美馬町

日本 > 徳島県 > 美馬市 > 美馬町
美馬町
日本の旗 日本
都道府県 徳島県の旗 徳島県
市町村 美馬市
人口
 • 合計 8,324人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
771-2101〜771-2107
みまちょう
美馬町
西教寺
美馬町旗 美馬町章
美馬町旗 美馬町章
1959年4月制定
廃止日 2005年3月1日
廃止理由 新設合併
美馬町穴吹町脇町木屋平村美馬市
現在の自治体 美馬市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 徳島県
美馬郡
市町村コード 36462-2
面積 46.44 km2
総人口 9,310
国勢調査、平成12年)
隣接自治体 徳島県:三野町半田町貞光町脇町
香川県塩江町琴南町
町の木 サクラ
町の花 キク
美馬町役場
所在地 771-2195
徳島県美馬郡美馬町字天神121番地
座標 北緯34度2分59.2秒 東経134度2分59.3秒 / 北緯34.049778度 東経134.049806度 / 34.049778; 134.049806 (美馬町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

美馬町(みまちょう)は、徳島県美馬市町丁2010年10月1日現在の人口は8,324人、世帯数は2,869世帯[1]郵便番号は〒771-2101〜771-2107。

また、本項目ではかつて徳島県に存在した美馬郡美馬町についても述べる。同町は2005年3月1日穴吹町脇町木屋平村と合併して美馬市となった。町域は現在の美馬市美馬町に当たる。

地理

美馬市の北部に位置。吉野川左岸に位置し、東は脇町、南は美馬郡つるぎ町、西は香川県まんのう町三好市に接する。

地内の中央を国道438号が縦断し、南部を徳島県道12号鳴門池田線が横断する。

北の讃岐山脈から南端を東西に流れる吉野川に向けて南へ、山地・台地(河岸段丘)・扇状地・平地が、それぞれ狭小ながら展開するなかを中野谷川鍋倉谷川が南流し、吉野川に注いでいる。

讃岐山脈の最高峰である竜王山が香川県境にある。

山岳

河川

島嶼

かつて隣接していた自治体

大字

町内においてはいかなる大字も編成せず、それに代えてかつての自治体名に由来する町名を編成している。そのため平成の大合併前は、自治体名の直下に小字が並ぶ構造だった。

1957年(昭和32年)3月31日の自治体としての美馬町成立以前は、旧郡里町域に大字郡里と大字郡里山が存在し、旧重清村域はそれ自体が大字にあたる系統だったが、美馬町成立時にいずれも消滅している。

小字

歴史

町名の変遷

実施前 実施年月日 実施前 実施年月日 実施前 実施年月日 実施後
美馬郡郡里村字○○ 1889年
明治22年)
10月1日
美馬郡郡里町大字郡里字○○ 1957年
昭和32年)
3月31日
美馬郡美馬町字○○ 2005年
平成17年)
3月1日
美馬市美馬町字○○
美馬郡郡里山村字○○ 美馬郡郡里町大字郡里山字○○
美馬郡重清村字○○ 美馬郡重清村字○○

教育

高等学校

中学校

美馬市立美馬中学校

小学校

かつて存在した学校

施設

公共施設

公園

企業

社寺・史跡

その他

交通

道路

高速道路
一般国道
都道府県道

橋梁

出身者

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク