過去ログ一覧
|
- 2004年8月1日まで - 「不快なユーザ名」についての議論、「誤解を招くユーザ名」についての議論、「不快」とは何か、感想:できるだけ手短に
- 2006年2月25日まで - ユーザー名に関する質問です
- 2007年4月15日まで - 固有名詞・商標・ドメイン名、台詞がユーザー名に使われることによる問題、名前、外国版ユーザー名との関係、故意に紛らわしいユーザー名・・・の節について、本名での登録を推奨する記載の変更について、ウィキぺたんはユーザー名として使用できますか?、英語版Wikipediaで非ラテン文字を含む名前のアカウントをお持ちの方へ
- 2015年5月26日まで - 「互換性のない文字列の混合」についての説明不足、改名提案、なぜ先頭は強制大文字?、アカウント取得時の注意について、故意に紛らわしいユーザー名・・・の節について(再開)、団体名等への注意喚起、大幅改稿の報告と公式化の提案、文字数について他、利用者名の変更手続きが複雑な事例の報告、技術的な制限に伴う「利用者名の変更」セクションを変更をする提案、英語版でユーザー名の改名を要求されました。
|
平成28年2月8日に大阪地方裁判所でのプロバイダに対する情報開示請求の訴訟で一般論としてですがアイデンティティ権を承認した判断が出されたようです。
他人名義でのアカウント作成に関するものです。「Wikipedia:利用者名」ではなりすましの防止について「存命中の著名人の名前を利用者名とすべきではありません。」としていますが、上記の判断を考慮すると注意喚起の対象が狭すぎる気もしますが、念のため参考資料として記載しておきます。--Nakki51(会話) 2016年9月25日 (日) 07:12 (UTC)[返信]
2018年5月12日 (土) 21:51 (UTC) ※コメントアウト--2019年8月11日 (日) 23:56 (UTC)
不適切な利用者名への対処の節についてですが、プライバシー侵害・名誉毀損等のおそれのある利用者名を報告する上での注意点を明記しておいた方が良いと思います。伝言板の方にも一応注意書きがあるとはいえ読まずに掲載されてしまう方もいるのは事実ですし、管理者さんのお手間が増えてしまう事を防ぐにもこちらの方にも一応掲載しておいた方がいいかなと思います。
- ただし、一般人と思われる方の実名や個人情報などが用いられたものや、特定の個人・団体の名誉や信用を毀損する内容が含まれるものなどの、プライバシー侵害・名誉毀損等に該当するおそれのある利用者名を報告する際は、利用者名そのものを掲載することは行わないで下さい。管理者伝言板のページ自体を削除しなければならなくなる恐れがある上、最悪の場合寄稿者に当たる報告を行ったあなた自身も法的な責任を負う可能性があります。報告の際は特別:記録からその利用者名のアカウントの作成日時を確認して情報を掲載するなどの方法を取ってください。
- ※[[特別:転送/User/*******]](ユーザーID)の形式で報告する方法は採用しないでください。各種記録が削除された後でも転送先へのリンクは不可視化されません。
上記の内容を追加することを提案します。一週間程度待って反対が無ければ反映させて頂こうと思います。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年8月11日 (日) 23:56 (UTC)[返信]
- 報告 改訂を実施しました。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年8月18日 (日) 05:22 (UTC)[返信]
「技術上の制限」節では「半角の"@"と"/"は使用できません」とありますが、このほかにも#<>[]|{}:
が技術上の制限により使用できません。Help:ページ名#特殊文字にも説明がありますが、本文書でも言及したほうがわかりやすいかと思います。更新にあたり、@
に関する脚注は(15年前の変更であり、すでに十分周知されていると考えられるため)併せて除去します。--ネイ(会話) 2021年7月1日 (木) 10:43 (UTC)[返信]
- 済 編集しました。--ネイ(会話) 2021年7月22日 (木) 12:53 (UTC)[返信]
「利用者名の変更」節には「利用者名を変更する必要がある時には、グローバルな利用者名変更の方針に基づき、Meta の依頼ページにて依頼をしてください」とありますが、グローバル方針は現在では特別:グローバル利用者名変更依頼を基本とし、複雑な依頼はm:Steward requests/Username changesで受け付けるとしています。したがって、下記のように変更することを提案します。
- (改訂前)利用者名を変更する必要がある時には、グローバルな利用者名変更の方針に基づき、Meta の依頼ページにて依頼をしてください。
- (改訂後)利用者名を変更する必要がある時には、グローバルな利用者名変更の方針に基づき、特別:グローバル利用者名変更依頼にて依頼をしてください。既存アカウントの収用が必要な場合はメタウィキの依頼ページにて依頼をしてください。
--ネイ(会話) 2021年7月1日 (木) 10:44 (UTC)[返信]
- 賛成 おおよそ、その文面で良いと思います。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年7月15日 (木) 11:50 (UTC)[返信]
- 済 編集しました。--ネイ(会話) 2021年7月22日 (木) 12:56 (UTC)[返信]
歌詞の一部など、第三者著作物を用いた利用者名が登録されることがあります。単語二つ三つ程度でそれだけを取り出して著作物性を認めるべきでないものもありますが、一定量となって権利侵害のおそれが認められそうなものもあります。利用者名での使用を本邦著作権法上の引用とみなすことはまずできません。問題となる利用者名はこれまでも「不適切な利用者名」として投稿ブロックの対象となってきましたが、本方針に明記することで、新規取得の際の注意喚起の一助となり、管理者の対処根拠の明確化にも資するものと思量します。追記先は、「Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名」の「プロジェクト進行を阻害する名前」に加えるか、新たに箇条書きを設けるかはどちらでも構わないかと思っています。--Kurihaya(会話) 2022年9月25日 (日) 04:04 (UTC)[返信]
- コメント 利用者名自体が著作権侵害の場合に不適切な利用者名として取り扱うこと、方針に明記することには異存ありません。ただ、著作権侵害に限らず、利用者名自体がプライバシー侵害や名誉毀損など、その他の法的リスクがある場合も同様の問題があるかと思います。「利用者名自体に法的問題がある場合」(必要に応じて著作権侵害などを例示する)のほうが広く対応しやすいようにも考えましたが、まずは著作権侵害案件の明記のみ対応するというのであればそれでも差し支えありません。--郊外生活(会話) 2022年10月4日 (火) 12:54 (UTC)[返信]