新オプトウエア

新オプトウエア株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-11-5
川浅ビル5F
設立 1999年12月24日
法人番号 2010001140098 ウィキデータを編集
代表者 小野寺恭孝(代表取締役社長)
資本金 1億3750万円
主要株主 東京通信機工業株式会社
テンプレートを表示

新オプトウエア株式会社(しんオプトウエアかぶしきがいしゃ)は、横浜市港北区(後に西区に移転[1])に本社のあった、大容量光ディスク、ホログラフィック・バーサタイル・ディスク(HVD)を開発製造する企業である。

1999年、オプトウエアの社名でソニー出身の堀米秀嘉により設立された[2]。2002年には200ギガバイトの記録が可能な光ディスクの年内に製品化すると発表[3]、同年7月の「InterOpto '02」でも評価機を展示し[4][5]、ハワイで開催された「ISOM/ODS 2002」でも同社の展示に大きな関心が集まった[6]
しかし2008年には事業の大幅縮小を余儀なくされた[7]。また、同年に東京通信機工業株式会社の子会社となった。

脚注

  1. ^ その後本店登記は2011年3月30日付で東京都千代田区に移転されたが、その翌日に会社は解散している。
  2. ^ 平澤光彰「電子回廊 技術者たちの足跡 1テラバイトの光ディスク 三次元で容量増 装置の小型化も」『日経産業新聞』2002年3月5日付9面。
  3. ^ 「ホログラフィック元年に向けオプトウエアが200Gで先手 「InterOpto'02」で評価機を公開へ」『日経エレクトロニクス』第821号、2002年5月6日、26-27ページ。
  4. ^ 「ホログラフィック記録を初デモ」『日経エレクトロニクス』第827号、2002年7月29日、40ページ。
  5. ^ Blu-Rayを超えるテラバイト級の光ディスク――オプトウエアのVRD
  6. ^ 「動き出す「最強媒体」 光ディスクの進化を揺さぶる」『日経エレクトロニクス』第827号、2002年8月12日、59-68ページ。
  7. ^ 市嶋洋平「日立や三菱化学 光ディスク「1テラバイト」競う BDの10〜20倍 立体的に情報記録 12年にも実用化」『日経産業新聞』2009年(平成21年)11月10日付5面。

外部リンク