奈良県道249号大和郡山環状線

奈良県道249号標識
奈良県道249号標識

奈良県道249号大和郡山環状線(ならけんどう249ごう やまとこおりやまかんじょうせん)は、奈良県奈良市石木町から奈良県大和郡山市今国府町もしくは同市番匠田中町に至る一般県道

概況

名称に「環状線」とあるが、実際の路線は環状となっていない。路線は大きく2つに分かれており、一方は富雄川西岸の登弥橋交差点を起点に大和郡山市内を縦断して国道25号へ至る「大和中央道」を構成する4車線の路線(Aルート)と 、もう一方はAルートの途中で東へ分岐し、大和郡山市内を横断して国道24号奈良県道754号木津横田線(旧国道24号)へ至る2車線の路線(Bルート)である。Bルートの起点付近は奈良県道9号奈良大和郡山斑鳩線と重複する(池之内町西交差点 - 池之内町交差点間)。また、Bルートの一部に狭隘道路区間が存在する。

富雄川東岸の城栄橋東詰から城町主水山までは赤膚丘陵の南縁にあたり、急勾配を駆け上がるための橋梁部が建設されたが、供用の見通しが付かず、完成後十数年にわたり放置されていた。しかし、富雄川西岸の4車線化工事(城工区)完成により、2009年平成21年)3月31日に道幅の狭い城栄橋に代わって城大橋が開通して経路を変更[1]。これに伴って城栄橋を閉鎖し、路盤整備を実施した上で2010年(平成22年)9月30日に城大橋東 - 主水山間(別線部)を供用開始した[2]。なお、城栄橋を通った旧道区間は大和郡山市道へ移管されている[3]

  • 登弥橋 - 城大橋西詰 - 城大橋東 - 池之内町西 - 今国府町(いずれも交差点名称:Aルート)
  • 池之内町西で分岐 - 池之内町 - 杉町 - 大江町南 - 番匠田中(いずれも交差点名称:Bルート)

路線データ

  • 陸上距離:km
  • 起点:奈良市石木町(登弥橋交差点)
  • 終点
    • 大和郡山市今国府町(今国府町交差点)
    • 大和郡山市番匠田中町(番匠田中交差点)

路線状況

重複区間

別名

  • 大和中央道(城町中交差点 - 今国府町交差点間)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所 備考
奈良県道7号枚方大和郡山線 奈良市 登弥橋
奈良県道7号枚方大和郡山線 大和郡山市 城町中 奈良県道249号大和郡山環状線(別線部)と交差
奈良県道249号大和郡山環状線(別線部) 城大橋東
奈良県道189号矢田寺線 外川町東
奈良県道9号奈良大和郡山斑鳩線 池之内町西 ここからBルートが分岐、Bルートは池之内町交差点まで県道9号と重複
国道25号
奈良県道108号大和郡山広陵線
今国府町 ※Aルート終点
奈良県道9号奈良大和郡山斑鳩線 池之内町 ※Bルート交差点
奈良県道108号大和郡山広陵線 杉町 ※Bルート交差点
国道24号 大江町南 ※Bルート交差点
奈良県道754号木津横田線 番匠田中 ※Bルート終点

周辺

脚注

  1. ^ 一般県道 大和郡山環状線 城工区”. 奈良県. 2024年6月14日閲覧。
  2. ^ 県道大和郡山環状線(城大橋東〜主水山)が開通します」『広報つながり 平成22年9月15日号』No.987、大和郡山市、2010年9月15日、7頁、 オリジナルの2011年7月3日時点におけるアーカイブ。 
  3. ^ 大和郡山市認定路線”. 大和郡山市 (2021年3月19日). 2024年6月14日閲覧。

関連項目

外部リンク