山口一男

文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真

山口 一男(やまぐち かずお、1946年8月6日 - )は、日本の社会学者シカゴ大学ハンナ・ホルボーン・グレイ記念特別社会学教授。Ph.D.シカゴ大学、1981年)。

1992年より米国の社会学研究協会 (Sociological Research Association) 会員となる。2003年1981年から1999年の間に社会科学一般の部で被引用文献多数の250人中1人と米国の科学情報研究所が認定する。2008年秋学期にシカゴ大学社会学科長に就きシカゴ学派の一員となる。American Sociological ReviewAmerican Journal of Sociologyなどの学会誌などに論文を投稿している。

経歴

著作

  • Event History Analysis. Sage Publications. 1991.
  • 『ダイバーシティ――生きる力を学ぶ物語』、東洋経済新報社、2008
  • 『論争日本のワーク・ライフ・バランス』、山口一男・樋口美雄編、日本経済新聞出版社、2008
  • 『ワークライフバランス――実証と政策提言』、日本経済新聞出版社、2009

主要論文[2]

  • 「女性における性別役割意識と社会階層、職歴、ライフスタイルとの関連」『1995年SSM調査シリーズ』1995年SSM調査研究会、1998年
  • 「消え行く少数派――生涯未就業女性の歴史的減少とその決定要因について」『職業キャリアとライフコースの日米比較研究』、日本労働研究機構、1998年
  • 「混合交換ネットワークにおける勢力分布について」『理論と方法』13、1999年
  • 「イベントヒストリー分析(1-15)」『統計』52巻9号-53巻6号、2001-2002年
  • 「先代ブッシュ政権崩壊の謎を世論調査のパネルデータ分析から解く――『確信度モデル』の応用」『よろん』90号、2002年
  • 「米国から見た社会調査の困難」『社会学評論』53巻4号、2003年
  • 「パネルデータの長所とその分析方法――常識の誤りについて」『家計経済研究』62号、2004年
  • Yamaguchi, Kazuo. 1980. "A Mathematical Model of Friendship Choice Distribution." Journal of Mathematical Sociology, 261-287.
  • Yamaguchi, Kazuo. 1990. "Homophily and Social Distance in the Choice of Multiple Friends: An Analysis Based on Conditionally Symmetric Log-Bilinear Association Models" Journal of the American Statistical Association 85:356-366.
  • Yamaguchi, Kazuo. 1992. "Accelerated Failure-Time Regression Models with a Regression Model of Surviving Fraction: An Application to the Analysis of 'Permanent Employment' in Japan." Journal of the American Statistical Association 87: 284-292.
  • Yamaguchi, Kazuo and Linda Ferguson. 1995. "The Stopping and Spacing of Childbirths and Their Birth-History Predictors: Rational-Choice Theory and Event-History Analysis." American Sociological Review 60: 272-98.
  • Yamaguchi, Kazuo. 1996. "Power in the Network of Substitutable/Complementary Exchange Relations: A Rational-Choice Model and an Analysis of Power Centralization." American Sociological Review 61: 308-32.
  • Yamaguchi, Kazuo. 1998. "Rational-Choice Theories of Anticipatory Socialization and Anticipatory Nonsocialization." Rationality and Society 10: 163-99. This paper is included in Central Currents in Social Theory: Contemporary Sociological Theory 1920-2000, edited by Raymond Boudon and Mohamed Cherkaoiu. London:Sage.
  • Yamaguchi, Kazuo. 2000. "Multinomial Logit Latent-Class Regression Models: An Analysis of the Predictors of Gender-Role Attitudes among Japanese Women." American Journal of Sociology 105: 1702-40.
  • Yamaguchi, Kazuo and Yantao Wang. 2002. "Class Identification of Married Employed Women and Men in America." American Journal of Sociology. 102 440-475.
  • Yamaguchi, Kazuo. 2006. "Rationality of Tolerance: An Insight into The Parent-Child Relationship." Rationality and Society 18: 275-303.
  • Yamaguchi, Kazuo. 2011. "A Macrocounterfactual Analysis of Group Differences: An Application to the Gender Wage Gap in Japan." Sociological Methodology 41:223-55.
  • Yamaguchi, Kazuo. 2011, “Location of an undesirable facility on a network: a bargaining approach,” Mathematical Social Sciences, 62(2), 104-108.
  • Yamaguchi, Kazuo. 2012. "Loglinear Causal Analysis of Cross-classified Categorical Data" Sociological Methodology 42: 257-85.

主張

  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、パレート改善的であり、自由主義的社会制度設計の基本概念にかかわるもので、自由至上主義者、社会民主主義者などの立場に関係なく支持できるものだとして賛成している[3]

出典

  1. ^ 令和2年度 文化功労者”. 文部科学省 (2020年11月3日). 2020年11月9日閲覧。
  2. ^ http://home.uchicago.edu/~kyamagu/CV/VITAWRD.pdf
  3. ^ 山口一男選択的別姓問題と個人の自由の価値、Special Report、独立行政法人経済産業研究所、2019年4月5日。

外部リンク