根津清太郎

根津 清太郎(ねづ せいたろう、1900年 - 1956年)は、日本綿布問屋・貿易商・新版画版元昭和時代大阪で活動した。

略歴

1900年に大阪市東区本町三丁目で綿布問屋、貿易商を営む「根津商店」の一人息子として生まれた。父は根津清(きよ)。養子であった父は離縁により家を離れており、母も早くに死去していたため、天王寺商業高校を卒業した後に家業を継いでいる。当時は靱公園の大半を所有する程の豪商であり、複数の別荘の他、東大阪市善根町の稲荷山に遊園地も所有していた。

1923年森田松子と結婚し、一男(清治)一女(恵美子)をもうけている。1925年、版元として北野恒富の新版画「鷺娘」を出版している。しかし、宗右衛門町などで遊び尽くした上、元々、商才がなく、経営が拙かったり、また、十五銀行が破綻するなどして、1932年には「根津商店」が倒産し、1934年に松子と離婚、北海道小樽造船業で働くが、失敗して食い詰めた末、地所の多くを二代目伊藤忠兵衛に売却した。

戦後になって東京へ出ており、1954年日劇ミュージックホール丸尾長顕を頼って雇ってもらいヌードダンサーの下働きなどをしていた。それを見かねた小林富佐雄(小林一三の長男)からの紹介で日比谷宝塚歌劇団東京宿舎の住込み舎監として働き、再婚した妻と暮らすが、程なくして脳溢血により死去した。享年56。

作品

  • 北野恒富 「鷺娘」 ※木版画、1925年、彫師・山名良光、摺師・松野活水 千葉市美術館所蔵
  • 北野恒富 「舞妓」 ※木版画、1925年頃、彫師・山名良光、摺師・松野活水 千葉市美術館所蔵

脚注


参考文献

  • 丸尾長顕 『回想小林一三 素顔の人間像』 山猫書房、1981年 ※182-191頁
  • 谷崎松子 『蘆辺の夢』 中央公論社1998年
  • 町田市立国際版画美術館編 『浮世絵モダーン 深水・五葉・巴水…伝統木版画の隆盛』 町田市立国際版画美術館、2005年
  • 渡辺千万子 『落花流水』 岩波書店、2007年 ※62-64頁
  • 「雪後庵夜話」 『谷崎潤一郎全集』第24巻 中央公論新社、2014年 ※323-339頁
  • 千葉俊二 『谷崎潤一郎の恋文-松子・重子姉妹との書簡集』 中央公論新社、2015年 ※590頁
  • 滝沢恭司 『もっと知りたい川瀬巴水と新版画』 東京美術、2021年 ※59頁