掛川市役所掛川市役所(かけがわしやくしょ、英語: Kakegawa City Office)は、地方公共団体である静岡県掛川市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。 概要地方公共団体である掛川市は、静岡県の西部に位置している。執行機関としての事務を行う役所として掛川市役所が設置されており、市内に複数の庁舎が置かれている[1]。 本庁舎
掛川市役所本庁舎(かけがわしやくしょほんちょうしゃ、英語: Kakegawa City Hall)は、1996年(平成8年)に竣工した[2]。以前の掛川市役所が老朽化したことから、1994年(平成6年)6月から1996年(平成8年)3月にかけて新たに建設された[3]。 諸元掛川市役所本庁舎は静岡県掛川市長谷に立地している[3]。北緯34度45分55秒、東経138度0分3秒に位置し[3]、標高38.35メートルの地に建てられた[3]。その敷地面積は3万8000平方メートルに達する[3]。庁舎は地上6階[3]、地下1階で構成され[3]、構造形式には鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造を採用している[3]。屋根はステンレス葺であり[3]、外壁は磁器質タイルで仕上げられている[3]。建築面積は767.72平方メートルであり[3]、延床面積は1万6135.58平方メートルとなる[3]。 特徴旧掛川市役所庁舎と同様に、この掛川市役所本庁舎も林昌二が設計を手掛けている。庁舎の外観は、一面ガラス張りの外壁が特徴的であり[4]、屋上にはドーム状の屋根が聳えている[4]。このドーム状の屋根の直下には、掛川市議会の議場が置かれている[4]。 庁舎の内部は開放的なアトリウムとなっており[4]、天井まで吹き抜けとなっている[4]。また、緑茶は掛川市を代表する農産物であるため、庁舎の意匠にも取り入れられている[4]。たとえば、庁舎の内部の各フロアは、茶園の段々畑をモチーフとした意匠になっている[4]。さらに、テラスには茶園の防霜ファンが多数設置されており[4]、冬季は実際にファンを回して空調効果を高めている[4]。また、エレベータはシースルーとなっており、庁舎の内部を俯瞰することができる[4]。最上階には展望ロビーがあり、庁舎の周辺を一望することができる[4]。 この庁舎の設計は高く評価されており、建築業協会賞の選考において建築家の三井所清典、瀧光夫、福士勝夫は「建築が地方自治体の活性化、市民と行政の新しい結びつきに寄与する好例として、この施設は高く評価される」[5]と評している。1997年(平成9年)には第38回建築業協会賞、および、中部建築賞を受賞した[3]。1998年(平成10年)には日本建築学会作品選奨を受賞した[3][6]。2000年(平成12年)には第7回公共建築賞(中部地区)を受賞した[3]。 賞歴フロア案内掛川市役所本庁舎のフロア構成は時代とともに変動しているが、ここでは一例として2020年(令和2年)4月14日時点の構成を記載した[2]。
大東支所庁舎
掛川市役所大東支所庁舎(かけがわしやくしょだいとうししょちょうしゃ、英語: Daitō Branch, Kakegawa City Hall)は、1988年(昭和63年)に竣工した。かつては大東町役場庁舎(だいとうちょうやくばちょうしゃ、英語: Daitō Town Hall)であった。 諸元掛川市役所大東支所庁舎は静岡県掛川市三俣に立地している[7]。庁舎は地上4階で構成される[7]。当初は旧大東町役場の庁舎として建設された[7]。その後、旧大東町は旧掛川市や旧大須賀町と合併し、2005年(平成17年)4月に新制の掛川市が設置された。それに伴い、大東町役場庁舎は掛川市役所大東支所庁舎として転用されることになった。 特徴掛川市役所大東支所庁舎の外観は、ホール部の曲線が特徴的であり[7]、横に連なる窓が多数並んでいる[7]。展望台が設けられており[7]、庁舎の周辺が一望できる[7]。掛川市役所大東支所だけでなく[7]、大東市民交流センターも設置されている[7]。 フロア案内掛川市役所大東支所庁舎のフロア構成は時代とともに変動しているが、ここでは一例として2020年(令和2年)2月6日時点の構成を記載した[7]。
大須賀支所庁舎
掛川市役所大須賀支所庁舎(かけがわしやくしょおおすかししょちょうしゃ、英語: Ōsuka Branch, Kakegawa City Hall)は、2008年(平成20年)4月に竣工した。 諸元掛川市役所大須賀支所庁舎は静岡県掛川市西大渕に立地している[8]。庁舎は地上2階で構成される[8]。 特徴掛川市役所大須賀支所庁舎には、掛川市役所大須賀支所だけでなく、大須賀市民交流センターも設置されている[8]。行政としての機能だけでなく、市民活動の支援に加えて[8]、農業協同組合や各種団体等の機能も兼ね備えている[8]。 フロア案内掛川市役所大須賀支所庁舎のフロア構成は時代とともに変動しているが、ここでは一例として2015年(平成27年)7月28日時点の構成を記載した[8]。
組織掛川市役所の組織構成は時代とともに変動しているが、ここでは一例として2021年(令和3年)4月1日時点の組織図を記載した[9]。執行機関のうち市長部局のみを記載し、教育委員会、代表監査委員、農業委員会、および、消防本部については割愛した。また、地方公共団体である市の機関としては、執行機関のほかに議決機関も存在するが[9]、そちらについては割愛した。
脚注
関連項目外部リンク
|