矢川(やがわ)は、東京都立川市と国立市を流れる河川。
市街地にありながら湧水を主体とした、小規模で清らかな流れである。
概要
南武線矢川駅の由来となっている。また国立市の町名の一つにもなっている(矢川 (国立市)を参照)。
現在の起点は立川市羽衣町の矢川弁財天付近。
そこから青柳大通りを東へくぐり[1]、矢川緑地保全地域[2]に入る。
その後住宅地を縫いつつ国立市立国立第六小学校の縁をなめ、甲州街道を南へ越え、府中用水の分流である谷保分水に合流する。合流点は「矢川おんだし」と呼ばれている。
脚注
- ^ 通りの地下には緑川が暗渠の形で南流し、立体交差となっている。
- ^ 「東京の自然の保護と回復に関する条例」に基づき昭和52年3月31日に指定された緑地。参考:矢川緑地保全地域