清水耕一

清水 耕一(しみず こういち、1950年5月30日 - 2017年7月11日[1])は、日本経済学者位階従四位

岡山大学名誉教授。専門はレギュラシオン理論自動車産業論、労使関係論。

来歴

立命館大学経済学部卒業、同志社大学大学院経済学研究科修士課程修了、パリ第9大学(ドーフィンヌ大学)博士課程修了。経済学博士(パリ第9大学)。岡山大学経済学部助教授、同教授を務めた。

2017年7月11日死去[1]。没後に従四位に追叙され、瑞宝小綬章を追贈された[2]

主要業績

  • Le toyotisme, Repères/Éditions La Découverte(単著)
  • One Best Way?, Oxford University Press(共編著)
  • Globalization or Regionalization of The American and Asian Car Industry?, Palgrave/Macmillan(共編著)
  • 『EU経済統合の地域的次元 ―クロスボーダー・コーペレーションの最前線―』 ミネルヴァ書房(共編著)
  • 『地域統合ーヨーロッパの経験と東アジア』大学教育出版(編著)
  • 『労働時間の政治経済学ーフランスにおけるワークシェアリングの試み』名古屋大学出版会(単著)

脚注

  1. ^ a b 清水耕一氏(しみず・こういち=岡山大名誉教授、経済理論・統計) 中国新聞 2017年7月14日
  2. ^ 『官報』第7083号(平成29年8月17日)8頁/9頁 「叙位・叙勲」