行田馬車鉄道

行田馬車鉄道
吹上村にて(大正初期)
吹上村にて(大正初期)
吹上村にて(大正初期)
路線総延長5.3 km
軌間mm
停車場・施設・接続路線(廃止当時)
国鉄高崎線
BHFq
吹上
uexKBHFa
0.0 吹上
uexKBHFe
5.3 行田
BHFq
行田
秩父鉄道

今尾『日本鉄道旅行地図帳』では
起点が吹上ではなく鎌形となっているなど
資料により異同あり

行田馬車鉄道(ぎょうだばしゃてつどう)は、かつて埼玉県北足立郡吹上村(現在の鴻巣市)の国鉄高崎線吹上駅前から、現在の行田市中心部までを結んでいた馬車鉄道線である。

歴史

1901年(明治34年)6月に日本鉄道吹上停車場から行田を経て長野村に至る馬車鉄道が開業した。創業時は忍馬車鉄道[1]。発起人は忍町(行田市)の橋本甚五郎ら15名で北埼玉郡忍町行田(行田市)の青縞卸商や足袋製造業者が中心となって設立した。

1905年(明治38年)5月、忍馬車鉄道の経営陣は新たに行田馬車鉄道を設立し前会社の事業を引き継いで経営したが、1922年(大正11年)に北武鉄道(後の秩父鉄道秩父本線)の開通によって会社に大きな影響を受けた。「大正11年度下半期第36期営業報告書」によると客車収入5,860円に対して自動車収入が11,839円と大きく上回り、1922年(大正11年)12月には行田 - 鴻巣間に乗合自動車の営業を開始し[2]1923年(大正12年)馬車鉄道を廃止して乗合自動車専業となり社名を行田自動車と改めた[3]。行田自動車は1943年、東武鉄道傘下の東武自動車に合併されている。

年表

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):吹上 - 行田下町間5.3km
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 動力:馬力

運行概要

  • 1日12往復程度

駅一覧

廃止当時。

吹上駅 - (途中駅不明) - 行田駅

接続路線

輸送・収支実績

年度 輸送人員(人) 貨物量(トン) 営業収入(円) 営業費(円) 営業益金(円) その他益金(円) その他損金(円) 支払利子(円) 客車 貨車
1908 83,919 579 6,843 6,142 701 13 5 2
1909 78,959 374 6,643 6,042 601 3,055 2,942 5 2
1910 70,887 498 9,390 9,091 299 利子36 7 5 2
1911 72,524 500 10,921 9,428 1,493 利子65 7 5 2
1912 74,376 580 12,560 10,447 2,113 利子59 5 2
1913 79,568 674 8,189 7,219 970 副業5,749利子56 副業4,707 5 2
1914 79,849 323 8,093 7,541 552 運送及倉庫5,357利子84 運送及倉庫4,795 5 2
1915 76,480 237 7,750 7,455 295 運送業5,025利子78 運送業4,644 5 2
1916 86,173 367 8,954 8,235 719 副業5,966 副業4,716 5 2
1917 92,148 365 10,216 10,174 42 副業6,862 副業5,828 5 2
1918 98,348 114 12,613 12,335 278 副業16,744 副業14,159 5 2
1919 112,811 119 17,980 16,526 1,454 副業17,081 副業15,999 5 2
1920 88,473 28 17,707 21,713 ▲ 4,006 副業21,108 副業17,652 5 2
1921 72,694 15,273 16,532 ▲ 1,259 5 2
1922 65,274 13,932 17,259 ▲ 3,327 5 2
  • 鉄道院年報、鉄道院鉄道統計資料、鉄道省鉄道統計資料、鉄道統計資料、鉄道統計各年度版

車両

客車の車体は木製で幅5尺、長さ8尺、高さ7尺1寸。塗装は樺色および白。定員は18人。貨車もあった。

脚注

  1. ^ 『日本全国諸会社役員録. 明治34年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 『行田市史』 資料編近代2、2009年、210-211頁。 
  3. ^ 1934年時『全国乗合自動車総覧』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ a b 「軌道特許失効」『官報』1923年7月16日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ a b c d 和久田『私鉄史ハンドブック』本編および正誤表再改訂版
  6. ^ a b c 内務省土木局『土木局統計年報第21回
  7. ^ a b 今尾『日本鉄道旅行地図帳

参考文献

関連項目