宍粟市立一宮北中学校

宍粟市立一宮北中学校
地図北緯35度10分58.4秒 東経134度37分24.3秒 / 北緯35.182889度 東経134.623417度 / 35.182889; 134.623417座標: 北緯35度10分58.4秒 東経134度37分24.3秒 / 北緯35.182889度 東経134.623417度 / 35.182889; 134.623417
過去の名称 一宮町立一宮北中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 宍粟市
併合学校 一宮町立三方中学校
一宮町立下三方中学校
一宮町立繁盛中学校
校訓 天祐自助
設立年月日 1966年昭和41年)4月
創立記念日 5月9日
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 併設型
学期 3学期制
学校コード C128210002950 ウィキデータを編集
所在地 671-4113
兵庫県宍粟市一宮町三方町274番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宍粟市立一宮北中学校(しそうしりつ いちのみや きた ちゅうがっこう)は兵庫県宍粟市に所在する公立中学校

通称北中一北(いちきた)。

沿革

六三制の発足により、三方村下三方村繁盛村にそれぞれ設置された新制中学校が本校の源流である。3中学校が統合されて現在の形に至る[1][2]

三方中学校

  • 1947年昭和22年)6月1日 - 三方村立三方中学校が設立。三方小学校の校舎の一部を借用。
  • 1950年(昭和25年)1月20日 - 三方中学校新校舎落成。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 町村合併により一宮町が発足、一宮町立三方中学校となる。

下三方中学校

  • 1947年(昭和22年)5月7日 - 下三方村立下三方中学校が設立。下三方小学校の校舎の一部を借用。
  • 1948年(昭和23年)5月14日 - 下三方中学校新校舎落成。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 3村の合併により一宮町が発足、一宮町立下三方中学校となる。

繁盛中学校

  • 1947年(昭和22年)6月1日 - 繁盛村立繁盛中学校が設立。繁盛小学校の校舎の一部を借用。
  • 1949年(昭和24年)12月15日 - 繁盛中学校新校舎落成。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 町村合併により一宮町が発足、一宮町立繁盛中学校となる。

一宮北中学校

  • 1966年(昭和41年) - 3中学校を統合し、一宮町立一宮北中学校設置。これは名目上の統合で、新校舎完成まで3中学校をそれぞれ一宮北中学校三方校舎、一宮北中学校下三方校舎、一宮北中学校繁盛校舎とする。
  • 1967年(昭和42年)4月3日 - 新校舎竣工。
  • 1967年(昭和42年)12月22日 - 冬期寄宿舎・「御形寮」竣工。
  • 1968年(昭和43年)5月4日 - 体育館竣工。一宮町立一宮北中学校落成式挙行。名実ともに3中学校の統合が完了する。
  • 1993年平成5年) - 校訓制定「天祐自助」
  • 2001年(平成13年) - 冬期寄宿舎・新「御形寮」竣工。
  • 2005年(平成17年) - 一宮町が合併により宍粟市となったことに伴い、宍粟市立一宮北中学校となる。
  • 2016年(平成28年) - 一宮北小学校開校と共に施設の併用開始。
  • 2017年(平成29年) - 生徒数減少により、新「御形寮」閉鎖[3]。遠距離生徒のためのスクールバス運行開始。
  • 2021年(令和3年) - 併設型小中一貫教育を開始、愛称名「一宮北学園」とする。

部活動

校区

以下の小学校の通学区域[4]。おおむね、宍粟市一宮町のうち曲里地区より北の区域にあたる。

アクセス

出身者

校区が隣接している学校

脚注

参考文献

  • 一宮町史編集委員会編集「一宮町史」昭和60年3月31日発行

関連項目

外部リンク