柳津町(やないづまち)は、昭和29年(1954年)まで宮城県本吉郡の南西部にあった町。現在の登米市津山町柳津にあたる。
地理
沿革
- 明治8年(1875年)10月17日 - 水沢県による村落統合にともない、柳津村と黄牛村が合併して麻崎村(ぬさざき — )が成立。村名は柳津村にある麻崎権現より命名。
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、麻崎村単独で村制施行。
- 明治39年(1906年)11月1日 - 町制施行し、柳津町となる。
- 昭和29年(1954年)11月3日 - 横山村と合併し、津山町となる。
行政
代 |
氏名 |
就任 |
退任 |
備考
|
1 |
遠藤千代治 |
明治22年(1889年)4月 |
|
|
2 |
今野寅吉 |
明治34年(1901年)5月 |
|
|
3 |
佐藤俊治 |
明治35年(1902年)1月 |
|
|
4 |
亀井陽儀 |
明治38年(1905年)8月 |
明治39年(1906年)10月31日 |
|
代 |
氏名 |
就任 |
退任 |
備考
|
1 |
亀井陽儀 |
明治39年(1906年)11月1日 |
|
村長より留任
|
2 |
高屋明定 |
大正9年(1920年)11月 |
|
|
3 |
小野寺新六 |
昭和4年(1929年)6月 |
|
|
4 |
町田甚一郎 |
昭和8年(1933年)9月 |
|
|
5 |
池田与七郎 |
昭和12年(1937年)10月 |
|
|
6 |
佐藤勝之進 |
昭和14年(1939年)4月 |
|
|
7 |
今川正彰 |
昭和17年(1942年)8月 |
|
|
8 |
佐々木幾治 |
昭和20年(1945年)3月 |
|
|
9 |
阿部信亮 |
昭和20年(1945年)7月 |
|
|
10 |
及川文之助 |
昭和21年(1946年)12月 |
|
|
11 |
佐々木半兵衛 |
昭和22年(1947年)4月 |
|
|
12 |
大森逸瓶 |
昭和23年(1948年)10月 |
|
|
13 |
池田猛 |
昭和27年(1952年)10月 |
昭和29年(1954年)11月2日 |
|
参考文献
関連項目