小林 浩二(こばやし こうじ、1946年11月 - 2012年8月23日[1])は、日本の地理学者、岐阜大学教育学部教授。専攻はヨーロッパ地誌学、農業地理学[2][3]。
現在の埼玉県飯能市生まれ[2]。1971年、東京教育大学大学院修士課程地理学専攻修了[2]。1975年、東京教育大学大学院博士課程地理学専攻中退[2]。その後、西ドイツへの留学、筑波大学技官を経て、1977年に岐阜大学教育学部に着任した[3]。その間、1976年に「ハンブルク北西郊と東京西郊の農業的土地利用に関する比較研究」により、東京教育大学より理学博士を取得[4]。岐阜大学では、教育学部教員として35年間にわたって教育研究にあたったほか、2008年から2012年まで留学生センター長も務め[5]、2012年に退職した[6][7]。
公益社団法人日本地理学会は、小林が寄贈した資金をもとに、ヨーロッパに関する地理学的な地域研究を振興・発展させる目的で、2012年度より「小林浩二研究助成」を制度化している[8]。
おもな著書
単著
編著
共編著
出典・脚注
- ^ 小林浩二先生を悼む
- ^ a b c d “地域研究とは何か―フィールドワークからの発想”. 紀伊国屋書店BookWeb. 2012年8月24日閲覧。
- ^ a b 小林浩二「<学外からの眼>大学改革に思う」『筑波フォーラム』第72号、筑波大学、2006年、16-18頁、2012年8月24日閲覧。
- ^ “ハンブルク北西郊と東京西郊の農業的土地利用に関する比較研究 小林浩二”. 国立国会図書館. 2012年8月24日閲覧。
- ^ 「歴代岐阜大学留学生センター長」『岐阜大学留学生センター設置15周年記念誌』(PDF)岐阜大学留学生センター、56頁。http://www1.gifu-u.ac.jp/~isc/jp/center/pdf/15th.pdf。2012年8月24日閲覧。
- ^ “地理学研究室へようこそ”. 岐阜大学教育学部社会科教育講座地理学研究室. 2012年8月24日閲覧。
- ^ “最終講義のお知らせ(平成24年3月退職者)”. 岐阜大学. 2012年8月24日閲覧。
- ^ “2012年度小林浩二研究助成の申請案内”. 日本地理学会 (2012年6月24日). 2012年8月26日閲覧。