Template‐ノート:Cleanup

ご指摘の件

jawpでは本来リンクされるべき整理依頼は廃止されており、Wikipedia‐ノート:整理依頼#整理依頼廃止案において代替依頼を修正依頼とすることで廃止の合意となっていることによる措置です。ご理解願います。--Tsukamoto 2008年10月24日 (金) 14:07 (UTC)[返信]

このテンプレート使用中止にしては?

英語版クリーンナップテンプレートen:Template:Cleanupをみますとクリーンナッププロセスen:Wikipedia:Cleanup processがきちんと作成されての、そのためのテンプレートのようです。

日本側は、ガイドラインにリンクされているだけです。しっかりしたプロセスがないのに、このテンプレートが使われているのは、看板だけ掲げて実態のない状態で、本末転倒ではないでしょうか。

しかも、英語版ではNote: this generic template should only be used when a more specific tag is not suitable.とされているものも日本語ではついていません。

これでは、具体的な改善を示さない、時にはある編集者が自分では手をくだすことができないが内容については満足していないような状態の記事に添付されるような過剰な使用を招くだけで、実際の品質改善には直接役立たないのではないかと思います。日本語訳が、「おそれがあります」というちょっと脅迫的な印象を持つ言葉として翻訳されて使用されているのも、この意図を強調するような気がします。このため、この看板は編集者へのメッセージであるのに、これを見た一読者に与える印象は、これがあるとないとでは、かなりちがったものになるでしょう。また、そのための看板は、これの役割ではないはずです。ほかのものがあるはずです。

クリーンナッププロセスが作成されてない現時点では、英語版冒頭で注釈している、それ以外のテンプレートの使用をすることで、より具体的な品質改善を目指すべきだと感じました。

どうおもわれますか?--Pararinpooh 2009年6月13日 (土) 23:08 (UTC)[返信]

テンプレートの内容について

こちらのテンプレート内容については「スタイルマニュアルに従っていない記事に用います」となっていますが、通常スタイルマニュアルに沿っていない記事についてはTemplate:Wikifyを使うかと思います(「スタイルマニュアルに沿った修正が必要です。」というメッセ-ジが出ます)。Template:Cleanupについては「この記事はウィキペディアの品質基準を満たしていないおそれがあります。」というメッセージが出ますが、これがスタイルマニュアルのことだと日本語で解釈するのは難しいでしょう。上の議論であがっているように、こちらのテンプレートは廃止するか、あるいは一般的な「品質」に関するテンプレートにするか、どちらかにしたほうがいいのではないでしょうか?--さえぼー会話2017年10月9日 (月) 04:52 (UTC)[返信]

テンプレート内容が曖昧なため、不適切な使い方をされているという指摘に同意します。本来、修正テンプレートは記事の問題点を分かりやすく示し、編集者に改善を促すために用いられるべきですが、このテンプレートは記事の「どこ」に「どのような」問題があるかを示すことができません。また「品質基準」と言う言葉がぼんやりと「記事の出来の良さ」を指しているかのような印象をあたえるため、具体的な問題点を指摘せずに(または他の修正テンプレートと合わせて)「記事として(自分が思う)基準に達していない」と主張するために用いられている例も少なくありません。廃止するというのも一つの手ですが、私は英語版と同じように「理由」の引数を加えるか、解説に「このテンプレートを使用する際は必ず要約やノートページを用いてどのような改善が求められているかを示してください。またCategory:修正テンプレートの中により適切なテンプレートがあればそちらを用いてください。」(仮案)などと書くべきだと思います。なお、一般的な「品質」に関するテンプレートにすることはこれの曖昧さを解消することにはならないため反対します。そのようなケースでは{{特筆性}}や{{独自研究}}、{{内容過剰}}などの何れかを用いればよく、また修正すべき点を明らかにするためそうするべきです。--Sin1024会話2018年2月23日 (金) 17:46 (UTC)[返信]
コメント Wikipedia:井戸端#複数の問題の似たような文面の警告について(oldid=70244120)に於いても(恐らく)文面から{{複数の問題}}注意テンプレートの貼付者側が特筆性と混同しているような用法が確認されております。で、当テンプレートですけども、問題解決の根本として【1】文面からWP:Nを想起させる内容だが実際はWP:STYを注意している、つまり表示文言の明らかな不備、一意でない用語を使用しているため注意そのものが誤解と混乱を呼び込む元になっている【2】同じ案内を行う重複テンプレートとして{{Wikify}}が存在することで全く同じ注意を(使用者の誤読、誤解に基づき)二重に行うような用法が定着しつつあり、英語版と同じく「クリーンアップを必要とする理由を特に明示した上で」ノートページでの議論提起と問題解決が必要であることを指し示すテンプレートとして改訂すること、などが必要とされているのではないかと思われ、そうでないならば使用中のものに関しては{{Wikify}}に貼り替え処理を行った上で全廃止すべきではないかな、と感じました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月11日 (木) 21:06 (UTC)[返信]
 追記 上の節で言及されているen:Wikipedia:Cleanup processWikipedia:整理依頼(oldid=15239062)、日本語版廃止済現在リダイレクト)ですが、当該テンプレートは元々Wikipedia:削除依頼/Category:整理依頼で削除されたカテゴリに分類するためのテンプレートであったものが「なぜか廃止処理を免れて」注意テンプレートとして用法を変えて単独で存続したものと思われ、その注意テンプレートとしての存在価値が{{Wikify}}と重複しているのであれば不要であろう、どうしても何が何でも残すのであれば用法を根本から変更し使い分け可能なように整備せねばならないだろう、という話をしています。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年10月11日 (木) 21:21 (UTC)[返信]

廃止提案

当該テンプレート(と、{{複数の問題}}に於けるCleanup引数)の廃止を提案します。

詳しい理由は上2節を参照いただきたいのですが:

本来2008年のWikipedia‐ノート:整理依頼#整理依頼廃止案にて誘導先が統合された時点で用済みとして廃止・置換されるべきだったものが無理やり残された結果、当時の残置意図に反して(文面と誘導先、用法など使用すること自体が)より混乱を呼ぶ注記テンプレートと化しており存在そのものが有害なものになってしまっている(どのように用法を変えてもWikipedia:妨害的編集になる)

…というものでして、また上にて説明しております通りWP:STYを注意喚起するものとしては{{Wikify}}が、記事内容全体を修正すべきことを依頼するものとしては{{修正}}が既存であり、記事・ページ内容の全体的な議論が進んでいることを示すものとしてはWikipedia:コメント依頼などがあり、当該テンプレートはもはや当該テンプレート独特の誘導先が存在しない、役割を終えた古いテンプレートであり文面の代替や再活用を考える時期を過ぎてしまった用途不明の(他同様テンプレートと差別化が不能の)テンプレートとなっていることが廃止すべき強い理由となります。

廃止後は本来の用法ですと{{Wikify}}に統合されるべきですが、現に{{特筆性}}や{{修正}}などと混同された用法が多く見られる以上botで機械的に置換するのが難しいと思われ、また2018年11月2日 (金) 07:28 (UTC)時点で本テンプレートのみで902件ですが{{複数の問題}}に組み込まれている関係で引数として使用されているものも考えますと更に使用先が存在しているものと類推されまして、廃止後の対処として:

  1. 単純に不要となった(不適切な注意文面の)注記テンプレートとしてテンプレートそのものを削除、{{複数の問題}}に於いてもCleanup引数を廃止する
     理由1. 過去版にて当該テンプレートが赤リンクとなったとしても単純な注記であり過去履歴保持必要性が薄いと思われる
     理由2. 削除廃止によるテンプレート除去の方がbot作業依頼の方向性が定めやすく、また不適切な注記除去は必須であり問題を単純化しやすい
  2. 当該テンプレートに{{廃止されたテンプレート}}を貼付の上でテンプレート文面に廃止の旨を表示し、使用先で見かけた雑草取り編集者による貼付置換を促す
     理由 元々本来の作成意図に反する誤用の多いテンプレートであったと思われ、{{複数の問題}}にも引数組込されている以上bot作業依頼による単純置換が出来ないため注記をそのまま残そうとすると最適な置換テンプレートを人間が判断する人力張り替えに頼るしかない

…と、2点の廃止後対処があろうかと思われます。

提案者としてはより単純な 1. の対処を推しますが、他に良案または異論がありましたらコメントを頂きたく思います。◆影響範囲がそれなりに大きいと思われますため、実際の廃止合意による削除依頼提出目標期日まで1か月の期間を設け2018年12月2日予定としたく思っています。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月2日 (金) 07:28 (UTC)[返信]

賛否はありませんが、このテンプレを結構貼った記憶があります。Wikipedia:Template メッセージの一覧/問題のある記事#スタイルを見るに、wikifyタグは内部リンク化など軽微な修正で治るものに貼り、cleanupタグはそれより酷い場合に貼るものだと思っていました。まーこれに限らず、似たようなテンプレは多々ありますが。--JapaneseA会話2018年11月2日 (金) 07:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 廃止に賛成します。このテンプレートは「[[Wikipedia:スタイルマニュアル|ウィキペディアの品質基準]]を満たしていない」という文面ですが、「品質基準」というのは方針・ガイドラインのどこにも使われていない(スタイルマニュアルにすらない)用語で、非常にあいまいです。上の意見にもありますが不適切な使い方をされているのは問題ですし、そもそも「品質基準」というだけで何を直すかを具体的に指摘できていない文面では、記事の改善効果は期待できないです。より具体的な指摘をするテンプレートは他にたくさんありますので、このテンプレートを無理に改良する必要も感じません。
    一方、リンク先の「スタイルマニュアルに合わせよ」という意図であるならば、はっきりそう書くべきですが、そうすると{{Wikify}}とほとんど同じものになってしまいます。私は時々{{Wikify}}が貼られた記事への対処をやってますが、JapaneseAさんのおっしゃるような使い分けをなさっている方はかなり少数派だと思います。あるいは、結構いるのかもしれませんが、使い分けのしきい値が人によって違うので他者から見てわからない。しきい値を客観的・合理的に決めるのは難しいですし、この種のテンプレートは直っても残置されがちという現状もあり、2つを使い分けることによるプラスの効果は出せないと思います。一つにした方がシンプルで混乱しないでしょう(ちなみに使い分けどころか2つ同時に貼っている方もいますね)。
    対象記事はCategory:整理が必要な項目だと思いますが、3000ページ近いですね。。対応案としては2のち1といいますか、文面を「この記事はウィキペディアの品質基準を満たしていないおそれがありますこのテンプレートは廃止されました。記事スタイルに問題がある場合は{{Wikify}}に変更してください」みたいにして、一ヶ月くらい待ち、それでも残っているものはbotで全部剥がす、というのはどうでしょう?--Yukida-R会話2018年11月3日 (土) 11:36 (UTC)[返信]
テンプレの方は、廃止よりも削除の方がすっきりすると思います。右側に貼るパターンのテンプレは削除すると、記事の過去版を見た時にレイアウトが壊れますが、下や上に貼るタイプのテンプレはなくなってもレイアウトは崩れません。ボットですが、告知なしで、wikifyテンプレに強制変換した方が良いと思います。あと仰るように、2つ貼っている例も結構見ますね(それはボットによる除去で良いでしょう)。--JapaneseA会話2018年11月3日 (土) 12:28 (UTC)[返信]
コメント {{Wikify}}に強制転換するのは「誤用に誤用を重ねるだけで何の解決にもならない」のではないかな、と思います。第一にYukida-Rさんが仰る通り『貼付者の貼付意図を正確に推し量るべき指針が何もない』、第二に『2つ重なる事例が有る時点で貼付者がテンプレート存在意図を正確に理解できていないことが確実だが、その場合なぜ2つ重ねることが必要だと貼付者が思ったのか判断できる材料がない(現時点の文面はWP:NWP:STYWP:NOTなど複数の受け取り方がある)』という問題が残るだけで、そういうのは引き剥がせば良い、というお話ですが、誤用を引き剥がすのであれば{{Wikify}}の有無を判断材料とするのではなく「2つ重ねられてしまう事例が発生するほどに誤用が蔓延している不適切テンプレートである事実」を以て最初から全てやるべきでしょう。当該テンプレートの最大の問題点が「『品質基準』の受け止め方次第で幾通りもの用法になってしまうこと」ですから、むしろ残した場合「残置テンプレートの貼付状態が正常なのかどうか全件人力精査せねばならない」という後始末が発生し莫大なマンパワーコストを浪費すると思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月4日 (日) 03:43 (UTC)[返信]
コメント 元々誤用が原因ですから一律的に本来用途である{{Wikify}}に代替せよ、と指示するのも(貼付時点で全使用者が適切な使用判断していたことが期待できない以上)混乱に拍車を掛けるかと思われ、このテンプレートは[[Template‐ノート:Cleanup#廃止提案|合意により廃止]]されました。今後はより適切なテンプレートに代替するかまたは単に除去して下さい。このテンプレートは1か月後に削除されます。といった、特に代替先を指定しない文面の方が良いのではないでしょうか?--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月4日 (日) 07:33 (UTC)[返信]
なるほど、「品質」というのをスタイルマニュアル的な話ではなく、「独自研究だ」「大言壮語だ」「宣伝だ」のように感じて、間違ってこのテンプレを貼った人もいるかもしれないという事ですか。言われてみれば、そんな人もいるかもしれませんね。--JapaneseA会話2018年11月4日 (日) 08:02 (UTC)[返信]
コメント Nami-jaさんの文案でも構いません(私も一律{{Wikify}}化を意図してはいないので)。また最終形については、当初は{{予定}}のように廃止かなとも考えていましたが、レイアウトに影響しないというのは同意なので、削除でよいかと思います。--Yukida-R会話2018年11月4日 (日) 08:35 (UTC)[返信]
返信 (お二方宛) では今後の予定ですが
  1. 現テンプレート末文へ上記文面の追記(廃止合意明示化)を実施、1か月間明示の上で移行期間とする
  2. 1. より1か月後にWikipedia:削除依頼/Template:Cleanupを提出、ケースZによる削除審議へ移行
    • {{複数の問題}}のCleanup引数はこの時点で廃止・不活性化処理
  3. 2. の審議結果により削除であれば予定通りWikipedia:bot作業依頼により赤リンク状態となった当該テンプレートの除去処理を、もし仮に非削除・廃止存続であれば1.の状態のまま廃止テンプレートとして残置維持
    • カテゴリ分類はこの時点で除去必須
…といった手順になろうかと思われます。で。改案1. の実施に関しては削除依頼の提出まで1か月の移行期間を設ける前提となりましたことから、本案提出の1週間後となる2018年11月9日に廃止予定文面追加処理の実施、削除依頼提出を2018年12月9日に設定すると廃止実作業までの猶予期間を含んで妥当であろう、と考えました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月4日 (日) 09:12 (UTC)[返信]
コメントおおむね同意ですが、
  • 1は{{複数の問題}}にも表示が必要ですね。「このテンプレートは」を「このパラメータは」に変えて適用という感じでしょうか。
  • 3は存続(削除でなく廃止の判断)でも、記事に表示し続けるべきではないでしょうから、いずれにしろbotによる除去作業依頼はすべきだと思います。{{漫画}}など、廃止テンプレートをbotで除去した事例もあります。botを使うべきでないという合意がなされればまた別ですが。
--Yukida-R会話2018年11月4日 (日) 10:02 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── コメント 合意期日までにTemplate:複数の問題/sandboxTemplate:Cleanup/sandboxを用いて追加文面の表示状態を詰めた方が良さそうですね。bot除去作業については同意です。後日改訂表示テストを行いましたら再度こちらに報告致します。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月4日 (日) 12:56 (UTC)[返信]

報告 Template:複数の問題/testcasesTemplate:Cleanup/testcasesに変更前後の状態を比較表示しましたので、もし問題がありましたら指摘して下さい。なお、{{error}}を使用し赤太大文字を使用した場合、他注記テンプレートと並べると悪目立ちすることから使用しませんでした。問題がなければ予定通り2018年11月9日に双方へ改訂実施となります。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月6日 (火) 04:21 (UTC)[返信]
特に反対するわけではありませんが、確認します。「利用者××さんは、記事〇〇にcleanupテンプレートを貼り、記事△△に複数の問題テンプレート(cleanupを指定)を貼り、それぞれウォッチリストに入れています。テンプレートに1ヶ月後に廃止する告知が表示されます。しかし、ウォッチリストの記事〇〇や記事△△に反応はありません。××さんは該当記事や同じテンプレートを貼られた記事を見ていない限り、1ヶ月後にボットでテンプレやパラメタが除去されて、はじめて知る事となります。」という事で宜しいでしょうか?まーテンプレ貼るような人であれば、コメント依頼で何を議論しているのかくらいは目を通しているはずですが。--JapaneseA会話2018年11月6日 (火) 06:22 (UTC)[返信]
コメント 告知不足を指摘するのであればウィキペディア日本語版で最大級の公知効力を持つWikipedia:お知らせに記載する合意を1か月の廃止移行期間+削除依頼審議期間に行っても良いと思いますし、廃止後削除手順の合意を翻して永続的な廃止表記を行っても同じことだと思います。──根本的に「誤解と混乱を招く上に効力そのものが定かでない不適切な注記テンプレートを剥がすこと」は急務ですし、記事に残る問題が解決しているかどうか、適切な代替テンプレートに置換されたかどうかを廃止提案者の当方が全確認する義務って、ないですよね? この問題を発生させたのは2008年にWikipedia:整理依頼を廃止した方の後始末であり尻ぬぐいですので、『既に誤用が行われた全案件に対し完全無欠のテンプレート代替を求める』のであればその対処義務を負うのは当方ではないです。ていうかWP:NOTREQUIREDに従うならば当議論参加者の誰にもそんな義務はありません。ただ現状の問題を解決するための最も労力の少ない対処が上記合意になる、というだけのことです。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月6日 (火) 06:43 (UTC)[返信]
気分を害されたならすみません。単なる確認ですので、指摘・批判の類ではありません。なお、Wikipedia:コメント依頼/リストに入っていれば、どこかに告知が出るように記憶しています(記憶違いかも)。--JapaneseA会話2018年11月6日 (火) 07:04 (UTC)[返信]
コメント 作成ありがとうございます。{{複数の問題}}は違和感ありません。{{Cleanup}}は細かいことですが「注記」があまり普段見ない表現かな、とも思いました。編集者向けなので、「テンプレート」か「タグ」でもよいのではないでしょうか。--Yukida-R会話2018年11月7日 (水) 12:39 (UTC)[返信]
コメント 言われてみればそうですね。自身が「注記」テンプレート、という認識を持っていたため気づけませんでした。ご指摘を受け文言変更致しました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月8日 (木) 06:51 (UTC)[返信]

報告 反論なく予定期日に達しましたため合意形成と見做し、Template:複数の問題Template:Cleanupに上記廃止猶予期間表示を明示する編集を行いました。これらは2018年12月9日まで1か月間提示されることとなります。以降のフェーズについては後日また改めて移行の報告を行うこととします。とりあえずの議論参加・ご意見表明に関し御礼を申し上げます。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月10日 (土) 04:03 (UTC)[返信]

提案 すみません。1ヶ月の猶予期間後に廃止してbotが除去する、ということですが、cleanupタグが貼られている記事はやはり何らかの問題がある可能性が高いことを考えると、できる範囲で人の手でこの1ヶ月の間にcleanupタグを別の適切なタグに張り替える作業を行った方が良いように思います。また、そうであれば、できるだけ多くの有志の協力を得るためにもWikipedia:お知らせにその旨を掲載した方がいいのではないかなと思ったのですが、いかがでしょうか。

今までの議論を読み違えていて全く的外れなことを言っていたら申し訳ありません。--Jishinni (talk) 2018年11月10日 (土) 17:52 (UTC)[返信]

御提案に賛否はありません。Wikipedia:コメント依頼/リストに入っていれば、どこかに告知が出るように記憶していたのですが、Wikipedia:お知らせには出ていないようですね。なお、このテンプレを新規に貼られた記事を見つけたら、貼った方の会話ページで廃止の案内をするようにしています。私もこのテンプレはあちこちの記事に貼りましたが、どこに貼ったのか覚えていないので、ボット除去でウォッチリストに反応したら他のタグを貼り直そうかと思っています(その場合、日付は新しくすべきか、変えないべきか、悩ましいです)。--JapaneseA会話2018年11月10日 (土) 18:08 (UTC)[返信]
タグを貼り付けた人みんながJapaneseAさんのように記事をウォッチリストに入れてて、ちゃんとbotの除去に気づいて適正なタグを貼ってくれる、という期待はかなり薄い気がするので、できる範囲で個人的にはやってみようかなと思います。とはいえ、なんせ数が膨大な上にかなり不毛な作業な感が強いので、お知らせで大々的に告知することでもないような気もしてきました。露骨に問題がある記事であれば一旦除去された後でも気づいた人がなんか貼るでしょうし。ということでお騒がせしてすみません。--Jishinni (talk) 2018年11月10日 (土) 18:44 (UTC)[返信]
追記。コメント依頼リストに載せると反映されるのはWikipedia:コミュニティ・ポータルでしょうか。ここには当ノートへのリンクが載っています。--Jishinni (talk) 2018年11月10日 (土) 19:21 (UTC)[返信]
コメント 追加しておきました。特定の誰かが完璧に作業せよ、ではなく出来得る範囲で良いでしょう。他作業の合間にちょこちょこやってますが、やはり{{Wikify}}ではなく{{独自研究}}や{{特筆性}}のように用いているものが多いように思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月10日 (土) 23:02 (UTC)[返信]
  • コメント 中間報告 120件? ほど処理しましたが。{{Wikify}}の代替は殆ど存在せず、{{独自研究}}、{{大言壮語}}、{{雑多な内容の箇条書き}}、{{特筆性}}など品質基準の語を好き勝手に独自解釈したものか、とてもバラエティに富んでいるようです。これらは「何らかの修正が必要なのは判るんだけど貼った側もどれが適切か解らないのでとりあえず」といった雑な使い方をされているような気がします。2008年貼付の1件のみ、本来依頼場所廃止以前に用いられそのまま残置されている案件として{{修正}}を用いました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月11日 (日) 04:18 (UTC)[返信]
井上三太はわかりにくかったかもしれませんし、ゆず (音楽グループ)は既に改善されていました。一方、鮫島巧はわかりやすくwikifyタグだと思うのですが、やはり本人でないと意図がわかりにくいようですね。--JapaneseA会話2018年11月11日 (日) 15:38 (UTC)[返信]
それ以外にも「貼付時点の状況が解らない」「貼付意図が理解されず剥がされない結果、貼付時点と貼り替え時点で問題の所在が異なる」といった複数の原因があろうかと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月11日 (日) 23:00 (UTC)[返信]

コメント DJ K-hole建築基準法内未定義用語国立水俣病総合研究センターでwikifyテンプレに貼り変えたことにより、Category:貼り付け日が正しくないテンプレートのある記事となっています。Category:Wikifyが必要な項目/2013年以前にうまくカテゴライズされない事が原因なのでしょうか?--JapaneseA会話2018年12月7日 (金) 06:04 (UTC)[返信]

コメント 確認、日時を2018年12月に修正しました。各分類カテゴリ関係の過去合意全てを追えないので、テンプレート貼り替え時点でdateを最新に更新した方が良さそうですね。わざわざダブルチェックありがとうございました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月7日 (金) 07:44 (UTC)[返信]
余談ですが、Category:貼り付け日が正しくないテンプレートのある記事から追っているだけです。--JapaneseA会話2018年12月7日 (金) 08:06 (UTC)[返信]

報告 合意済の1か月の移行期間が満ちましたため、先程Wikipedia:削除依頼/Template:Cleanupを提出しましたことをお知らせします。合わせてテンプレート本体の注意表記に対し移行期間を示すものから廃止済、除去が必要なことを知らせるものに内容変更しました。{{複数の問題}}は予定通りcleanup引数廃止を行いました。 / 記録としては当テンプレートから別テンプレートへの付替え作業は1か月間で316件を作業終了したようです。付替え作業直前の記事リンク824件も参考としてこちらへ残しておきます。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月10日 (月) 06:18 (UTC)[返信]

報告 Wikipedia:削除依頼/Template:Cleanupの審議合意によりTemplate:Cleanupの削除実施を確認しましたため、予定通りWikipedia:Bot作業依頼#Template:Cleanup廃止に伴うリンク除去依頼を提出しましたことお知らせします。なお、合意時点での想定外状況として{{複数の問題}}のパラメータ廃止処理に伴いエラーパラメータを追加しましたところCategory:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/Template:複数の問題に500余件のCleanupパラメータ使用記事が表示されているのですが、こちらは「Cleanupパラメータを単純除去または別パラメータへ代替することで{{複数の問題}}から単独テンプレート化する必要性が発生することが多々ある」ということで単純作業の枠を超えてしまいbot作業依頼できませんため、まあ急ぎの案件でもありませんしのんびりと手動対処を実施中です。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月16日 (日) 18:57 (UTC)[返信]
終了 先程bot作業依頼が全件終了したことを確認しました。これにより当初提案のほぼ全案が終了したことをお知らせします。長期の議論参加、誠にありがとうございました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月17日 (月) 12:33 (UTC)[返信]

廃止後の対処

廃止後の対処が継続していることからここに節を設けました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月29日 (土) 08:24 (UTC)[返信]

  • 返信 (さえぼーさん宛) 当テンプレートで残置しているサブページにつきましては残しておいても利用用途がありませんため追加で削除依頼しても差し支えはないかと思います。残した理由としては上述合意前議論の通り「テンプレートの廃止処理に際し3,000件近い使用実績があり、全人力代替するよりも赤リンク除去に統一した方が合理的だった」というだけのことで、全関連サブページの存在自体が不適切であったわけではないため削除依頼に含めませんでした。──なおTemplate:Cleanup-templateは履歴を見ると分かりますが当テンプレート廃止提案の根本原因となっているWikipedia:整理依頼#整理依頼廃止案とは全く無関係にテンプレート本体貼付用途に作られたCategory:テンプレート用テンプレートであり「名前が似ているだけの別用途」ですので、そちらを削除するなら(同時に専用分類カテゴリのCategory:修正が必要なテンプレートの削除も必要となりますが)こちらの合意範囲とは無関係ですので新規に削除または廃止合意する必要があると個人的には思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年12月28日 (金) 08:58 (UTC)[返信]

コメント 真山隼人を編集モードで御覧下さい。Cleanupパラメタが指定されていますが、最初が大文字だと警告も出ないし、Category:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/Template:複数の問題にもカテゴライズされないようです。--JapaneseA会話2018年12月28日 (金) 11:59 (UTC)[返信]