神明神社 (ふじみ野市苗間)

神明神社
所在地 埼玉県ふじみ野市苗間372-1
位置 北緯35度51分34.1秒 東経139度31分44.0秒 / 北緯35.859472度 東経139.528889度 / 35.859472; 139.528889 (神明神社 (ふじみ野市苗間))座標: 北緯35度51分34.1秒 東経139度31分44.0秒 / 北緯35.859472度 東経139.528889度 / 35.859472; 139.528889 (神明神社 (ふじみ野市苗間))
主祭神 大日孁貴尊
社格 村社、神饌幣帛料供進神社
創建 不詳
別名 苗間神明神社
テンプレートを表示

神明神社(しんめいじんじゃ)は、埼玉県富士見市神社

歴史

創建年代は不明である。ただ江戸時代後期の地誌新編武蔵風土記稿』に記載されていることから、その頃には既に存在していたものと推測される。昔、村人が伊勢神宮を参拝して御幣を拝受し、それを祀ったのが当社の起源という[1]

1872年明治5年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1936年昭和11年)に「神饌幣帛料供進神社」に指定された。また1889年(明治22年)に周辺の6社が合祀された[1]

文化財

  • 絵馬(ふじみ野市指定有形文化財 平成6年9月1日指定)[2]
  • けやき(ふじみ野市指定天然記念物 昭和53年4月1日指定)[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 入間・北埼玉・秩父』埼玉県神社庁、1986年、580-581p
  2. ^ a b 指定文化財ふじみ野市「埼玉県ふじみ野市文化財情報」

参考文献

  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 入間・北埼玉・秩父』埼玉県神社庁、1986年