日野原善輔

ひのはら ぜんすけ

日野原 善輔
生誕 (1877-03-12) 1877年3月12日
日本の旗 日本山口県萩市
死没 (1958-06-21) 1958年6月21日(81歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国バージニア州リッチモンド
国籍 日本の旗 日本
出身校 関西学院デューク大学ユニオン神学校
職業 牧師
子供 日野原重明
テンプレートを表示

日野原 善輔(ひのはら ぜんすけ、1877年3月12日 - 1958年6月21日)は戦前、戦後に活躍したメソジスト派の牧師である。医師である日野原重明の実父。

生涯

幼少期

1877年明治10年)に山口県萩市に生まれる。1891年(明治24年)14歳の時に山口教会(現・日本基督教団山口信愛教会)のS・ショウから洗礼を受ける。

学生時代

神戸関西学院普通部と高等部で学ぶ。1897年(明治30年)に20歳になり徴兵検査を受けて、2年間の兵役に従事してから、米国のノースカロライナ州トリニティカレッジ(デューク大学)に4年間留学し、英文学神学を専攻する。

牧師時代

1905年(明治38年)に帰国後、大阪西部教会(現・日本基督教団東梅田教会)牧師に就任、再びアメリカに留学する。ユニオン神学校で2年間学ぶ。ユニオン神学校で学んでいる間に、次男の重明が生まれる。

帰国後、大分教会の牧師になる。1915年(大正4年)より、神戸中央教会(神戸栄光教会)の牧師を務める。1930年(昭和5年)より広島女学院長を務める。

1942年(昭和17年)より日本基督教団玉川平安教会牧師を務める。また、栃木県真岡市光ヶ丘教会の開拓に従事する。

晩年

戦後になり、1958年(昭和33年)に渡米している間、バージニア州リッチモンドで病死する。

死後

死後、上尾市に日野原記念会堂上尾栄光教会が建設された。

参考文献

  • 『日本キリスト教歴史大事典』教文館、1988年

外部リンク