあちこちで起こされてはそれも叶わないでしょう。それを未然に予防する/その事後の批判のためにこちらがいくらコミュニケーションを取ろうとしても、向こうに取り付く島がないのであれば、キャッチボールは成立しないのです。それが一般利用者であれ、管理者フラグが立っている利用者であれ、対話拒否とみなされてるところの原因です。Wikipedia:コメント依頼/海獺 20121109での言葉を借りるのであれば、「この問題は被依頼者の考えではなく、相手がどう思っていたかで全てが決まります。」
誰も「聖人君子的な言動」を求めてはいないと思います。ただ、投稿ブロック依頼でも指摘されているように、そもそも一般利用者としての立ち振舞に難があるとみなされているだけです。全く真逆なわけですが、何をどう読んだらそうなるのでしょうか。
管理者という立場について「少し」考える時間なら今までさんざんありました。その機にBellcricketさんがご自身の立ち振舞を省みられなかった(とみなされた)ことは、皆さん残念に思うところでしょう。しかしながら、解任投票の最終的な結果が決するのは(現時点で11日後の)8月5日ですから、「少し」には十分足りるでしょう。何がご不満なのかわかりかねます。
総評して、私には、海獺さんの主張がBellcricketさんに対する無理筋の擁護に見えます。仮に解任されても、Bellcricketさんが引き続き管理者などを努めたいのであれば、再度立候補して出直せばいいだけです。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月25日 (日) 12:50 (UTC)[返信]
ついでに、これは海獺さんに非があるという意味では全くありませんが、投票無効となったWikipedia:権限申請/アカウント作成者/海獺/20180421の件でかなりのトラウマになっておりまして、見切り発車のあった本投票において私こそ「またしても投票無効にならないか」フラッシュバックを起こしています。本依頼ではDaraku K.さんが機転をきかせて事なきを得ているとは思いますが、これも日頃のみなさんの共同作業の連携の成果のうちであると改めて思うとともに、何かのアクションを起こす時には常に運がつきまとってくるとすら感じます。また、因縁というのも脳裏に浮かびます。「正直なところ、当時の海獺さんからRendezvous602なるアカウントの話を伺った記憶、お墨付きを与えた記憶はございません。」とは約9年ほど前に本投票の対象者であるBellcricketさんが示された証言です。だからどうしたではなく、なぜこのような証言をしなければならなかったか、それは海獺さんがご自分のことで他者を巻き込もとうした結果であり、あてがはずれてがっかりするより、そういう話を持ち出す前に前提としてあるBellcricketさんがどの程度証言してくれるかを確認せずに表面化させようとした帰結ですよね。それからもしかしたらこれから先、Bellcricketさんが歩むであろう道に、海獺さんとVigorous actionさんの分かれ道があると思うのですが、海獺さんはここで出来ることよりも「綺麗」なところや執筆者の腕を見せ続けて、あてになったほうがこれも共同作業の連携の成果になると思います。--市井の人会話2021年7月26日 (月) 01:57 (UTC)[返信]
上記、海獺さんはここで出来ることよりも執筆者の腕を見せ続けて、あてになったほうがこれも共同作業の連携の成果になると思います。に、私は強く同意します。Yassie会話2021年7月28日 (水) 10:38 (UTC)[返信]

中立・その他

  • コメント 私は動議提出権を保有する者として投票ページの不備を発見し、承認作業等を行わせていただきましたが、個人的には本投票および対象管理者に対する投稿ブロック依頼については現時点では静観するつもりです(あくまでもこのコメントを書いている時点ではありますが)。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2021年7月22日 (木) 12:19 (UTC)[返信]
  •  質問 要約欄のコメント不要というのを失念しており、自分の投票時に「+1」とコメントを入れてしまったのですが、無効になるのでしょうか。また、(無効となる場合は)投票のやり直しは可能でしょうか。お手数をおかけしますが、どなたかご確認お願いします。--Tamago915会話) 2021年7月22日 (木) 15:45 (UTC) 賛成コメントのセクションから時系列順を保って割り込み移動。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月25日 (日) 13:51 (UTC)[返信]
  • 私が本管理者に長年感じてきた2点の問題については投稿ブロック依頼サブページにて述べさせていただきましたが、そのうち依然として残る、「1) 言っていること自体には正しいことも多いものの、行動とその成果が伴わない。そのため、『アンタの言ってることは正しいから、まず自分がそれを実行してよ』としか思えず説得力を感じない」という点に対して、強制的な投稿ブロックと同様、強制的な解任というのが手段として相応しいのか、今もなお判断がつきません。さりとて、解任反対票を投じることで、あたかも本管理者に問題が無いかのような、誤ったメッセージも与えたくありません。個人的には、本管理者が自発的なブレイク中にローカルで記事を書き溜めたり、自発的に権限を返上して(3ヶ月超のブレイクによる自動退任でも可)、管理業務の負荷が軽減した分、記事執筆/編集に真摯に向き合って、行動と成果が伴う状態に持って行く方が、強制的な投稿ブロックや解任よりも望ましい、と考えます。従って、投稿ブロック依頼と同様、こちらにも賛否いずれの票も投じず、コメントのみとさせていただきます。Yassie会話2021年7月23日 (金) 02:00 (UTC)[返信]
  • コメント 7月20日頃にSemi-Braceさんは一部の方に利用者ページに、「Bellcricketさんの解任動議提出お知らせ」のコメントをしていますが、そのような行為は特に問題にはならないのでしょうか。Semi-Braceさんによれば、“Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じているか、直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方に送信しています。”とありますが、私もノート:河瀨直美でBellcricketさんと議論していたのに「Bellcricketさんの解任動議提出お知らせ」をいただいていないので、そのあたりの基準がどうなっているのか気になりました。--ねこざめ会話2021年7月28日 (水) 21:16 (UTC)[返信]
    • あ、言われてみれば確かに、その基準は私も気になります。と申しますのも、私がWikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じたのは通知受け取った後ですし、少なくともWikipedia上では、直近1年ほどで本管理者と議論を交わした覚えが無い、それどころか、先月末にアンダーソン (インディアナ州)およびイーストシカゴ (インディアナ州)の救済加筆に取り掛かる前は1年ほど、そもそも活動らしい活動自体していないからです。Yassie会話2021年7月28日 (水) 22:48 (UTC)[返信]
    • ノート:河瀨直美#改名提案においてBellcricketさんと議論していたユーザーの中で、Semi-Braceさんがお知らせのコメントを書かれたのは、提案の発端である私(こんせ)と、Wikipedia:削除依頼/河瀨直美 20210428で強く反論していたKAMUIさん、最終的な対処を行ったVZP10224さんの3名のみのようです。正直、この議論の中でBellcricketさんと対立の位置にいることが明らかなユーザーの会話ページにのみ、お知らせのコメントを書いたのではないか?と疑ってしまうところはありますが、このノートページ以外でも議論を交わしたことはあると思いますし、単純にSemi-Braceさんがノート:河瀨直美#改名提案の議論を見逃していたのかなと思うことにします。--こんせ会話2021年7月29日 (木) 00:09 (UTC)[返信]
    • @ねこざめさん、Yassieさん、こんせさん 確かに、カンバスに見えるところがあるかもしれませんが、偏った利用者のみを呼び寄せる結果とならないように、{{意見募集中}}やWikipedia:お知らせにも告知しているため、結果としてはカンバスにならないと考えています。が、誤解を与える行動をとったことについてはお詫び申し上げます。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月29日 (木) 02:09 (UTC)[返信]
      • ねこざめさんやYassieさん初め、多くのユーザーさんが疑問視しているのは「会話ページへのお知らせは実際にはどのような基準で行われたのか、同告知に付随して示された説明と食い違うのはどういう事情によるものなのか」という事かと思うのですが、これに関してはご回答頂けないという事でしょうか。この件に関して十分にご説明される責任を果たして頂けないために、話がどんどん大きくなっていってしまっているように思われるのですが。--Miraburu会話 / 投稿記録 2021年8月1日 (日) 12:44 (UTC)[返信]
    • これは制度としての問題ではあると思うのですが、動議フェイズにおいては反対票というものがなく、動議への賛成票という形で賛成の意思表示のみが提示されるため、告知を行えば行うほど投票フェイズへと持ち込むのが容易になるという事になってしまう部分はあるように思います。この点に関しては、然るべき場で話し合う必要があるのではないでしょうか。--Miraburu会話 / 投稿記録 2021年7月29日 (木) 07:25 (UTC)[返信]
      • Mmm... 動議フェイズで賛成票を投じた人が、投票フェイズで必ずしも賛成するとは限りませんし(「再信任投票」的な意味合いでの投票実施には賛成する、ということもあるため)、何なら動議を提出された管理者自身の一票で投票フェイズに移行(これも同様に「自ら信を問う」という意味合い)ということもできますからね... 解任動議/投票を、事実上の「再信任投票」としても使えるという制度である以上、「動議フェイズにおいては反対票というものが無い」こと自体に問題があるとは、必ずしも言い切れないかと存じます。とは言え、話し合いの場を別途設けること自体には、私は賛成も反対もしません。Yassie会話2021年7月29日 (木) 08:22 (UTC)[返信]
      • Semi-Braceさんの他利用者会話ページの使い方の中で、提出済み審議の参加を促す案内に限って(投稿記録から名前空間を利用者‐会話に絞り込んで「提出」で検索をかけてハイライト表示させ)拝見するとこの範囲になりましたが、動議以前に告知の一環と考えて行ってきたことのうちのようにも思います。ちなみにですが、動議フェイズでは有効10票のうち3票が、無効2票はどちらもが案内と重なってはおりません。--市井の人会話2021年7月29日 (木) 09:26 (UTC)[返信]
    • 私も確かにコメントを受け取ってはいますが、一言で言えば要らなかったんですよね。ブロック依頼をウォッチリストに登録してれば、解任動議を出しましたって報告はいちいち個人の会話ページで受ける必要もないわけです。私以外の人に回ってるのは知っていましたが、あらぬ贔屓みたいなのがあるなら今後はやるべきじゃないと思います。--ミラー・ハイト会話2021年7月30日 (金) 09:18 (UTC)[返信]
      • Wikipedia:勧誘行為を読む限りではSemi-Braceさんの行動は勧誘行為(カンバス)かと思われますが、それが適切か不適切なのかが問題なわけですね? Semi-Braceさんによれば、“Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じているか、直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方に送信しています。”とありますが、実際には該当していない人(例:Yassieさん)に送っていたり、該当している人(例:ねこざめ)に送っていなかったりしているわけで、その基準は実際のところSemi-Braceさんが解任動議に関心を持ちそうな人に恣意的に送っているわけですね? それともこんせさんの言うように、単純に“見逃していた”というだけのことなのでしょうか? 特定の人が1年間議論していた相手を網羅するのは現実的ではありませんから。それとも市井の人さんのように検索機能をうまく使えば可能なのかな?
      • 私は基本的に記事の執筆をメインにときどき改名提案に顔を出すくらいで、管理者解任の投票は初めてで、Semi-Braceさんの行為が適切なのか不適切なのかはよくわかりませんが(今までどのように投票されてきたのか知らないので)、ミラー・ハイトさんの言うように“今後はやるべきじゃない”と思われる行為だったとするならば、そのまま解任投票に持ち込まれたBellcricketさんは気の毒だと思います。--ねこざめ会話2021年7月30日 (金) 20:28 (UTC)[返信]
  • コメントWikipedia:カンバス」に不適切な告知として例示されている「過剰なクロスポスト」の説明には、「Wikipedia:お知らせなどを利用し、個別の利用者に送るお知らせは少量にとどめましょう。」とあり、今回のせいぜい数十票で決着のつく投票に関して40通弱も行われた勧誘行為が不適切であったことは明らかです。これは今後注意すれば良いという類のものではなく、投票の成立自体に疑念を抱かせるレベルの不正行為であったと考えます。--Xx kyousuke xx会話2021年7月31日 (土) 00:04 (UTC)[返信]
  • コメント 始めようと思えば動議フェイズ時点で活発に議論できる話題が今更取りざたされていることに気持ち悪さを感じます。昨年の大統領選後のトランプ陣営の見苦しい不正主張と何が違うのでしょうか。Wikipedia:カンバスに例えば数字を用いた明確な基準がなく許容範囲が各々の主観に依存している状態がおかしいのであって、この議論はどっちにしろ結果は覆りもしないような個別の解任動議のノートではなく、別のところで一般論として行われるべき話題です。 --Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 01:05 (UTC)[返信]
    トランプ陣営の見苦しい不正主張と同じであると考えるのであれば、別のところで一般論として議論するのもおかしい話でしょう。立論が破綻しています。また、客観的根拠に基づいている私の意見がトランプ陣営の見苦しい不正主張と同じに見えるというのは、方針・ガイドラインの軽視も甚だしく、ここでの議論に向かないことを露呈しています。ご自重ください。--Xx kyousuke xx会話2021年7月31日 (土) 02:59 (UTC)[返信]
    何をそこまで必死に投票不成立を目指したいのかよくわかりませんが、大統領選の例えをそのまま続ければ一般論として議論するのであれば郵便投票の透明性や制度改善などの議論があるのは何もおかしくないでしょう。それを証拠もないのにそのまま20年選挙の無効主張までつなげているのが問題です。同様に、不正勧誘を防ぐためのルールをさらにブラッシュアップする議論には意義がありますが、それを今回の投票成立への疑念まで無理やり持っていくことが目を疑う暴論であるわけです。--Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 05:12 (UTC)[返信]
    何をもって「そこまで必死に」などとおっしゃっているのかわかりませんが、何れにしてもそういう根拠のない印象操作をされる方とまともな議論はできませんので、特にコメントはありません。20年選挙云々に至っては何をおっしゃりたいのか全く理解できませんが、改めての説明は不要です。--Xx kyousuke xx会話2021年7月31日 (土) 06:45 (UTC)[返信]
  • コメント 投票上反対(これには少なからず投票自体ないし解任全般への反対も含まれるでしょう)しておられない方からも異論が出ていますし、賛成側と反対側に分かれてディベートということもなさそうですね。度を越しているようにしか思えず多いのが問題か、これでも漏れた方から見れば選択的に思えてその分少ないのかわかりませんが。--市井の人会話2021年7月31日 (土) 02:14 (UTC)[返信]
  • コメント 反対に投票した側ですが、Wikipedia:勧誘行為に係るコメントのため、こちらに書かせていただきます。あくまで私感で私の感覚でものを申して恐縮ですが、ブロック賛成優位で議論進行していたWikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにブロック反対の意見が大量に寄せられはじめたため、このままでは管理者の裁量では投稿ブロックにならないと踏んで、だったら多数決で管理者解任してしまおうと・・・手を替え品を替えなにがなんでもBellcricketさんをやり込んでしまおうというように映りましたし、全員に声かけしたとはいえ、投稿ブロック依頼の議論が進行中の投票勧誘行為は、私だったら「解任動議を通してブロックに賛成の方は解任賛成票を投下してね」という下心で書き込むんじゃないかと思うし、自身で解任動議を提出しているのに「解任動議が提出されています。」と受動態にして書いて回っている点が引っかかりました。--みちまん会話2021年7月31日 (土) 05:07 (UTC)[返信]
  • コメント Semi-Braceさんから投票へのお誘いを受けたときに、なぜ投稿ブロック依頼に参加していないわたしのところに来たのか、告知の範囲が広すぎるのではないかと思ったため、その旨お返事しました(特別:差分/84597645)。Semi-Braceさんがどのように告知対象者をどのように選び、または選ばなかったのかについては、合理的な説明が求められているように見えますし、またわたしもそのような説明を受けたいと望んでいます。--Aoioui. 2021年8月1日 (日) 15:46 (UTC)[返信]
    • コメント リストアップについては個人的なウォッチリストのように条件を言い出したらきりがないと思います。説明があるとしたら真相よりもどなたにとっても理解が容易な整理済み・合理的な理由を示すのではないでしょうか。整理済み・合理的な理由というのはあくまで方針の正当な適用に関することを述べればいいわけですし、それと分けて動機の究明は再発防止に役立つのはあると思いますが。Aoiouiさんが提示された差分の件はすぐに気付きました。しかしそのあとでたまたま異例の一括メッセージ配信に遭遇したのですっかり忘れていました。Aoiouiさんが提示された差分の件よりも動議が出ていることを知るのは自分でなくても、お呼びでなくともこれだけ勧誘があったのですから容易です。ただ無差別でも選択的でも数が多いとウォッチリストの入れ方にもよりますが、関心度の波及効果は高くなるでしょう。この点で選択的と甲乙つけがたい重大な問題があったと見ています。なのですが選択的というのはかなり相対的な結果をもたらすこと、あえて申し上げれば稚拙な考えに基づく外部のリストはどこまで(動議の狙いに)有用なのかということです。たとえばBellcricketさんから最近ブロックを受けた利用者は賛成するだろう、良好な関係にある管理者は反対するだろう、というような予想はことごとく外れて票に現れませんでした。このことから外部の問題や選択的よりも数のほうが問題が深刻で、方針の正当な適用をもってコミュニティを疲弊させたか、それとも良くも悪くも解任投票を盛り上げたのか、ということに絞り込んでおいてよいと考えています。--市井の人会話2021年8月2日 (月) 12:19 (UTC)[返信]
      • 市井の人さんに何らかのご意見があるのは分かりましたが、遠回しな表現が多いせいか何をおっしゃりたいのかよく分かりません。わたしの理解力が足りないのだと思います、申し訳ありません。Semi-Braceさんの説明を待ちたいと思います。--Aoioui. 2021年8月2日 (月) 13:43 (UTC)[返信]
        • コメント 「方針の正当な適用ができる不正」に対する追及なのか、再発防止に役立つかもしれないけど、あくまで「動機の究明」で(利用者の行動の調査を好む)興味や好奇心なのか私にもわかりません。--市井の人会話2021年8月2日 (月) 15:20 (UTC)[返信]

極めて悪質かつ重大なカンバス行為を理由とした投票無効の提案

上節でも問題視されておりますが、Semi-Braceさんによって本解任動議の際に一部の方の利用者ページに「Bellcricketさんの解任動議提出お知らせ」というメッセージが貼付されるという出来事がありました。事実関係を精査したところ、過去に例のない極めて悪質かつ重大なカンバス行為に該当すると考えられる根拠がいくつか見つかりましたので、特例的な措置として本投票の無効を提案いたします。

まず、メッセージの文面は以下のようなものです[1]

こんにちは。Bellcricketさんに対する解任動議が提出されています。よろしければご参加ください。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月20日 (火) 02:40 (UTC)
このメッセージはWikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じているか、直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方に送信しています。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月20日 (火) 02:40 (UTC)

ここで注目したいのは、メッセージ末尾に記載されたメッセージ送信対象者、すなわち「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じているか、直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方」という部分です。

実際にメッセージが送信された利用者は以下の通りです[2](以降の説明の可読性のため、順序は名前順に並べ替えました)。まず、2021年7月20日 (火) 02:40 (UTC) にAoiouiさん、KAMUIさん、Karasunokoさん、Muyoさん、Naga-r-junaさん、Ohgiさん、Scarlet 1さん、taisai429さん、Tamago915さん、Tece Onirさん、Vegetaminさん、VZP10224さん、W7401898さん、Yassieさん、伊佐坂安物さん、えのきだたもつさん、おいしい豚肉さん、おっふさん、快速フリージアさん、こんせさん、市井の人さん、柒月例祭さん(㭍月例祭さんの副アカウント)、新幹線さん、とある日本人さん、ネイさん、ノボホショコロトソさん‎、ぱたごんさん、ミラー・ハイトさん、もかめーるさん、海獺さん、ロイヤルオークさん‎の31名に送信され、同日03:10 (UTC) から03:12 (UTC) にかけてClover Tigersさん、Triglavさん、Xx kyousuke xxさん、紅い目の女の子さん、知識熊さん、西村崇さんの6名に追加送信されており、メッセージが送られた利用者は以上の計37名に上ります(このほか、誤って副アカウントに送信してしまったと思われる㭍月例祭さん‎には同日04:06 (UTC) に再送信されています)。

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じている利用者」という部分は一義的に決まる明確な基準です。そこで、問題点を明確にするためにメッセージが送信された時点で当該ブロック依頼にコメントを投じていた利用者を先ほどの一覧から除外すると、最初にメッセージが送信された利用者はAoiouiさん、KAMUIさん、Muyoさん、Ohgiさん、VZP10224さん、Yassieさん、えのきだたもつさん、おいしい豚肉さん、おっふさん、快速フリージアさん、こんせさん、新幹線さん、ネイさん、ノボホショコロトソさん‎の14名、追加送信された利用者はClover Tigersさん、Triglavさん、知識熊さん、西村崇さんの4名が残ります。このうち、追加送信の4名については、全員がWikipedia:コメント依頼/Bellcricket 20210309にコメントしているという共通点があります。おそらくはブロック依頼にコメントしていたのにメッセージを送り忘れている利用者が2名いることに後から気付き、その際にコメント依頼にコメントした利用者にも送信したほうが良いと思い付いたために追加送信したのでしょう。ここまでは合理的な説明が付きます。

問題は、ブロック依頼にコメントしていないのに最初にメッセージの対象に選ばれた14名です。Semi-Braceさんの言葉を借りるならば、「直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方」がこの14名ということになるでしょう。しかし、上節でYassieさんが「直近1年ほどで本管理者と議論を交わした覚えが無い」[3]とおっしゃっているにもかかわらずメッセージの対象になっている点、ねこざめさんが「私もノート:河瀨直美でBellcricketさんと議論していた」[4]とおっしゃっているのにメッセージの対象になっていない点から、選出には疑義が生じます。いったいどのような基準で選んだのか。そこで情報を探してみたところ、外部サイト[5]で以下のような書き込みを見つけました。

216 名無しの愉しみ (ワッチョイ dae3-E0YB) 2021/07/19(月) 01:04:11.04 ID:cSaU1Skv0

逆に鈴虫のブロックに賛成しそうな人は?

223 名無しの愉しみ (ワッチョイ 61e3-pa7I) 2021/07/19(月) 01:48:04.72 ID:moRcMzlh0
>>216
最近鈴虫とバトルしたやつら…伊佐坂、ネイ、VZP、Ohgi、Muyo、えのきだ、真珠、ぱたごん、たまご、KAMUI、セミブレ、ブリィジア、コロトソ、おいしい豚肉、aoioui、こんせ、新幹線

最近はバトルしてないが過去に大きな因縁があるやつら…ヤシー、オギヨシ

最近鈴虫に一時的にブロックされたやつら…ミラハ、コドモラン、おっふ、空手

候補はこんなもんか?

要するに鈴虫さん(Bellcricketさんの愛称と考えられる)と対立していたと思われる利用者をリストアップしたものと考えられます。このリストから、Semi-Braceさんがメッセージを一斉送信した時点でブロック依頼にコメントしていた利用者を除外し、名前順に並べ替えてみます(愛称で記載されている利用者については、誰のことを指しているのか一部推定が入ります)。すると、Aoiouiさん、KAMUIさん、Muyoさん、Ogiyoshisanさん、Ohgiさん、VZP10224さん、Yassieさん、えのきだたもつさん、おいしい豚肉さん、おっふさん、快速フリージアさん、こんせさん、新幹線さん、ネイさん、ノボホショコロトソさん‎の15名となります。Ogiyoshisanさん(ブロック依頼参加者についても送り忘れが2件あったことから、こちらも送り忘れかもしれません)を除き、見事にSemi-Braceさんが「直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方」としてリストアップしたメンバーと一致します。

以上のことから、Semi-Braceさんは外部サイトで見かけたBellcricketさんと対立していたと思われる利用者のリストを「直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方」と偽ってメッセージの対象に選んだのではないかという強い疑念が生じました。

さらに当該外部サイトを見てみると、Semi-Braceさんがブロック依頼参加者のうち2名にメッセージを送り忘れていることを指摘し、コメント依頼参加者にもメッセージを送るべきだと進言する書き込み[6]が03:06 (UTC)にあり、これに呼応するようにSemi-Braceさんは03:10 (UTC) から03:12 (UTC) にかけて送り忘れた2名とコメント依頼参加者4名の計6名に対してメッセージの追加送信を行っています。また、04:00 (UTC) には㭍月例祭さん‎へのメッセージが副アカウントに誤送信されていることを指摘する書き込み[7]があり、Semi-Braceさんは04:06 (UTC) に㭍月例祭さん‎へのメッセージを再送信しています。こうしたやり取りからもSemi-Braceさんが外部サイトを見ながらメッセージ送信先を選んでいたことが裏付けられます。

上記疑惑が真実であれば、これがWP:CANVASに定められた票の誘導「特定の意見を持っているとわかっている利用者にだけ、大量に会話ページへのメッセージを投稿し、現在実施中、もしくは実施予定の投票について告知すること」に該当するのは明白です。WP:CANVASは正式な方針・ガイドラインとしては未執行とはいえ、その趣旨はミートパペット行為とも通じ、議論を重んじるウィキペディアの根幹を破壊する現に慎むべき行為であることに異論のある方はいないでしょう。

今回はコミュニティ・ポータルなどでも告知が行われていましたが、執筆を中心に活動している利用者の中にはそういった場をそもそも見ないという利用者もいます。その結果、過去の議論でBellcricketさんに同調していた利用者は解任投票の存在に気付かなかった一方で、Bellcricketさんと対立していた利用者はメッセージによってこれに気付き、投票者の母集団がコミュニティの総体とは異なる偏ったものとなっていた可能性があります。本投票の結果を見ると、賛成32票、反対20票、賛成率62%で賛成が多数となりましたが、Semi-Braceさんがメッセージを送った利用者は賛成15票、反対6票、賛成率71%、メッセージを送らなかった利用者は賛成17票、反対14票、賛成率55%で明確な差があります。メッセージを送らなかった利用者に限っても賛成が多数ではありますが、「勝ち馬に乗りたい」といった心理から票が流れた可能性も否定できません。このように考えると、カンバス行為があったとすれば、有意に票数に影響を及ぼしていた可能性が十分にあります。

最後に、このような場合の対応について考えます。カンバス行為があったからといって直ちに無効としてしまうと、例えば愉快犯や反対者といった第三者が投票を妨害して無効化するために本意ではないカンバスをするといった悪用をする危険があります。しかし、本件は解任動議の提出者であるSemi-Braceさんが自ら行った行為であり、第三者によるものではありません(なお、外部サイトを参照しながら行ったとしても、すべての勧誘行為はウィキペディア上で行われており、Semi-Braceさん本人によるものであることは検討するまでもない事実です)。とすると、通常のカンバス疑惑とは異なり、投票を無効にすることの弊害はわずかです。本投票を無効としてしまうことで一定のコミュニティリソースが無駄になるのは確かですが、再投票自体は容易ですし、本件の悪質さと重大さからすれば再投票を以て正しい意思決定を回復する利が勝ると考えます。

以上、カンバス行為が行われた証拠が十分にそろっている点、カンバス行為の主体が動議の提出者自身である点、カンバスの対象が広範囲に及んでいる点、管理者・CU係という重大な権限を左右する点、Semi-BraceさんはLTA:SHINJUという凶悪なLTAの疑いがありコメント依頼にて審議中である点[8]を総合して判断すれば、過去に類を見ない極めて悪質かつ重大なカンバス行為によって票の操作が行われたという疑いを持つに十分であり、特例的な措置として投票自体を無効にすべきと考え、提案いたします。--真珠紅会話2021年7月31日 (土) 03:20 (UTC)[返信]

  • 提案 提案者の未了 利用者:真珠紅会話 / 投稿記録 / 記録さんは、今回の提案が初編集、LTA:SHINJUのことはご存知であるのにもかかわらずアカウント名に「真珠」を使っていることから、「自分がSHINJU又は模倣である」ということをアピールして議論を撹乱しようとする捨てアカウントで間違いないと思います。議論が真珠紅さんの正体をめぐる話に一部それてしまい、議論が進まないことが容易に想像されるので、今回の提案は即時終了が良いと思います。もちろん、他の方による議論の再提出を妨げるつもりは全くありません。真珠紅さんの提案は、やけに「悪質」ということを強調していること等を除けば話の流れがよくまとめられているので、再提案の際には履歴継承の上今回の提案を参考にした文面にしてもいいかもしれません。--Sasuyan会話2021年7月31日 (土) 03:41 (UTC)[返信]
  • 反対(真珠紅さんのご提案に対して) 真珠紅さんの挙げられた事実については、確かにご指摘のとおりであり、異論はございません。しかし、これらの事実をもとに真珠紅さんによって推測された複数の見解が含まれており、そちらに私が同意することはできません。
「Semi-Braceさんは外部サイトで見かけた Bellcricketさんと対立していたと思われる利用者のリストを『直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方』と偽ってメッセージの対象に選んだのではないか」とあります。Semi-Braceさんの送られたメッセージそのものは、上にお示しになった通りの「解任動議が提出されているから、よかったら参加ください」との中立的な内容です。このメッセージを「外部サイトで見かけたBellcricketさんと対立していたと思われる利用者」、すなわち「Bellcricketさんは解任されるべきだ」との意見を持っているだろう特定の利用者には漏れなく送っていて、そうでない利用者へは送信漏れがあった。これはWP:CANの不適切な告知として挙げられる「キャンペーン」に該当するのではないか、という見解をお示しになっています。
正式な告知場所として用意されているコミュニティ・ポータルで問題なく告知が行われている以上、Semi-Braceさんがご丁寧に、今般の解任動議についてお知らせに回られる必要は特段なかったでのしょう。しかし、あくまでSemi-Braceさんの送信されたメッセージ自体は中立的なものであり、会話ページへのメッセージの送信の有無にかかわらず、「コミュニティ・ポータルで正式に告知されているものを見落としていたから、投票できなかった」という話は通りません。ですから、「執筆を中心に活動している利用者の中にはそういった場(コミュニティ・ポータル)をそもそも見ないという利用者もいます。」とのご指摘はもっともながら、見ないのはその利用者の勝手に過ぎません。
「メッセージを送らなかった利用者に限っても賛成が多数ではありますが、『勝ち馬に乗りたい』といった心理から票が流れた可能性も否定できません。」とのご指摘も、真珠紅さんによる独自見解であり、たとえ一定の可能性は考慮されたとしても、事実に即したものとして捉えることはできません。
真珠紅さんのアカウントに関わる問題は、私の今回の話では触れないこととします。Semi-BraceさんがWP:CANに掲げる不適切な行為を行ったために、本投票を無効にするとの真珠紅さんのご提案については、上記の判断により私は反対いたします。--もかめーる会話2021年7月31日 (土) 05:10 (UTC)[返信]
  • 反対(真珠紅さんのご提案に対して) 無数の突っ込みどころがある提案ですが、1つ特に許されないと思われるのは「「勝ち馬に乗りたい」といった心理から票が流れた」という賛成投票者・特に後のほうに投票した方を狙うように侮辱するかのような表現です。解任との投票結果をこのような侮辱で無効にしようという試みで擁護されるようなBellcricket氏が管理者として適任でしょうか?--Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 05:19 (UTC)[返信]
    即時終了にも賛成します--Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 07:19 (UTC)[返信]
  • 反対 アカウント作成から2ヶ月以上も放置、初投稿がこれという利用者が、匿名掲示板の話を持ち出して、なにを言っているのかと…。憶測を多く埋め込んだ内容以前に、あなたは一体何者なのですか?と感じます。Wikipedia:コメント依頼/Semi-Brace、AllCutmanにつながったブロック依頼でのこちらのコメントと同様の印象で、いたずらやSemi-Braceさんへの嫌がらせに見えます。捨てアカウントを強く疑わざるを得ませんし、Sasuyanさんのおっしゃる即時終了には賛成です。--Vegetamin会話2021年7月31日 (土) 06:30 (UTC)[返信]
  • 反対(真珠紅さんのご提案に対して) 即時終了には賛成します。後一点、私は管理者の解任に賛成した立場ですが、「勝ち馬にのりたい」が為に投票したわけではありません。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年7月31日 (土) 07:11 (UTC)[返信]
  • (コメント・代替案)この時点で「投票自体を無効とする」というのは、所謂「ちゃぶ台返し」の様相を呈する、極めて乱暴な提案かと思います。しかし、本動議および投票において、通常のカウントに加えて、Semi-Brace様からの通知を受け取った人からの投票(賛成・反対とも)を全て除いてカウントし、それで結果が変わるかどうかというのは、見てもいいんじゃないかと思います。それで結果が変わらないようであればその結果を有効なものとし、結果が変わるようであれば再度合意を形成する、ということにしませんか? なお、本管理者に対する投稿ブロック依頼のほうは、もともと投稿ブロック依頼自体が多数決ではありませんので、ひとまずはこのままでいいんじゃないかと思います。Yassie会話2021年7月31日 (土) 07:19 (UTC)[返信]
    • あ、本投票の結果を見ると、賛成32票、反対20票、賛成率62%で賛成が多数となりましたが、Semi-Braceさんがメッセージを送った利用者は賛成15票、反対6票、賛成率71%、メッセージを送らなかった利用者は賛成17票、反対14票、賛成率55%と、本件提案者自身によって既にカウントされていましたね。このカウント自体に誤りが無ければ、賛成が反対を上回ったという結果は変わらないようですので、この結果を有効としていいんじゃないかと思います。Yassie会話2021年7月31日 (土) 07:49 (UTC)[返信]
    ( 条件付賛成:どのような結果でも投票結果を有効とするならば)投票は既に済んだ話である以上明確な不正の基準が誰もが客観視できる様態で定まっていないルールを遡って適用して投票結果を操作することは、通知抜きの投票結果がどうなろうとやってはいけないこととは思います。この話は今後「グレーゾーン」が生まれないようなルールを整えるための議論になっていくべきで済んだ話に干渉してはいけないとは思いますが、しかしそのルール整備の議論においてこの規模の数の通知を送れば投票結果にどう影響するかを考察できる情報というものは議論を深める材料になると思います。ですので提案なさる数字のシミュレートを行うだけ行うのは賛成です。--Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 07:57 (UTC)[返信]
    確かによく見ると本件提案者自らバラしてましたね、匿名掲示板の書き込みを引っ張ってきたあとからもう流してしか読んでいませんでした--Hightechodap会話2021年7月31日 (土) 08:00 (UTC)[返信]
  • コメント 私は一連の「お知らせ」行為が行われる前から一貫して解任動議の実施にも管理者の解任にも賛成の立場でしたし、それらの票も投じるつもりでいました。ただ、「お知らせ」を行った方と解任動議を提出した方が同一人物であると気付いたのは投票がだいぶ進んでからでした。というのも「お知らせ」の際の表現が「解任動議が提出されています」だったので、てっきり「解任動議を提出された方とは別の方がお知らせしてくださった」のかと勘違いしてしまいまして。……まあ、私がその時すぐに署名の確認を行わなかったことも原因なのですが。--W7401898会話2021年7月31日 (土) 09:10 (UTC)[返信]
  • 報告 提案者の真珠紅さんはsockpuppetとして無期限ブロックになりました。(ブロック記録)--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年7月31日 (土) 10:49 (UTC)[返信]
  • 反対  Wikipedia:勧誘行為は提案者が指摘するように方針・ガイドラインではなく各編集者に対して拘束力は持ちません。もちろんその趣旨を尊重することが望ましいのでしょうが、Wikipedia:管理者解任の投票で定められた手続きに沿って行われた動議を無効化するほどの規範性を有しているとは思えず、無効とすべきとは思いません。私見ですが、そもそもカンバス行為の規制は正当なロビー活動との線引きが曖昧であり、私としてはガイドライン化に反対する立場です。ウィキペディアが編集者の議論と合意で物事を決定する民主制に近い意思決定構造となっている以上、自らの主張を他者に広め普及させようとする行為は、正当な言論活動として許容されうると考えます(私がカンバス行為を行いますよ、という意味ではないので念のため。)。--アナキズム研究会会話2021年7月31日 (土) 12:12 (UTC)[返信]

管理者解任の投票、一時停止の提案

  • 異議申立及び確認訂正可能期間は2021年8月1日 (日) 09:07 (UTC) まで、異議申立期間は2021年8月5日 (木) 09:07 (UTC)までで、それを過ぎてしまえば投票は確定してしまうようですので、可能であるならば一旦停止または延期してはどうでしょうか。投票が無効か有効かを話し合うにしても、まずは当事者であるSemi-Braceさんの発言を待ってからのほうが良いと思います。--ねこざめ会話2021年8月1日 (日) 06:14 (UTC)[返信]
    反対 確定していったい何か問題があるでしょうか?例え仮にSemi-Braceさんが「私怨があったので悪意を持って解任賛成に回りそうな人を狙って通知を送りました!」と言ったとしてもそれに白黒つけうるルールが存在しない以上結果は変わらないと思います。--Hightechodap会話2021年8月1日 (日) 06:25 (UTC)[返信]
    反対 とりあえず、Semi-Braceさんの件と今回の投票結果は切り離して考えるべきではないでしょうか。一連の「お知らせ」行為が利用者の心理状態(=投票結果)にどのような影響を与えたのかなど、もはや悪魔の証明になると思います。今後のためを思うのであれば、現状「容認」も「禁止」もされていない「会話ページへのお知らせ行為」に関するルール(会話ページへの通知そのものを禁止する・通知専用のテンプレートを用意する・通知を行う対象を明文化する・通知の対象を利用者の判断で絞ってはならないとするなど)を策定すべきかどうか等について議論した方がいいのではと考えます。--W7401898会話2021年8月1日 (日) 07:10 (UTC)[返信]
    反対 上の議題でも触れられていますがWP:CANは現状正式な方針とガイドラインではありません。なのでそれを持ち出して「今回の投票は無効だ!」と言うのは無理があると思います。勿論今後の為にWikipedia‐ノート:管理者の解任Wikipedia‐ノート:勧誘行為等で話し合いは必要だと思いますが。--Sai10ukazuki会話 / 投稿 / ログ / CA) 2021年8月1日 (日) 07:28 (UTC)[返信]
    コメント 私はSemi-Braceさんが“Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bellcricketにコメントを投じているか、直近1年ほどでBellcricketさんと議論を交わした利用者の方に送信しています。”として、端的に言えば「ウソ」をついていたことを問題にしていたのですが、Semi-Braceさんがご自身から「カンバス」ではないと言われてから話題は「カンバス」かそうでないかに移りました。私は「誤った情報」を流したことは公平さに欠ける行いだと思いますが、皆さんは問題ないと思われるのでしょうか? 今のところSemi-Braceさんからはまったく説明がありません。なお私の提案は「投票の無効」ではなく「一時中断」です。現状では2021年8月5日 (木) 09:07 (UTC)までの異議申立期間が過ぎれば「確定」してしまうので、Semi-Braceさんからきちんとした説明を受けてから皆で話し合うための時間の確保が必要だと思いました。--ねこざめ会話2021年8月1日 (日) 08:09 (UTC)[返信]
    ですのでそれが投票結果において何が問題なのでしょうか?「嘘をついた」ことを責めたい・対話したいのであれば現在行われているコメント依頼にでも書き込めばいいのです。それでもあなたが「Semi-Braceさんは公平性にかける編集者だ」と感じるのであればブロック依頼でも何でもすればいいのです。Semi-Braceさん個人の行動の話を投票結果の是非にすり替えないで頂きたいですし、個人の問題にとっくに終わった投票の話を巻き込まないでいただきたいです。--Hightechodap会話2021年8月1日 (日) 08:21 (UTC)[返信]
    返信 (利用者:ねこざめさん宛) そのようにお考えなのであれば、投票結果云々を持ち出して論点を拡散させるのではなく、別件として個別に議論すればいいのではないでしょうか。そもそもの論点が異なる「誤った情報を流した件」と「今回の投票結果」を一緒くたにして議論する必要性が見出せません。この2件の因果関係が検証できていない(仮に検証しようとしたところで悪魔の証明になると思いますが)段階で次のステージの話を持ち出しても、余計に話がややこしくなるだけではないでしょうか。あと、「投票結果の一時中断に反対する」=「『誤った情報』を流したことは問題ないと考えている」という解釈になる理由もよく分かりません。--W7401898会話2021年8月1日 (日) 10:32 (UTC)[返信]
  • コメント この節を設けたところで結論がどこに行き付くのかが大事だと思うのですが、多分周りが聞きづらくなってることをねこざめさんに聞きましょうか。洗いざらい言葉を並べてはいますが、結局のところ、投票結果が納得いかないから議論を起こしているのですか?--ミラー・ハイト会話2021年8月1日 (日) 08:25 (UTC)[返信]
  • コメント ねこざめさんは『なお私の提案は「投票の無効」ではなく「一時中断」です。』とおっしゃりながら『異議申立期間が過ぎれば「確定」してしまうので、』とされました。では何の可能性を探っているのかという話になりますが、確定してしまうことで『話し合うための時間の確保』に支障をきたすとの根拠に繋がるとは何度読んでも思えませんし、当然合意に至る提案とは考えられません。方向性は同じでも別の目的があれば物は相談かもしれませんが。で、今後の見通しとして合意形成を要するのは何にあたるのかもよくわかりません。ストレートに申し上げれば「問題が有耶無耶にされてしまう」との懸念は感じ取れますが、確定を引き伸ばさなければならない理由にはとぼしいです。それから、このような提案があってから確定までに4日間が経過し、合意の見通しは立たないと思えばm:SRPへのリクエストは割と速やかに行われるでしょうし、合意の見通しとは別に7日間はおいたほうがいいとの配慮があればリクエストを3日ほど遅らせるのはあるかもしれません。合理的な理由を伴う一定数の賛成がもたらされたらの前提になるのでしょうが。--市井の人会話2021年8月1日 (日) 08:50 (UTC)[返信]
    • 上の提案で外部サイトの動向をこちら側の動きと関連付けた、ものの見方が示されたとき、何かが謀られた(そもそも誰が謀ったand乗せられて手柄にしたかったのか明らかにはならないでしょうし、Semi-Braceさんははめられて利用されてはいなかったとも言い切れない。リストの書き込みはSemi-Braceさんが反応を見るのに行ったかもしれないし、外部サイトのここでは誰だかわからない利用者に選択的もない。)という確信を抱くのはどなたにも瞬間的にあったと思います。しかも方針解釈の適用が可能であり、Wikipedia:勧誘行為#不適切な告知にある「確固としたルールは定まっていません。」「多くの利用者から好ましくないこと」以上の期待あるいは不安を伴ってでしょう。であってもその時に目にしたサプライズこそ勝手に騙されていたと気付いたら、いつまでも余韻を引きずるほどのグッドニュースであろうとここで思考停止提案を継続させるのは、他に画策中かもしれない懐疑的な方々の足を引っ張るだけでしょう。--市井の人会話2021年8月1日 (日) 11:56 (UTC)[返信]
  • 反対 上の節と同様の理由で反対します。--アナキズム研究会会話2021年8月1日 (日) 11:34 (UTC)[返信]
  • 反対 私は38名の方に対して投票勧誘行為されていたことと、Bellcricketさん以外に対して受動態で案内を出していたことを解任動議の段階で気づき、その異常性から反対票を投じました。ですからカンバス行為を理由として異議申立したいというお気持ちは支持します。しかし、通知がいっていない利用者に限って反対優位であったなら一考の余地はあろうかと思いますが、カンバスを禁止したり無効とするルールが現時点で無い以上、あくまでも正規の手続きを経てなされた投票の結果は受け入れるべきかと思います。なお、ご案内が遅れてしまいましたが、利用者:Semi-Braceさんのカンバス行為に対してWikipedia:コメント依頼/Semi-Braceを提出いたしております。--みちまん会話2021年8月1日 (日) 13:54 (UTC)[返信]
    • コメント ずっと上で「投票上反対(これには少なからず投票自体ないし解任全般への反対も含まれるでしょう)しておられない方」と推定した層の中から名乗り出ていただき、本投票の意味の全体が揃った気がします。その点は感謝いたします。なお、本投票ノートの議論との兼ね合いで今のところ、みちまんさんの思いが裏目に出てしまっているようにも見受けられますが、さて別議論についてです。--以上の署名の無いコメントは、市井の人会話投稿記録)さんが 2021年8月1日 (日) 14:52 (UTC) に投稿したものです(W7401898会話)による付記)。[返信]
      • コメント - 「投票上反対(これには少なからず投票自体ないし解任全般への反対も含まれるでしょう)しておられない方」などと私が言していないことを勝手に推測して印象づけることは貴殿の信用問題にかかわることですからおやめになさるべきでしょう。--みちまん会話) 2021年8月1日 (日) 15:23 (UTC) 誤字修正--みちまん会話2021年8月1日 (日) 15:25 (UTC)[返信]
        • コメント みちまんさんの意図にないことを確認もせずに勝手にあてこんで、結果として我田引水のように見られてしまうのはごもっともですので以後気をつけます。また、「感謝」の意味を改めるとともにお詫びします。--市井の人会話2021年8月1日 (日) 16:04 (UTC)[返信]
    • 以下は誘導や印象操作のようなつもりはなく個人的な感想ですが、私が思うにどうやらSemi-Braceさんは捨て身の覚悟でこの解任動議・投票に踏み切ったのではないか、そのやり方が捨て身の覚悟と言ってもセーフティーバントのようではなく、サイン盗みを伴ったような不正疑惑が浮上した、と。ですがサインを盗んでも基本的な実力がなければ何の役にも立たず結果は出せません。今回の件で言う実力による結果に匹敵とは、本投票に現れた皆さんの思いであり、Bellcricketさんの実力でもあったと。それでWikipedia:五本の柱#WP:5P5的には、Semi-Braceさんが行ったこととSemi-Braceさんをこれ以上責めること(ご本人が自主的に新たな反省を表明するのとは別です)はどっちもどっちと現時点では思います。--市井の人会話2021年8月1日 (日) 14:52 (UTC)[返信]
      • コメント - 議論提起なさったり、管理行為をなさるからには、方針やガイドラインに対する精通はもとより、実力というか相応の能力はもちろん必要とされますし、何よりバランス感覚が必須だと思います。ですから、投稿ブロック依頼での議論進行中に解任動議を話し合っていたとしても、ブロック反対票が一気に出始めたタイミングでの解任動議提出となったことや、大規模な投票勧誘行為が私怨に見えてしまい、投票勧誘行為も投稿ブロック依頼とBellcricketさんの会話ページに限定すればここまで大ごとになっていたのか?と思います。いくらルールに定めがないからといって、Semi-Braceさんのな行為はウィキペディアの品位を間違いなく下げたし、第三者が「捨て身」などと美化すべきものではないことだけは強く申し上げます。--みちまん会話) 2021年8月1日 (日) 15:13 (UTC) 下線部追記。--みちまん会話2021年8月1日 (日) 15:18 (UTC)[返信]
        • (コメント)お言葉ですが、「捨て身」という表現自体が「美化」であるとは、少なくとも私は思いません。市井の人様が本当に「美化」する意味でその表現を使ったのかどうかは、私には判りませんが、それは同様に、みちまん様、と言うか市井の人様以外のいかなる方にも、判らないことではないでしょうか。上の方でご自分で仰っている、「相手が明言していないことを勝手に推測して印象付ける」ということを、ご自分もやっているのではないか、少なくとも私にはそう見えます。Yassie会話2021年8月4日 (水) 21:18 (UTC)[返信]
          • Yassie さん、私は「捨て身」で切っていましたが、本来であれば「捨て身の覚悟」まで入れなければならなかったでしょうか。さて、「捨て身の覚悟」…すなわち命を落とす前提ということになりますが、活動歴2年の利用者が長年管理者を務めた者に対して解任動議をするなんてとても勇気が必要だったでしょう。結果次第ではウィキペディアで引き続きの活動ができないかもしれない。解任動議はそれこそ捨て身の覚悟であったでしょうし、それは私も認めます。しかし、問題はその後で、「捨て身の覚悟と言ってもセーフティーバントのようではなく、サイン盗みを伴ったような不正疑惑が浮上した…(以下略)」と。これってつまり、カンバス行為に命がけを掛けていると私は受け取りました。ご本人から抗弁が無い中で下が第三者の方からコメントいただけてとても参考になりました。--みちまん会話2021年8月5日 (木) 13:19 (UTC)[返信]
          • Yassie さんにさらに申し上げておきますが、私は反対票を投じました。しかし、カンバスが無かったら賛成票を投じたか否かは明言いたしておりませんし、するつもりもありません。にもかかわらず「投票上反対(これには少なからず投票自体ないし解任全般への反対も含まれるでしょう)しておられない方」と、あたかも「カンバスが無かったら反対していなかった」と捉えられかねない表現がなされたため、「相手が明言していないことを勝手に推測して印象付ける」と申し上げました。しかし、私のコメントは市井の人さんの遠回しな表現を美化と捉えた(実際に「美化」と認めている)をこう受け取りましたということに対して同列とおっしゃった貴殿のコメントは私に対するミスリード以外の何物でもなく強く抗議いたします。--みちまん会話2021年8月5日 (木) 15:15 (UTC)[返信]
            • コメント すみません、バント#セーフティーバントとしたのは「しかし、日本プロ野球ではこの場合も犠打を記録し、打数をカウントしないのが慣例である。」がやけにしっくりくるので、日本的な「美化」ととられてしまうのは抗弁のしようがありません。--市井の人会話2021年8月5日 (木) 13:52 (UTC)[返信]
              • コメント 横から失礼します。本節で行われた提案は既に取り下げられており、管理者解任の投票結果も確定しています。本来、このような利用者の行為・発言について話し合う場としてコメント依頼等の仕組みが用意されており、ノートページをそのような場として利用することは推奨されておりません。これ以上話し合いが長引くようであれば、他に場所を移して続けられた方が良いかと思います(個人的には、「記事を改善するための議論」や「個人攻撃を受けた等の理由で第三者に意見を募る必要が出てきた場合」でもない限り、このような話し合いを続けることはお勧めしません。利用者間による「発言に対する解釈の違い」は通常の方針やガイドラインに沿った解決が難しいからです)。--W7401898会話2021年8月5日 (木) 17:54 (UTC)[返信]
            • みちまんさん 市井の人さんは「セーフティーバントという言葉を美化と捉えられてしまったこと」を謝罪なさっただけで、「実際に「美化」と認めている」かどうかは別だと思うのですが、少なくともそれがわかっていなかった時点のご自身のコメントに関する他者の意見に対し、市井の人さんが謝罪なさったとたんに「強く抗議」なさるのは、後出しじゃんけんのようでありフェアでないように見えます。また「あたかも「カンバスが無かったら反対していなかった」と捉えられかねない表現がなされた」とのことですが、市井の人さんがそう明言されたのでしょうか。もう1点ですが、このコメントは市井の人さんの単一のコメントの途中に割り込んでおり、これによって市井の人さんの発言の意味を変えてしまっているように見えますし、時系列にも沿っていません。W7401898さんが署名忘れであると誤認されていますし、私もその直前のコメント(市井の人さんのコメントの前半部分)の最後の一文が何かの当てこすりであるかのように見えてしまいました。コメントの際はこのような誤解を招かないよう、時系列に留意していただけないでしょうか。
            • W7401898さん 注意してくださったところ恐縮ですが、編集競合した上記のコメントはせっかくなので投稿させていただきました。Wikipedia:ノートページのガイドラインについて本ページのような「記事ではないページのノート」に適用されるものとは考えておりませんが、いずれにせよこの話題は本筋ではないため私からも一言にとどめたいと存じております。--LABE会話2021年8月5日 (木) 18:34 (UTC)[返信]
            • 既にLABE様によりご指摘いただいてますが、みちまん様の「抗議」は時系列を無視したナンセンスなものであると、逆にこちらから抗議します。本節の本題とはずれますので、こちらには簡潔に書くにとどめ、あとはみちまん様の会話ページにて。Yassie会話2021年8月5日 (木) 20:35 (UTC)[返信]
  • 取り下げ たくさんのコメントありがとうございます。個別に返答するとごちゃごちゃして読みにくくなりそうなのでまとめてお答えします。まず「一旦停止または延期」の提案は取り下げます。提案の目的は最初に書いてあるようにSemi-Braceさんの発言を待つためのものでしたが、Semi-Braceさんの行いがたとえフェアでなかったとしても、多くの方からご指摘があったように、今回の投票に与えた影響を検証することができないため、また不適切な告知についてのルールも整備されていないため、今更どうしようもないので諦めます。お騒がせしました。ミラー・ハイトさんの“投票結果が納得いかないから議論を起こしているのですか?”につきましては、まったく違うと言っておきます。最初に議論を起こしたのは投票中ですし、そのときからSemi-Braceさんに尋ねていることは基本的に同じです。あとはSemi-Braceさんからの今回の件についての説明を待つことにします。--ねこざめ会話2021年8月1日 (日) 16:11 (UTC)[返信]
  • Wikipedia:コメント依頼/Semi-Braceにてコメントを発表しました。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年8月6日 (金) 06:06 (UTC)[返信]

報告

投票権確認の進捗状況

全票確認しました。投票用タイムスタンプの誤りや投票者の署名のリンクと履歴上のリンクの不一致はありませんでした。署名時刻のずれはあってもすべて1分以内におさまっていました。--市井の人会話2021年7月31日 (土) 04:48 (UTC)[返信]