広島工業大学専門学校

広島工業大学専門学校
英称 Hiroshima Institute of Technology Polytechnic
学校種別 専門学校
設置者 学校法人鶴学園
学校コード H134310000149 ウィキデータを編集
所在地 733-8533
広島市西区福島町2丁目1-1
ウェブサイト 公式サイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

広島工業大学専門学校(ひろしまこうぎょうだいがくせんもんがっこう、英称=Hiroshima Institute of Technology Polytechnic)は、広島市西区福島町2丁目1-1に本部を置く日本専門学校である。1984年学校法人鶴学園により開設された。専門学校の略称は「HITP」または「広工大専」

建学の精神

「教育は愛なり」を建学の精神としている。広島国際学院大学広陵高等学校 (広島県)もこれを建学の精神とする。

教育方針は「常に神と共に歩み社会に奉仕する」。

学風および特色

「職業実践専門課程認定」

専門学校の特色である資格取得と技術習得に加え、身につけたそれらを活用する「実践力」を重視。

大学全入時代の中、本来の日本文化に根付く "人間関係" を最重点項目としている。

また、民間企業経験者と私立・公立高校教員経験者が在職しており、技術と教育の両立に力を入れている。

学業優秀かつ皆勤に近い者は、グループである広島工業大学の編入試験の受験資格が得られる。(2年次または3年次編入)

専門学校には珍しくクラブ活動も充実しており、野球部・バスケットボール部が全国区で活躍しており、その他もマイコン部、写真部、サッカー同好会などが活動。

沿革

  • 1984年4月 広島工業大学附属広島情報専門学校 開校。情報システム工学科 開設
  • 1985年4月 建築グラフィック学科 開設
  • 1987年4月 音響芸術学科 開設/映像メディア学科 開設
  • 1990年12月 広島県「二級建築士試験及び木造建築士試験受験資格認定校」となる
  • 1993年3月 国立シンガポール・ポリテクニック校と国際交流に関する覚書調印
  • 1993年4月 建設省「一級建築士試験受験資格認定校」となる
  • 1994年4月 広島工業大学専門学校に校名変更
  • 1995年12月 建設省「1級・2級建築施工管理技術検定受験資格認定校」となる。建設省「1級・2級管工事施工管理技術検定受験資格認定校」となる
  • 1997年4月 建築グラフィック学科専攻科 開設
  • 1999年4月 測量土木工学科 開設。応用情報学科 開設。建設省「測量に関する専門の養成施設」に指定される
  • 2003年4月 機械工学科 開設
  • 2005年4月 電気工学科 開設。経済産業省「電気主任技術者の資格認定校」となる。経済産業省「電気工事士の養成施設」に指定される
  • 2006年4月 情報システム学科 開設/CGクリエイティブ学科 開設
  • 2007年4月 まちづくり環境デザイン学科 開設
  • 2008年4月 ITスペシャリスト学科 開設
  • 2009年4月 メディアデザイン学科 開設
  • 2012年4月 情報学科 開設/音響・映像メディア学科 開設
  • 2013年4月 土木工学科 開設予定

基礎データ

所在地

  • 〒733-8533 広島市西区福島町2丁目1-1

交通アクセス

  • JR:JR広島駅より西広島駅下車 徒歩約8分
  • 市内電車:広島電鉄・宮島線または市内3番線利用。西観音町電停下車、徒歩約1分
  • バスセンターから、バス、および市内電車で約15分
  • 広島I.C、廿日市I.C、五日市I.Cから車で約20分

教育および研究

学科

  • 建築学科
  • 建築士専攻科
  • ITスペシャリスト学科(3年課程)
  • 情報学科(2年課程)
  • 土木工学科
  • 電気工学科
  • 機械工学科
  • 音響・映像メディア学科

専門学校関係者

広島工業大学専門学校の人物一覧(ひろしまこうぎょうだいがくのじんぶついちらん)は広島工業大学専門学校に関係する人物の一覧記事。

教職員

附属学校

公式サイト

関連サイト