日本詩歌句協会(にほんしかくきょうかい)は、2006年8月3日に設立された特定非営利活動法人(NPO法人)である。所轄庁は東京都。詩歌文化の発展のために、日本詩歌句随筆評論大賞と日本詩歌句随筆評論協会賞を制定している。
概要
詩、短歌及び俳句(詩歌句)および随筆のそれぞれの魅力を結集し、伝えるための文芸講座及びイベント等の企画運営を通じて、新たな詩歌の潮流を提示し、詩歌文芸の発展に寄与することを目的とする。
日本詩歌句大賞・日本詩歌句協会賞
日本詩歌句大賞
第1回(2005年度)
第2回(2006年度)
- 詩部門 黒岩隆『海の領分』(書肆山田)
- 短歌部門 鈴木英子『油月』(邑書林)
- 俳句部門 有馬朗人『不稀』(角川書店)・ 倉橋羊村 『打坐』(角川書店)
第3回(2007年度)
第4回(2008年度)
第5回(2009年度)
第6回(2010年度)
- 詩部門 石川逸子 詩集『ロンゲラップの海』花神社
- 短歌 なし
- 俳句 加古宗也 句集『花の雨』角川グループパブリッシング
第7回(2011年度)
- 詩部門 山本萌 詩集『天河まで』書肆夢ゝ
- 短歌 土橋いそ子 『草の穂』 短歌新聞社
- 俳句 春田千歳 句集『鰐の眼』 ふらんす堂
第8回(2012年度)
- 詩部門 下川敬明『鎮魂歌』 土曜美術社出版販売
- 短歌 帯川千『マルメロの香り』 短歌新聞社
- 俳句 大野素郎『素のまま』 春嶺発行所
第9回(2013年度)
- 詩部門 浜江順子『闇の割れ目で』 思潮社
- 短歌 稲村恒次『マルメロの香り』 現代短歌社
- 俳句 藤島咲子『雪嶺』 本阿弥書店
第10回(2014年度)
- 詩部門 渡辺みえこ『空の水没』 思潮社
- 短歌 原詩夏至『レトロポリス』 コールサック社
- 俳句 中谷清『香芝春秋』 東京四季出版
日本詩歌句随筆評論大賞
第11回(2015年度)
- 詩部門
- 随筆部門
- 大賞 堀本裕樹『富士百句で俳句入門』(ちくまプリマー新書)
第12回(2016年度)
- 詩部門
- 大賞 田中裕子 詩集『カナリア屋』
- 優秀賞 咲まりあ 詩集『わたしの季節を』(土曜美術社賞)・優秀賞 水野ひかる 詩集『水辺の寓話』
- 短歌部門
- 大賞 村田淳子 歌集『上山から』
- 優秀賞 麻美美和子 歌集『妙見の杜』
- 俳句部門
- 随筆部門
- 評論部門
第13回(2017年度)
- 詩部門
- 大賞 鈴木正枝 詩集『そこに月があったということに』
- 土曜美術社賞 斎藤菜穂子 詩集『霧の町を訪ねる日』
- 短歌部門
- 俳句部門
- 大賞 水野晶子 句集『十井』
- 特別賞 松山足羽 句集『究むべく』・大久保昇 句集『天職へ』
- 俳句四季賞 山川和代 句集『葉桜』
- 評論部門
- 大賞 遠藤若狭男 評論集『人生百景――松山足羽の世界』
- 奨励賞 堀内統義 評論集『戦争・詩・時代――平和が平和であるために』
- 随筆部門
- 大賞 該当者なし
- 優秀賞 岡三沙子 随筆集『寡黙な兄のハーモニカ』
第14回(2018年度)
- 詩部門
- 短歌部門
- 大賞 奥山恵 歌集『窓辺のふくろう』
- 優秀賞 若槻敦子 歌集『花こぼれくる』
- 俳句部門
- 随筆部門
- 大賞 該当者なし
- 優秀賞 加田佳子 随筆集『後始末の美学』
- 特別賞 大久保白村 随筆集『俳句のある日々』
- 評論部門
- 大賞 本阿弥秀雄評論集『いただいた句200』
- 優秀賞 北畑光男 随筆集『村上昭夫の宇宙哀歌』
日本詩歌句随筆評論賞
第12回(2016年度)
- 詩部門
- 短歌部門
- 俳句部門
- 随筆部門
- 協会賞 菊池晃子「手編みのカーディガン」
- 奨励賞 原詩夏至「庭の思い出 顔なじみと風来坊」
第13回(2017年度)
第14回(2018年度)
- 詩部門
- 短歌部門
- 協会賞 該当者なし
- 優秀賞 宇佐見幸「皐月の別れ」
- 俳句部門
- 随筆部門
- 評論部門
- 協会賞 該当者なし
- 奨励賞 日野百草「『砲車』は戦争を賛美したか 長谷川素逝と戦争俳句」
選考委員
- 2009 菊田守・鈴木哲雄・中原道夫
- 2010- 菊田守・田中眞由美・黒岩隆
- 2009- 秋葉雄愛・神作光一・西川修子
- 帯川千・秋葉雄愛・桜井健司
- 大久保白村・大高霧海・加藤耕子・平田繭子
- 2010- 二ノ宮一雄・増田稔・田口兵
- 二ノ宮一雄・坂口昌弘・田口兵
外部リンク
日本詩歌句協会ブログ
日本詩歌句協会-公式サイト