羽田 昶(はた ひさし、1939年[1]10月14日[2] - )は、日本の能楽研究者[3]。武蔵野大学客員教授、同能楽資料センター研究員[1]、能楽学会常任委員[4]。 トット基金評議員[5]。
東京市大森区生まれ[2]。1962年に國學院大學文学部(日本文学専攻)を卒業[6][7]し、海城高等学校教諭[1]、開成高等学校教諭[1]、東京国立文化財研究所芸能部研究員[1]、同音楽舞踊研究室長[1]、武蔵野女子大学教授[1]、武蔵野大学能楽資料センター長[1]を歴任。国立能楽堂三役養成研修講師[6]、楽劇学会会長[8]、藝能学会副会長[9]などを務めた。2007年から文化庁芸術選奨推薦委員[2]。
2012年第34回観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞[3]。共著の『能の囃子事』(1990年)で東洋音楽学会田邉尚雄賞を受賞[10]。
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。