管弦楽のための二つの祈り管弦楽のための二つの祈り(かんげんがくのためのふたつのいのり Deux prières pour orchestre)は、別宮貞雄が1956年1月から4月にかけて作曲した管弦楽曲である。 概要フランス留学で培った知識を集めた作品で、1944年の池内友次郎への師事から始まる初期作品の集大成である。その証拠に、この作品でそうした手堅い作りは社会的に広く注目され、彼の作曲家としての存在を不動のものとした。初演は1956年5月10日東京交響楽団第78回定期演奏会にて齋藤秀雄の指揮で行われた。同時に毎日音楽賞と尾高賞を受賞した。 音楽之友社から出版。録音としては芥川也寸志によるもの(『芥川也寸志の世界6 Japanese orchestra works 1941-56』フォンテック)、若杉弘によるもの(『別宮貞雄管弦楽作品集』カメラータ)がある。 また、本図智夫編曲による吹奏楽版も存在する。 楽器編成フルート3、オーボエ2、イングリッシュホルン、クラリネット2、バスクラリネット、ファゴット2、コントラファゴット、ホルン3、トランペット3、トロンボーン3、テナートロンボーン2、バストロンボーン、チューバ、打楽器4(ティンパニ、小太鼓、中太鼓、大太鼓、シンバル、タムタム、トライアングル)、(チェレスタ、ピアノ)同一奏者、ハープ、弦五部、 楽曲構成題名の通り2楽章で構成され、それぞれ「悲しみをもって Douloureux」、「雄々しく Vaillant」という標題が付けられている。
参考文献
|