岡田重精

岡田 重精(おかだ しげきよ、1920年3月15日 - 2013年8月11日)は、日本宗教学者。元学校法人皇學館大学理事長、皇學館大学名誉教授文学博士(東北大学)。

人物・略歴

高知県出身。1943年神宮皇學館大學専門部を卒業し、兵役に服した後、1946年東北帝国大学法文学部に入学、1949年に東北大学卒業。

ただちに同大学助手となり、1951年に退官。続いて大学院特別研究生。その後、1954年東北大学文学部東北文化研究室研究員・宮城県工業高等学校教諭、1966年皇學館女子短期大学助教授1971年皇學館短期大学教授1975年に皇學館大学教授、神道研究所長・学生部長・文学部長等併任。北京大学ハワイ大学ほか海外招聘講義。1993年に定年退職し同大学名誉教授

東北大学江戸川女子短期大学高野山大学天理大学等の非常勤講師も勤めた。退職後学校法人皇學館大学常任理事。ついで1998年から2001年までは学校法人皇學館大学理事長。退任後同顧問(2008年まで)。2013年8月11日没。

専門分野は宗教人類学神道学。初期には主としてタブーに関して研究したが、皇學館大学に着任してからは、日本古代宗教とりわけその基礎信仰である「イミ」(斎忌=タブーに相応)を対象とし、その意味・機構を変容に関して研究を進めた。その成果はケガレとも関連し評価を得た。

著書

  • 『信仰と人生』、皇學館大学出版部、1968
  • 『古代の斎忌(イミ)-日本人の基層信仰-』、国書刊行会、1982
  • 『斎忌の世界-その機構と変容-』、国書刊行会、1989
  • 『宗教学概説』、杉山書店、1992
  • 『日本宗教への視角』、東方出版、1994
  • 『日本宗教の世界 一つの聖なる道』(B・エアハート著の訳書)、朱鷺書房、1994
  • 『日本の(カミ)神-原初・古代と現代』、皇學館大学出版部、2009

脚注


先代
櫻井勝之進
皇學館大学理事長
第6代:1998年 - 2001年
次代
上杉千郷