小島卓雄

発見した小惑星
(3774) 恵 1987年12月20日
(3786) 山田 1988年1月10日
(3829) 群馬 1988年3月10日
(3995) 境野 1988年12月5日
(3998) 手塚 1989年1月1日
(3999) アリスタルクス 1989年1月5日
(4041) 宮本揚子 1988年2月19日
(4156) 岡田昇 1988年1月16日
(4288) 東京テック 1989年10月8日
(4493) 内藤ミツ 1988年10月14日
(4576) 矢野豊彦 1988年2月10日
(4632) 宇田川 1987年12月17日
(4866) バディリオ 1998年11月10日
(4949) 赤祖父 1988年11月29日
(5348) Kennoguchi 1988年1月16日
(5432) 今給黎 1988年11月3日
(5433) 海連 1988年11月10日
(5813) 栄三郎 1988年11月3日
(6185) 三ッ間 1987年12月20日
(6298) 澤岡 1988年12月1日
(6551)1988 XP 1988年12月5日
(6555)1989 UU1 1989年10月29日
(6706)1988 VD3 1988年11月11日
(7402)1987 YH 1987年12月25日
(7517) アリソン・ドーン 1989年1月3日
(7563)1988 BC 1988年1月16日
(7697)1989 AE 1989年1月3日
(8219)1996 JL 1996年5月10日[1]
(9321) アレックス・コノプリフ 1989年1月5日
(9939)1988 VK 1988年11月3日
(10064) 廣瀬保 1988年10月31日
(10744) 鶴田 1988年12月5日
(10853) 相本 1995年2月6日
(11861) 照姫 1988年11月10日
(12037)1997 CT19 1997年2月11日
(13023)1988 XT1 1988年12月10日
(15832)1995 CB1 1995年2月7日
(23570)1995 AA 1995年1月1日
(23572)1995 AS2 1995年1月10日
(43088)1999 WO9 1999年11月30日
(45263)2000 AD5 2000年1月3日
(48421)1988 VF 1988年11月3日
(71236)2000 AC5 2000年1月3日
(168551)1999 WH4 1999年11月28日

[1]ロバート・マックノートと共同発見


小島 卓雄(こじま たくお、1955年 - )は日本の天文学者である。向井千秋記念こども科学館の館長を務めた[1]

山田坂雄の製作した望遠鏡を用いて、小惑星番号3774番のを始め、群馬県邑楽郡千代田町のYGCO千代田観測所において、1987年以降、多数の小惑星を発見した。数多くの彗星観測も行っており、1990年まではかつての天文雑誌「月刊天文」に彗星観測のコラムを執筆していた。 ほかに、小惑星による掩蔽の観測も行っている[2]

小惑星(3644) こじたくは小島の名前にちなんで命名された[3]

著書・執筆

脚注

  1. ^ 向井千秋記念子ども科学館における学芸員実習”. 小島 卓雄. 2021年7月4日閲覧。
  2. ^ 小惑星(55)Pandora によるポルックスの掩蔽”. せんだい宇宙館. 2021年7月4日閲覧。
  3. ^ (3644) Kojitaku = 1931 TW = 1973 AZ3 = 1977 FJ3 = 1978 PR2”. MPC. 2021年7月4日閲覧。